柚子と米麹入り烏賊の塩辛
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
新年おめでとうございます。
今年は平穏な年でありますように!
皆様の健康とご多幸をお祈り申し上げます。
2012年 元旦
これは年末の僕の仕事
蠟梅、ツルウメモドキ、モチノキ 他緑の葉の小枝を火消桶に、、
この火消桶
尼崎での単身赴任の時
阿倍野の辻調理専門学校に通ってた同居人、YUKOさんが通学の途中、粗大ごみ置き場に捨てられてたのを拾ってきたの、、、
いつもは傘立て、お正月は花器、、、の大活躍
お正月に食べられるようにと、柚子と米麹入りの烏賊の塩辛
スルメ烏賊3本 約1kg 塩はスルメ烏賊の5%、、米麹300g 柚子皮3個分
烏賊のワタについてる黑墨は除く
味醂、少々、、、
良く混ぜて、、、プラ容器に入れて、、
毎日一回以上、よく混ぜて、、、
水分が少ない時、あるいは少し味見して、
少し甘いほうがいい時は、味醂を加えて手直しする。
3日目、、、まろやかに、すっかり馴染んで美味しくなりました。
丁度、食べ頃、、お正月に間に合いました。
その時、所長の奥さんが食べさせてくれたのが手作りの烏賊の塩辛
それが、米麹と柚子皮の入った烏賊の塩辛である。
ご飯の友、お酒の友 、
これは、どこにも市販されてない、、、ほんとに美味しい!
米麹は麹屋さんに売ってるし、柚子皮さえ冷凍保存しておけば、一年中いつでも楽しむことが出来る。
モンタが塩辛のレシピーをくちゃくちゃにした、、、
人気blogランキング 一日一回クリックをしていただけると嬉しいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年はナベショー様にとっても、また日本や世界にとっても明るい希望の年になりますように。
昨年同様に宜しくお付き合いくださいますようお願い申し上げます。
投稿: ば~ば | 2012年1月 1日 (日) 07時48分
初めまして
明けましておめでとうございます
柚子塩辛は最高の味ですね
確か二年前に教えて頂き
毎年作っています
この味はどこにもない
本当に美味しいです
幸せの味 上品な味 高級な味
とにかく とにかく 美味しいです
今年もよろしくお願いいたします
投稿: TOM | 2012年1月 1日 (日) 08時08分
Happy New Year!
ステキな花器ですね。アレンジも大きくてかっこいいです。塩辛おいしそうですね~。
ナベショーさん、モンタ君
今年もよろしくお願いします。Lala
投稿: Lala | 2012年1月 1日 (日) 10時03分
明けましておめでとうございます。 今年は日本にとって更なる復興を願いたいものです。 玄関、ダイナミックなお飾りw(゚o゚)w蔓梅もどき活きてますよ!yukoさん良い物見つけましたね(笑)放っておけば焼却の運命、recycle、recycle
柚子塩辛美味しそう!元日はこれで奥様と一献な~んてやってるからモンタ、jealousyするのよ! ※あまり飲めませんよ山登りするんだからヽ(´▽`)/
今年もナベショーさんのブログとモンタの瞳で癒されたい私です~ヨロシクね
投稿: さぬきもも | 2012年1月 1日 (日) 10時21分
明けましておめでとうございます
素敵な花活けですね
我が家の蝋梅もやっと咲き始めました
美味しそうな塩辛 麹を入れると甘みが出て美味しくなりますね
モンタレシピの上で邪魔して(笑)
今年もナベショーさんとモンタのプログ楽しみにしています
投稿: ちひろ | 2012年1月 1日 (日) 16時47分
明けましておめでとうございます。
素敵な生け花!センス抜群ですね。
なべしょうさんご一家に益々の幸が訪れるよう
心からお祈りさせて頂きます。
本年も宜しくお願い致します。
投稿: ひ | 2012年1月 1日 (日) 16時56分
モンタ君、あどけない顔をしてナベショーさんのお邪魔?
いつもナベショーさんのブログを楽しみに、そのエネルギーにびっくり~
いろいろなレシピ活用させていただきます。
この一年もどうぞ宜しくお願い致します。
投稿: MONA | 2012年1月 1日 (日) 17時49分
ば~ばさま
欧米も日本も右下がりの世の中に、大きく変わりかけました。
今年は普通の年でありたいものです。
お互いに、ブログ7年目に入りますが、今年もどうぞよろしく
投稿: ナベショー | 2012年1月 1日 (日) 20時09分
TOMさま
こんにちは、、明けましておめでとうございます。
塩辛も、柚子や麹を入れると、香りも風味も美味しくなり、いろいろ楽しめますね。
2年前から作ってられるなんてうれしいですね。
今年もどうぞよろしく!
投稿: ナベショー | 2012年1月 1日 (日) 20時13分
Lalaさま
新年おめでとうございます。
素敵な花器でしょう!
これにふさわしい花を、、、野山にある枝を採ってきて、ぼ~んとさすだけですが、、
今年もどうぞよろしく!
投稿: ナベショー | 2012年1月 1日 (日) 20時17分
さぬきももさま
明けましておめでとうございます。
今ほど政治が重要なときは無いのに、一番混乱してる、、困ったものですね。
復興、、加速しますように!
今年のお花は、ツルウメモドキを沢山使って生けることが出来ました。
火消桶、、実に良い拾い物、、こんなに活躍しようとは!
烏賊の塩辛、、炊き立てのご飯にのせて食べるのが一番おいしいようで、、
今年もどうぞよろしく!
投稿: ナベショー | 2012年1月 1日 (日) 20時27分
ちひろさま
明けましておめでとうございます。
蠟梅、、今年は少し遅いようですが、咲き始めましたね。
ほんとに良い香りです。
麹を入れるとまろやかな風味、、おいしいですよ!
今年も、モンタともどもよろしくお願いします。
投稿: ナベショー | 2012年1月 1日 (日) 20時31分
ひかりこさま
明けましておめでとうございます。
生け花、、大胆なというか、おおざっぱというべきか、何とか様になりました。
今年もご多幸をお祈りもうしあげます。
投稿: ナベショー | 2012年1月 1日 (日) 20時34分
明けましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いします。m(_ _)m玄関のお花、凄い良いですね。塩辛も、美味しそうですね。(#^-^#)
投稿: さくら | 2012年1月 1日 (日) 20時40分
MONAさま
モンタ、、PCを始めると起きだして、邪魔をする、、こまったものです。
ぼくもMONAさんの写真と詩を楽しみにしてます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
投稿: ナベショー | 2012年1月 1日 (日) 20時40分
さくらさま
明けましておめでとうございます。
田舎なので、近くの山や野で花を採ってきて、素人の強み、適当に投げ込んで生けてます。
塩辛、おいしいですよ、、是非トライしてください。
投稿: ナベショー | 2012年1月 1日 (日) 20時44分
明けましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いします。
私も今年のお節に柚子入りのイカの麹漬けをいれました。同じことを考えてましたね。柚子入りはおいしいです。スルメでもするんですよ。これは固い方がおいしいです。モンタ君今年も楽しませてね。
投稿: tirokuro | 2012年1月 1日 (日) 21時04分
tirokuroさま
明けましておめでとうございます。
tirokuroさんも烏賊の柚子入り麹漬けを考えられましたか、、ほんとに美味しいですね。
烏賊を干したスルメに柚子?
モンタ、、今年も頑張るよ!
投稿: ナベショー | 2012年1月 1日 (日) 22時25分