棺おけリスト
ホタルブクロ 先日、初めて咲いた時の写真を載せたが、我が庭はホタルブクロの満開である
薄いピンク、白、、いろんな色のホタルブクロの苗を植えたはず、、
しかし、10数年後の今は、この紫色の種類のみが我が庭を占領するにいたる
佐久間から帰った翌日、早朝に蜂蜜採取の手伝いに行き、午後は静岡へ映画を見に行く
日本の題名は「最高の人生の見つけ方」
英語名
「THE BUCKET LIST]のアメリカ映画
(棺おけリスト)
ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの共演
「棺おけリスト」とは、棺おけに入る前にやりたいこと、見たいもの、体験したいことの全てを書き出すリストのことである
巨万の富をもつ孤独な実業家と自動車修理工を46年間続けて家族を養ってきた男、
たまたま、病院の二人部屋の同室、余命六ヶ月の末期癌の宣告を受ける、、、
「棺おけリスト」を作った二人
本当にやりたいことをやるために、主治医の警告を無視して、二人は病院を抜け出す、、、
黒澤 監督の映画「生きる」、、、末期癌の宣告を受けた小市民的事なかれ主義だった市民課長の主人公(志村 喬)が公園建設に最後の花を咲かす
完成した公園のブランコに乗り、志村 喬が「ゴンドラの歌」を歌うシーン、、、
私達が、末期癌の宣告を受けた時、どのように死を受け入れていけるであろうか?
遣り残したことは何も無し!思い残すことは無し!、、
と安らかに死を迎えることができるか
それとも、、、、、、
自分ならば、棺おけリストに何を書くであろうか!
今日の昼食
帆立貝のパスタ!
殻つきのホタテ貝、、、殻を外して小さく切り、トマトやキノコ、ニンニク、バターで炒めて塩コショウ
お酒を加えて、茹でたパスタを混ぜる、、、、パセリを散らして出来上がり
一個250円のホタテ貝とパスタ、、一人分200円かかってないよ、、、と喜ぶ妻!
人気ブログランキング「花・ガーデニング」部門にエントリーしています。
皆様から、応援のクリックしてくださると嬉しいです。
モンタも喜びます! → 人気blogランキング
最近のコメント