高校野球の選手
もうお盆、、野には、もう秋の花が咲き始めた。
タデ、、、あまり目立たない花だが、畑や道端など、何処にでも生えている、、、
今日は日中 32度、陽射しの強い、よく晴れた日だった。
空も青く、山は良い天気だろう、
富士山も凄い人だったらしい
お客さん達は、朝食の後、妻が静岡駅まで車で送っていった。
夕方、携帯があった
レンタカーで日本平へドライブして、海岸 海を目指して走ってるそうだ!
瀬戸内海の静かな海ではなく、外海の巨大な土用波が押し寄せる太平洋の海が見れるといいな!
清水や三保、それから静岡市内の駅北の呉服町や両替町、七間通りなどの素敵な街、駿府公園など、あと二日間で十分観光出来れば、、、
静岡市の中心街は周辺への大型店進出を制限してきたため、美しい町並み、ファッショナブルなおしゃれな町、多くの人達が楽しめる町、、が生きている。
週末は当然、ウイークデイも若い人、中年、家族連れ、、多くの人でにぎあっている。
世界大道芸人大会などのイベントも定着している。
ナベショーも時々、おしゃれなお店が並ぶ通りを歩き、映画を見て、食事して、ショッピングするのが楽しい街である
他の地方都市のほとんどが、周辺のHCやモールの大型店にお客が獲られて、ほとんど死んだ町、寂れたシャッター通りに成り果ててしまっているのと、大きな違いである。
ナベショーが単身赴任してた姫路市も例外ではなく、世界遺産の姫路城があるにもかかわらず、姫路駅からお城までの通りは、日曜日でさえ、半分以上はシャッターが降りて、人もチラホラ、、もう救いようがないほどの酷い状態であった。
午後に高校野球を見ていた。
地元 静岡商業と、ナベショーの故郷 福知山成美高校の対戦
ナベショーはどちらが勝っても良かったのだが、心情的には故郷の京都代表だ!
成美高校が圧倒的勝利をおさめた。
福知山成美高校は、昔の福知山商業高校、、、綾部の隣の市にある高校、、である、
選手の名前を見て、気になった、、、、
地元の、福知山、綾部、舞鶴、峰山、、丹波にしては彼らの苗字に馴染みがないなあ~
丹波なら、大槻、片山、四方、塩見、渡邊、出口、、、、、、、一人くらいいてもよい、、、
あのような苗字、、丹波にあったかな~、、、選手達全員がそうなので、、、、、
気になって故郷の妹に聞いてみた、、
150人ほどの野球部員のほとんどが、大阪、兵庫など他府県出身の野球留学だって、、、
全寮制、、、
今回の甲子園、、出場選手20人のうち地元出身の選手はわずかに補欠2名だそう、、、、
今の高校野球、、、各県からの出場チームは、地元出身の選手はほとんどいないのが現実らしい、、、
そういうことは前々から聞いて、知ってたが、今回の福知山成美高校の選手の苗字を見て、実感しましたよ!
安い魚だった、、、グチに似てるがよくわからない。
大きなトロ箱に百匹以上氷水に浸ってる、、
1kg 300円 ホント?
大きそうなのを2匹買ったが、176円
身が柔らかいのが欠点、、、で 安いのだそうだ
塩焼きも美味しかったし、片身をムニエルにしたがなかなかの美味だった
身は柔らかいが、小麦粉をまぶした表面の皮がしっかりと香ばしく焼きあがって美味しい
大きな烏賊の同を輪切りにして、これもムニエルにした
少し塩ふって、カレー粉を少し混ぜた小麦粉をまぶして、フライパンでサラダオイルとバターでこんがりと焼く
家の中では、デレ~だが、そとでは凛々しいモンタ君
よろしかったらクリックお願いします → 人気blogランキング
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お客さま、さぞかしナベショー家の一夜を楽しまれたことでしょう。
日本平や清水、三保・・・懐かしいですねぇ。私、三保っ子です。
高校スポーツの世界は、もはや学区とは名ばかりで越境入学が横行してますね。
だったらもっとグローバルに考えれば・・・と思いま〜す。
モンタさん、ウチと外で態度が違うあたり、なかなかの切れ者ですなぁ。
投稿: masako | 2006年8月15日 (火) 00時28分
知人のご子息が、親元を離れ遠い青森の『山田高校』に入学。ただ、野球部は全国からの入学希望者がおおすぎて、入学して野球部に入っても、レギュラーになれる生徒は極僅か・・・。
甲子園で常連になる高校では、野球部員の殆どが県外者だそうです。
かつてのPL学園、作新学園、常総学園・・・みんなそんな道を。
サッカーなど、スポーツ全般に私立高校は学校側も生徒側も必死なのでしょうね。
投稿: ばら色婆ァバ | 2006年8月15日 (火) 08時57分
masakoさま ばら色さま
東京や大阪は高校も多いのに、甲子園にでられるチームは一つ、、だから、甲子園出場の確立が高い地方の野球に特化した高校へ、、、、
野球の上手な中学生は地方の野球校へ流れる、、
なんだか、当然のような気もするし、寂しい思いもしますね
投稿: ナベショー | 2006年8月15日 (火) 22時38分