アジア大会金メダル 福一さんの長谷川選手
人気blogランキング 花、ガーデニング部門にエントリーしています。
シコンノボタン(紫紺野牡丹)
ブラジル原産、、夏から晩秋まで、次々と咲き続ける美しい花
僕もこの花が欲しくて、庭に幾度も苗を植えたが、冬を越させることが出来なかった。
冬越しさせてる家もあるのに、、、
冬越し出来れば、背丈くらいには成長するのに、、、
焼津の福一さんに魚を買いに行く
いつもの岡田店長さん
21日、アジア大会・レスリング、男子グレコローマンスタイルで55kg級の長谷川恒平選手が金メダルを獲得した!
長谷川選手は 焼津中央高校出身 福一漁業なんだぞ~!!!!!!
それは灯台元暗し、、長谷川選手が焼津の福一さんとは知らなかった、、申し訳ない、、、しかし、すごいね~!
さて、今日は何を買うか! 大きな平貝が安い、、、3個ゲット







人気blogランキングに参加してます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは
福一さんってお魚屋さんですよね。
レスリングで金メダル!!すごいですね!びっくりです。
ナベショー亭のランチ♪いいですね。
ホタテに見えるのが平貝の貝柱なんですね。立派ですね。貝の肝のスープどんなお味なんでしょう。
牧師先生やご近所の奥様達がうらやましいです~。
おいくらだったのでしょう(笑)。
投稿: Lala | 2010年11月27日 (土) 01時53分
ナベショー亭,冬のメインになりそうですね。庭の一部をレストランにして,蜂蜜もお茶も飲めて自家製に野菜と根べショーさんの目利きで選んだお魚で商売繁盛!体がいくつあってもたりませんね。我家の小屋の2階では,春の花の時期に1ヶ月ほど開店。お客は知り合いだけですが楽しいものです。
そうなると,モンタ君も招き猫として忙しくなるぞー。
投稿: tirokuro | 2010年11月27日 (土) 06時10分
福一さんにそんな方が~・・・スポーツマンを応援する企業っていいですね。
タイラギ、コリコリの貝柱が大好きです。
生ホッケはフライや照り焼きも美味しいですね。
投稿: ば~ば | 2010年11月27日 (土) 07時06分
タイトル読んで何のこと?と思いましたが納得!金メダル!凄い凄い!のボタンは隣のアメリカの方の預かっていて枯らした経験があり苦い思い出です!ランチ!お金とってもいいから食べたいです。
投稿: せっちゃん | 2010年11月27日 (土) 12時34分
こんにちは
紫紺野牡丹、名前の通りの牡丹ですねぇ~
紫紺色からして、日本か中国のお花と思ったらブラジル原産なのですね、高貴な色、紫紺の優勝旗のイメージでした。
福一さんの、長谷川恒平選手の金メダル素晴らしい~
ナベショー亭の、ランチとっても美味しそう!!
メニューを考えるのも楽しいでしょうねぇ^^オニオンスープの、お味が知りたいで~す^^
モンタ君、招き猫さんになるの??忙しくなりそうだよ。
投稿: ムックのお母ちゃん | 2010年11月27日 (土) 15時22分
Lalaさま
福一さん、お魚屋さんだけど、マグロ漁船を十数隻も持ち、ホテルや直営魚店も経営する大漁業会社なんですよ。
ホタテの貝柱の数倍の大きさ、、、肝、内臓、貝柱全部つかってパスタを作る、、、すっごく美味しいですよ。
スープのお味、、さあ、、、どんなふうに表現していいか、、おいしいです。
お父さんなら、すぐに作られるでしょう。
お値段、、?
野菜は自前なので、実費、福一さんの買い物だけ、、7人分でした。
投稿: ナベショー | 2010年11月27日 (土) 21時08分
tirokuroさま
ナベショー亭、繁盛しそうです。
メニューは福一さん次第、お値段は福一さん次第で時価、、
tirokuro亭さんも春だけ開店、、うちもそうするかな、、
お客さんは、みんなモンタ好き、、可愛がってくれます。
投稿: ナベショー | 2010年11月27日 (土) 21時13分
ば~ばさま
福一さんがスポーツに力入れてるなんて、初めて知りました。
タイラギの貝柱、、これ以上の貝柱は有りませんね。
コリコリの感触が良いですね。
投稿: ナベショー | 2010年11月27日 (土) 21時16分
せっちゃんさま
金メダルなんて、遠い存在と思ってたら、福一さんの長谷川さんが、、、ビックリしました。
野牡丹、、冬越しが難しいっですね。
ランチ、、高い交通費出して食べにくるほどでもなし、、、近ければいいのに、、、
投稿: ナベショー | 2010年11月27日 (土) 21時21分
ムックのお母ちゃんさま
紫紺、、なかなか良い色、ほんと、優勝旗のイメージです。
メニュー、、福一さんの買い物で決まり、、いつも、こうした方が良かったかな、、なんて後悔もいろいろ、、
オニオンスープの味、、、味つけは月桂樹の葉、チキンブイヨン、ニンニク、、塩コショウ、バター、、でした。
モンタ、忙しいよ!
投稿: ナベショー | 2010年11月27日 (土) 21時27分
福一さんのこと、ずっと前に日経の企業紹介?の記事で読みました。
歴史のある大きな企業なのですよね。
で・・・これが、ナベショーさんのいう「福一」なの~?と悩みましたよ。
ランチ、美味しそう。
近かったら、出前一丁~!
モンタ君がオカモチ?
投稿: MONA | 2010年11月27日 (土) 22時07分
MONAさま
世界の海で活躍するマグロ漁船を十数隻を持ち、ホテル、直営の鮮魚店などの事業を展開する歴史ある企業なんですよ。
近けりゃ、いつでも出前、、モンタが配達いたします。
投稿: ナベショー | 2010年11月28日 (日) 00時25分