雨上がりのコスモス
人気blogランキング [花、ガーデニング」部門にエントリーしています。
夕方から朝にかけて、待望の雨が降りました!
8月11日、地震の朝に降って以来、ず~と晴れ、
10日ほど前に、少しのお湿り、、
山も畑も、庭もカラカラだった、
雨に濡れたコスモス、、生き生きしてるかな?
花ビラや茎に水滴がキラキラ!
一昨日にアップしたコスモスとの違い、、、、どうでしょうか?
カラカラの晴れの日々も、雨が降ってても健気に咲いてる、、可愛いね!
畑の池に通じる水路の溝
山に降った雨が流れて来てる
しっかりと貯まってる、、、金魚も安心してるよ!
畑もしっとりと雨を吸って、、キャベツも白菜も大きくなってきた、、
人参の種も芽を出してる
さて、夕食は、昨日と同じくドンコ料理
薄塩で〆てあった切り身、羅臼昆布を底に引いて、お酒を注いで、加熱し、昆布〆の酒蒸し
濃厚な昆布出汁、薄い塩味の利いたドンコ、、、
真鱈やグチでよくする料理だが、ドンコもなかなか美味しいです。
ドンコの頭の味噌汁
昆布出汁、里芋、豆腐、ネギ、、、頭にたくさん身がついてる
昨日の肝を煮た煮汁で豆腐と糸コン、キノコ、ネギを煮る
これだけでも御馳走だね。
畑の間引きでサラダ
今日は、ヘルシーな料理でした!
モンタ、、、何を考えてるんだろうね?
訪問、ありがとうございました。
お帰りの際は、人気blogランキングを、是非クリック(一日一回)お願いします。
私の順位が上がりますし、他の方のブログも見る事が出来ます。
| 固定リンク
コメント
コスモスも金魚も畑のお野菜もみんな生き生きして
~~おめでとうございます!
見えます!
一息つけた感じですね。
どんこの身は柔らかく、淡白なので味付けはしっかり
つけたほうが美味しいですね
モンタ君~~今日は遊びを誘ってるお顔~~
投稿: れんげ畑 | 2009年9月29日 (火) 23時55分
おはようございます
雨降りましたね~
雨の前にニンニクを植えるんだった!と後悔…
うちも早くナベショーさんちのようなふかふか土壌になってほしいです(#^.^#)
投稿: でつ | 2009年9月30日 (水) 07時18分
コスモス、喜んでますね。
大阪もたくさん雨が降りました。
植木の水やりが助かります~。
どんこは今日もおいしそうですね。
ねぎとかたっぷりのおみそ汁は特においしそうです。健康食ですね。間引き菜のサラダもいいですね~。
私は、ねぎとか、根っこのついた処だけ切って、プランターに植えてます。三つ葉も・・。すごく、伸びてます。
ネコの虫歯なんですが、モンタ君は、外ではっぱをかじり放題なので、なることは少ないと思います。余分なものを食べさせたりすると、なってしまうんだと思います。歯が悪いと口臭がするので、すぐわかります。
投稿: メアリー | 2009年9月30日 (水) 08時33分
おはようございますナベショー様
待望の雨が降りましたね。
こちらも夕べからしとしとと雨が降り続いています。
からからだった大地もようやく潤って・・・という感じでほっとなさったことでしょう。
朝から美味しいご馳走が並んでますね。
具たくさんのお味噌汁がおいしそうです。
我が家も昨日は、秋刀魚のすり身を入れ、
お野菜たくさんの味噌汁、をつくりましたよ。
投稿: にりんそう | 2009年9月30日 (水) 08時52分
こんにちは~
待望の雨で・・・
雨がこんなに有難いとは~ですね。
お野菜もコスモスも生き生きとしていますねぇ~
池の金魚は何処から来たのでしょうか??
水が枯れることがなくて良かったです。
沢山のお料理・・・益々ドンコを食べてみたくなりました。
鱈を売っていても切り身か半身で一匹ではお目にかかれないです。
モンタ君の頭の中は、しっかり詰まっていそう~
おばさんは最近抜けて行くことが多くて困ります。
投稿: ムックのお母ちゃん | 2009年9月30日 (水) 12時50分
英語訳、みました
私、実は英語は得意ではないんですが
水分を含んだコスモスも素敵です!
dandelion こと たんぽぽ
投稿: たんぽぽ | 2009年9月30日 (水) 17時08分
やっと 降りましたねぇ。
これで 庭木も畑も 一息 つけますね。
今日の コスモスの 優しげな 事!!
ナベショー家のオカズは 豪華ですね。
お二人で 作った 美味しそうなモノがタクサン、 どれから、食べよう! ・・・ (笑)
投稿: シーちゃん | 2009年9月30日 (水) 18時36分
れんげ畑さま
花も野菜も金魚も、、みんな、この一雨を待ち焦がれてました。
ほんとに生き生きです!
ドンコ、、味が淡泊で柔らかいので、やはり一塩してから、しっかりと味付けしたほうが美味しいですね。
モンタ、、遊んでよ、、って催促してます。
投稿: ナベショー | 2009年9月30日 (水) 20時19分
でつさま
ラッキョウとニンニク、雨の前に植えました。
ラッキョウは芽をだしたけど、、ニンニクはまだ姿を見せず、、上海産、、大丈夫でしょう。
ぜんぜん、土、ふかふかじゃないんです。
耕運機の歯が立たない、、、鍬で人力で掘り起こしてます。
投稿: ナベショー | 2009年9月30日 (水) 20時22分
メアリーさま
日本全国、雨のようですね。
今週も、来週も、、、ず~と雨
極端なんだよね~ でも、助かりました!
ドンコ、、ネギ、小芋、豆腐の味噌汁、、、とっても美味しい!
ネギ、ミツバ、、根っこを植えておくと、次々と出てきますね。
クレソンは水に浸けておくと、根が出てきますよ。
猫の虫歯、、なるんですね~
投稿: ナベショー | 2009年9月30日 (水) 20時49分
にりんそうさま
待望の雨、、僕も外作業が無いので、ゆっくり休めました。
味噌汁には、豚肉を入れたら豚汁だし、、お魚を入れたら立派な美味しい鍋料理、、身体もあたたまりますね。
投稿: ナベショー | 2009年9月30日 (水) 20時55分
ムックのお母ちゃんさま
こんなに雨を待ち焦がれた年は無かったです。
この雨は有り難い、、、でも、ず~と雨みたいですね。
台風も来てるし、、、
池の金魚、、誰かが離したんでしょう、、前からいるようです。
ドンコ、、タラの種類のようです。
お味も鱈と似てますよ。
真鱈、、切り身で売られてることが多いですね。
一本丸ごと買えば、いろんな料理法が可能なのに、、
モンタ、、今日は賢そうな顔してる、、
投稿: ナベショー | 2009年9月30日 (水) 21時01分
Dandelionさま
暇な時は、この英語版ナベショーのシニアーライフを見るに限る、、、大笑いです。
NIGRA SHOW、、?????
機械は正直です!
アメリカ人も意味不明だろうね~
投稿: ナベショー | 2009年9月30日 (水) 21時19分
シーちゃんさま
やっとまとまって降りました!
ナベショー家のおかず、、、これ3人分なんです。
でも、やはり量が多いかな~?
なかなかダイエット出来ないんですが、、
投稿: ナベショー | 2009年9月30日 (水) 21時21分
何故か,名前を登録するところが毎日消えるんです。一日一回だけしか見てはいけないということかな。朝,出勤前に読んだときは,この情報を登録するところが生きていたのですが・・・・
モンタ君,不思議なことが起こるんだよ。モンタ君,PCいじった?
投稿: tirokuro | 2009年9月30日 (水) 21時36分
tirokuroさま
僕も、この情報を登録する、、にチェック入れておくと、毎回、名前、アドレス、URLが記憶されてたのに、先日から、毎回チェックを入れないと駄目だった、、、ところが、数日前から記憶が可能となった、、
ミステリー!!!
何なんでしょうね~
どうも、ココログが何やらいろいろ触ってるみたい、、
投稿: ナベショー | 2009年9月30日 (水) 21時50分
やっと雨が降って良かった~
コスモスも野菜たちも生き生きしてますね。
晴れ3日、雨1日と交互になってくれればいいのに・・・
あと1週間は傘マークですよ!
秋晴れが見たいな~
モンタ君、もう飽きてるね~
投稿: MONA | 2009年9月30日 (水) 23時01分
MONAさま
外は雨、、ちょっと遊んでやらねば、ストレスがたまる 遊んで~遊んで~と言ってるよ。
ぼくも外作業が出来ないから暇だね~
僕の庭、、やっと命がつながったみたい、、、
投稿: ナベショー | 2009年9月30日 (水) 23時11分