家族はみんな誕生日
待つ宵草、、、月見草
大待宵草の花はもっと大きいけれど、これは小さい。
オクラやトロロアオイのように透き通るような美しい黄色
雨の中、暗い日でもけなげに咲いている。
家族には10月、11月の誕生日が多い。
長男とその嫁さん、孫、小生、長女、、、、、
今日はまとめてお誕生日のパーテイー
子供達にとっては懐かしい母親の料理
いろんな記念日にはピザが焼かれた、、、と言うが、ナベショーはその記憶が無い。
ナベショーが出張で留守の時に、子供の好きな料理ということで作ってたのが真相らしい。
上に乗っかってるのが少しずつ異なるピザ、、妻は4枚焼いた。
妻はキャベツを入れるのが好きだな~
昨日作ったのと同じ しめ鯖のサラダ、、、、これはナベショーの料理
デザートはデコポンムースゼリー これもナベショーの作品、、もう幾度もブログで紹介
この冬に蜜柑山に捨てられていた形の悪いデコポンをたくさん拾ってきて、ジュースにして冷凍庫で保存したのが、まだ数本残っていたのを使った。
レシピー
① ボールに卵(一個)、生クリーム(200CC,1パック)、牛乳250CCを良くかき混ぜる
② 鍋にデコポンジュース(オレンジや他の果汁でもOK)(500cc)、砂糖150Gr、ゼラチン(20gr、少量の水でふやかしたもの)を入れて、3分間沸騰させる
③ ②の沸騰した中に、①を入れ、軽くかき混ぜた後、型の容器に入れて、冷めてきたら冷蔵庫で固める
黄色と白 美しく二層に分離してるでしょう。
赤、紫、黄色、、、美しい色の100%ジュースを使って、いろんな色の美しいムースゼリー
ちょっとしたホームパーテイーで喜ばれますよ
モンタが薄目を開けて眠ってる、、、と安心して、ゴミを捨てるために裏の勝手口を開けると、ぱっと一目散に外へ飛び出して行く
雨が土砂降りに中 、どこへ行ったのか、、、帰ってきても家の中に入れてやらない
人気ブログランキングに参加、、「花、ガーデニング」のカテゴリーにエントリーしてます。
よろしければ一日一回の応援のクリックをお願いします。 → 人気blogランキング
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美味しそうなご馳走!!
私も10月生まれ。
ちょっとだけお味見させてネ(^^
投稿: MONA | 2007年10月27日 (土) 23時58分
おはようございます。
我が家も娘の誕生日と結婚記念日が連続しているので、まとめてお祝いをしました。
投稿: ぞう | 2007年10月28日 (日) 03時51分
家族パーティーって聞くたびに、自分がそこにいれないのと、一緒に料理に腕をふるえないのが残念に思う。
今思えば、そうしてお母さんがピザを焼いたり、ケーキを焼いてくれたことがうれしくて今の職についたのかもね。お誕生日は自分の好きなものを作ってくれたなあ。私は毎年マカロニグラタンをつくってもらってた。確かお姉ちゃんはピロシキ、お兄ちゃんはビーフストロガノフ、こうちゃんはミートソーススパゲティーと杏仁豆腐。楽しい思い出。
投稿: LAの次女 | 2007年10月28日 (日) 04時50分
ナベショー様
家族、仲良しなのですね。たのしそうです。LAの次女さんのコメントを見て、子供の頃の食の体験って、大切だなあと思いました。今は、こどもたちに、自炊ができるよう、訓練中。今日は、お米をとぐことから。明日は、おだしのとり方でしょうね。お魚も焼けないとね。2週間後をめざして、がんばります。
投稿: les fleurs | 2007年10月28日 (日) 06時07分
みなさまおめでとうございます。
いやいや、れおぽんの母もそういえば10月31日生まれでした。
何かしなくては・・・この記事読んで思い出した次第です。ナベショーさんありがとうございます。
デコポンのケーキも旅館【ナベ庄】のデザート部門で採用したいと思います。
もんたくん・・・入れてあげてください。
れおんも台風なのにベランダでドロドロなのに適当に家に入ったり、土掘ったり・・・好きにやってますから・・・
投稿: れおぽん | 2007年10月28日 (日) 08時47分
MONAさま
10月生まれ、おめでとうございます。
見るだけですけど、どうぞどうぞ!
料理のお味はとってもいいですよ。
投稿: ナベショー | 2007年10月28日 (日) 09時01分
ぞうさま
重なると、一緒にまとめてしまいますね。
でも、豪華、盛大に!
12月でクリスマスとお誕生日が重なると、子供にとっては不満ですよね。
投稿: ナベショー | 2007年10月28日 (日) 09時04分
LAの次女さん
ほんとに残念だね~
素敵な本格的なプロのお料理が食べられるのに、、、、
こういうお母さんの料理で育ったんだね~
社宅のお母さん達や幼稚園の母の会で、子供の喜ぶいろいろな美味しい料理を教えあったりして、お誕生日会やったりして楽しくやってたな~
投稿: ナベショー | 2007年10月28日 (日) 09時09分
les flours さま
とにかく家族で作って食べるのが好きで、、
いろいろややこしい事があっても、美味しい料理作って一緒に食べることだけは全員一致!
週末は、皆楽しみに夕食時にはお腹を空かして集まってきました。
煮る、焼く、炒める、味付け、最低限の基礎を教わって自炊生活始めること、自分で料理できることは、親離れと自立の第一歩ですから、大切ですね。
子供さんたちに、しっかりと料理の楽しさを教えてあげてください。
投稿: ナベショー | 2007年10月28日 (日) 09時17分
れおぽんさま
お母様の近くの高級レストラン、料亭からの、豪華な美味しい料理の出前なんかいかがでしょうか?
お花を届けるのもはやってるけど、、、
デコポンケーキ、デザートに採用、、きっと評判になるよ!モンタ、、玄関開けたら、真っ黒な足してすっごい勢いで家の中にすっ飛んできました。
タオルもって追いかけっこ!
投稿: ナベショー | 2007年10月28日 (日) 09時28分
しめ鯖・・・いい漬かり具合ですね~
美味しそう~
マグロ家も、9~11月が多いですよ~
ぽちっと!
投稿: マグロ君 | 2007年10月28日 (日) 09時39分
おはようございます。
私も10月生まれ・・カラフルなお料理ご馳走様です♪
竹久夢二 繊細な花が好きなのに
当時としてはモダンな絵を描かれてましたね~。
投稿: coltlamp | 2007年10月28日 (日) 10時38分
お誕生日の家族会、いいですね~。
ホノボノ~(*^_^*)
ピザの生地、難しいのにカリッと出来てます。
奥様の腕がいいんですね、美味しそう。
あ、ナベショーさんの締め鯖のサラダも、とても美味しそうで~す。
投稿: ば~ば | 2007年10月28日 (日) 11時42分
家族の誕生日が同じ月、、、ということよくあるみたいですね。ちなみにうちでは3月と11月にかたまっています。亡くなる月もわりと同じ、、といううちも多いですよ。
そちらは適当なお湿りがあっていいですね、五島はカラカラで、いっこうに降りません。
投稿: なぎさ | 2007年10月28日 (日) 18時30分
みなさん おめでとうございます。
奥さんのピザもとっても美味しそう。ピザ生地のレシピも載せてください。
今秋に入って初めて、りんごのおやつを作りました。紅玉りんごが手に入ったので、パイにしようと思っていたら、りんごをうちの人が食べてました。1個のりんごでいつものおやつにしました。バター、砂糖、ヨーグルト、卵、小麦粉、ベーキングパウダーを混ぜて 切ったりんごを乗せて焼くだっけ。簡単ですので、我が家のおやつになりました。
子どもたちが居なくなると、私たちが食べ過ぎになるので、あまり作らないようにしてまあす。
投稿: あ | 2007年10月28日 (日) 20時20分
マグロ君さま
生々しいのもいいけど、一晩置いたこれくらいのほうが、食べやすく安心です。
誕生は秋が多いのですね!
投稿: ナベショー | 2007年10月28日 (日) 21時26分
coltlampさま
見るだけで申し訳ないけど、、、いくらでもどうぞ!
待てど暮らせど来ぬ人を、
宵待草のやるせなさ
今宵は月も出ぬそうな、、、、
竹下夢路のイメージがいっぱいの宵待草の写真を撮ってみたいです。
投稿: ナベショー | 2007年10月28日 (日) 21時31分
ば~ばさま
重い大理石の板の上でよく捏ねてましたね。
ピザは得意料理らしい、、
ボクは作れません
しめ鯖のサラダもお褒めにあずかり有難うござりました。
投稿: ナベショー | 2007年10月28日 (日) 21時33分
なぎささま
その同じような月に集中した子供の生年月日がこんがらかって何時までたっても覚えられず、、子供や妻に叱られてます。
二日間かなりのお湿り、今日は暑いぐらいの晴天!
野菜がぐんぐん大きく成長してます。
投稿: ナベショー | 2007年10月28日 (日) 21時37分
あ さま
ピザの生地、、今度妻に聞いておきます、、、こういうのはナベショー分からないんです。
紅玉リンゴは美味しいですね。
どこかで見つけたときに買わないと、思い立って欲しいと思っても、町中の八百屋、スーパーを掛けづり回ってもなかったり、、、
先日は、八百屋に聞いたら、売れないので奥においてあって、捨てようと思ってたと、、、少し柔らかくなってたのを、半値以下で買ってきたそうです。
うちも体重増えて困ってます。
投稿: ナベショー | 2007年10月28日 (日) 21時42分