月下美人の開花
人気blogランキング [花、ガーデニング」今日も応援クリックお願いします。
玄関の鉢植えの月下美人、、、
夕方 5時過ぎ、、、今晩は開花するぞ!
あと数時間でしょう!
19時半頃、、、、
今夜は月夜ではなく、、、雨が降ってきたよ
8時過ぎ、、、妻がご近所の奥さまたちに電話
ねえ~、ね~、、月下美人が咲いたので見に来る~?
玄関の周囲、部屋の中まで月下美人の花の香りが漂ってくる
夕方とともに開花し、朝には萎んでしまう。
きっと、静岡県の東海地方の月下美人は、今晩一斉に開花したと思う。
何時しか、月下美人の花の側では、妻たちの楽しそうな話声
きっと、今晩は月下美人をアップしたブログが多いと思うよ。
モンタ、、、、この時間、外が賑やかだね!
今日も、「花・ガーデニング」部門
人気blogランキングの応援クリック ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント
おはようございます
見事ですねぇ。
以前、私もご近所さんで見せて頂きました。サボテンの仲間だなんて思えない立派な大輪のお花が沢山咲いて一夜だけだから皆さんに見て頂かないと勿体無いですね。
ナベショーさんのマクロが大活躍だったことでしょう~ね。
モンタ君、賑やかで何事かって。。。。
投稿: ムックのお母ちゃん | 2009年7月 4日 (土) 08時35分
私も 数年前、友人宅から 「月下美人が咲くから・・」って 電話を貰って 駆けつけた事を思い出しました。
一夜限りの花 大勢の注視の中で 悩ましく咲いていく・・・
コレが 月夜の晩だったら・・・ 雨模様で 香りが濃い かも???
モンタ君も 見た?
投稿: シーちゃん | 2009年7月 4日 (土) 10時49分
ムックのお母ちゃんさま
単身赴任の時は、なかなか帰省のタイミングが合わず、見れませんでした。
白くてよい香り、夜に開いて、明け方には萎む、、神秘的な花ですね。
マクロで撮るにも、暗いのでなかなかピントが合いませんでした。
投稿: ナベショー | 2009年7月 4日 (土) 19時34分
シーちゃんさま
夕方蕾が膨らんで、8時ころに全開、、
ホント、みんな、ご近所に声かけたくなります。
雨が降ってきましたが、素晴らしい御花見でした。
モンタ、、家の中でお留守番!
投稿: ナベショー | 2009年7月 4日 (土) 19時37分
なんともいえない姿ですね。我家の庭にはないものです。欲しくて何度も手に入れようと思いましたが,外で越冬できるものと考えるとね。ラジオでもこの話で持ちきりでしたよ。やはり一斉に咲いていたんですね。
夕方から外で話し声。モンタ君の落ち着かなかったでしょうね。
投稿: tirokuro | 2009年7月 4日 (土) 21時33分
tirokuroさま
冬は家の中に入れてやらないと寒さにやられてしまいますね。
大きな株に生長すると、背丈も高く、鉢も大きく、重いので大変です。
新聞紙や段ボールでぐるぐる巻きに梱包し、倉庫の中に入れておいたらどうかな~とも思ってます。
蕾が出来るのは、昼と夜の時間に関係するのかな?
モンタ、、気になって玄関まで来たのに、モンタは駄目、、ってドアを閉められてしまった、、、
投稿: ナベショー | 2009年7月 4日 (土) 23時17分