らっきょうを漬けた!
ヤブカンゾウ
園芸種のヘメロカリスも同じ仲間だね。
花ビラがたくさんあるのは、雄しべが花弁に変化したから、、、
来週には梅雨明け宣言がなされるだろう!
夏の野や川の岸の草むらの中に、ひときわ鮮やかな橙色、、、
真夏にふさわしい野の花!
朝は雷雨、パソコンンの電源、電話線を抜く
でも、晴れ間が出て、天気は回復
背丈ほども伸びた野菜畑の草引き、草刈り、、
先日、ハルシャギクが満開だったため、草刈りが出来なかったところもさっぱり!
薩摩芋の畝の間も、、
玉ネギの後は、ネコジャラがびっしり、、、
まあ、大雑把だけど、何とか大きくなった雑草を取ったぞ!
雑草の影になってたラッキョウを掘った。
昨年の秋に球根を植え付けたもの、、、
この掃除が大変、、、
ナベショーの辞書には「疲れた」という字は無い、、
だけど、、、お~い チオビタ!
やっと、終わりました!
2.7kg
妻が買ってきたお多福のらっきょう酢
ハイ、出来ました!
美しい琥珀色になってきたら、食べ頃だね。
ラッキョウ酢もオリーブ油と一緒にフレンチドレッシングにすると美味しい!
ブラジル人たちがたくさん買いにくるスーパーのビッグ富士
一度、これを買って見たかったんだ、、、と妻
ブラジル風 生ソーセージ
一切れ100gはある
フライパンでじっくり焼いて、、
今夜の御馳走はソーセージ
ちょっと塩味が強いけど、ほかの野菜と一緒に食べるとちょうどだよ!
美味しいし、ボリュームもあるから、満足感もGood!
後は、キュウリと茄子のさっぱりしたお漬物
モンタ、、来週から暑くなるよ!
| 固定リンク
コメント
モンタ君主演の怪談モノ?
それとも・・・
モンタ君が被害者のサスペンス?
犯人は、Mショー氏でしょうか・・・(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
ラッキョウ、今、塩水に漬けています。
オタフクのラッキョウ酢、こちらにもあるでしょうか?
探してみます。
投稿: MONA | 2010年7月16日 (金) 22時59分
ラッキョウは,もう食べてます。確かにきれいにするにはたっぷり時間がかかりますね。塩漬けにしないでさっと湯通しして,今はカリカリを楽しんでます。ドレッシングの中に入れるとおいしいですね。バジルもいっぱい葉をつけてるし,サラダが美味しいです。
モンタ君,きっと今日は暑くなるよ。
投稿: tirokuro | 2010年7月17日 (土) 05時40分
生ソーセージ、美味しそうです。
ガリガリに痩せてしまった夫には、帰ってきたら肉もドンドン食べさせないと・・・次が保たないですものね。
きっと生ソーセージのソテーなら美味しく食べられそう。
投稿: ば~ば | 2010年7月17日 (土) 06時55分
おはようございます
「疲れた」という字のない辞書、私も欲しいで~す。
歳と共に、夏が苦手になり汗と共に疲れも湧いてきます。小さくても雑草だらけの庭は、主人が帰るまで・・・そのままで。
今朝は、今年初めての蝉の声を聞きましたが、大合唱になれば耳鳴りがするほどになります。ツクツクボウシの時期まで我慢です。
生ソーセージにお野菜ソテー、お漬物が美味しそうですね、古漬けに生姜のすりおろしも好きです。
モンタ君、どないしょ~これから始まるんやけど、おばさんも玄関のコンクリートで涼んでたいよ。
祇園祭の山鉾巡行・・・暑そうです。
投稿: ムックのお母ちゃん | 2010年7月17日 (土) 08時25分
暑くなりそうですね。
ブラジル人経営のお店が掛川にあります。
端からみんな食べてみたくなります。
そのものズバリの腸詰め! 肉はブロック!
食材豊富で、、、 狭いけど愉しめます。
投稿: やまんば | 2010年7月17日 (土) 09時01分
本当にナベショウーさんはまめ!ですね!ラッキョウの皮これだけむかれると疲れますね!「チオビタ」疲れに利きますか?
美味しそうなブラジルソウセージ!バーベキューにするといいみたい!
投稿: せっちゃん | 2010年7月17日 (土) 09時12分
いつも食欲をそそります
野菜いっぱい!
料理する元気をいただいています
これだけの野菜
体にいいですよね
自然とともに生きていますねえ
投稿: 奈美 | 2010年7月17日 (土) 15時27分
MONAさま
モンタ、秘かに何を考えてるのか、、、
外へ出ると暑くて頭が変に生るよ!
怖いこと考えないで、、、
お多福のラッキョウ酢、、お好みソースが売ってれば、こちらもたぶんあるのでは、、、
このらっきょう酢、、らっきょうを生のまま、塩漬けしなくても良いんですよ。
だから、簡単!
投稿: ナベショー | 2010年7月17日 (土) 17時25分
tirokuroさま
たっぷり2時間はかかりました。
根気の要る仕事です、、畑の草取のほうが楽!
このラッキョウ、塩漬けしないで、熱湯かけて、そのまま、おたふくのラッキョウ酢につけます。
今日は、もう食べてみようかな、、、
投稿: ナベショー | 2010年7月17日 (土) 17時28分
ば~ばさま
早く退院されて、ば~ば様のお料理を食べられると良いですね。
生ソーセージ、、、火が通るのに、ちょっと時間がかかりましたが、おいしいです。
こちらでは、ブラジルの人が多いので、ブラジルの食材がたくさん売られてます。
投稿: ナベショー | 2010年7月17日 (土) 19時51分
ムックのお母ちゃんさま
単なる肉体労働と異なり、らっきょう掃除は頭の芯が疲れます、、、もちろん手の指も、、
今日は梅雨明けの真夏日、、今年初めてクマセミを見かけました。
祇園祭り、、一気に夏ですね。
投稿: ナベショー | 2010年7月17日 (土) 19時55分
やまんばさま
浜松や掛川、磐田、、ブラジル人の焼き肉料理店があちこちありますね。
浜松の息子家族と一緒に、数回食べに行きました。
安くて美味しいですね。
食べても食べても、次々と、、、、ストップのサインを出さないかぎり、、
投稿: ナベショー | 2010年7月17日 (土) 19時58分
せっちゃんさま
さすがに疲れました、、、チオビタ 効きますよ!
ブラジルソーセージ、、BBQでじっくり火を通すのが良いですね。
スープに丸ごと入れても美味しそう!
投稿: ナベショー | 2010年7月17日 (土) 20時00分
奈美さま
鉄板焼きは、野菜もたくさん食べるから良いですね。
砂糖はほとんど使わないから、けっこうヘルシー!
夏野菜も豊富で美味しいし!
投稿: ナベショー | 2010年7月17日 (土) 20時03分
関東甲信越地方まで梅雨明けとニュースで言ってました
そして、来週は天気が良い=暑くなるのでしょうね

ラッキョウ漬け~~~手間がかかるので作っていません!
って言うか、、春のうちに、、エシャレットのうちに食べちゃいました
ソーセージのステーキですね
かなりボリュームがありメインに出来るので好いですね!
モンタ君~~~こんがり美味しいぃ~~香りでも興味なしぃ?
投稿: れんげ畑 | 2010年7月17日 (土) 20時38分
れんげ畑さま
今日は雷雨も無く、カンカン照の暑い夏日でした。
らっきょう漬け、、暇そうな人がいる家でないと作れませんね。
春のうちにエシャロットで、、、うちもしばしば引いてきて、味噌つけたり、天麩羅にしたり、、、で食べました。
投稿: ナベショー | 2010年7月17日 (土) 21時49分