春が、あちらこちらに、、、
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
万両の赤い実
さすがに、2月も中旬ともなると、、、
かなり、小鳥に食べられてるね。
日中、10℃を越える日も出てきて、、、一雨ごとの暖かさ
庭のタラの芽、、、まだ硬くて動きそうにない
数年前に、園芸店で棘の無いタラの苗を買ってきて、庭の隅に植えたら、、
毎年、地面のあちこちから芽が出てきて、どんどん広がり、数十本のタラの林になってしまった。
まあ、春の新芽を収穫し、その後は夏まで、次、次と出てくる若葉を摘んで天麩羅に、、
野蕗を根ごと掘ってきて、庭に植えたら、これも、どんどん増えていく、、、
フキノトウがあちこち顔を出してるが、、、
採るのが可哀そう、、、
もう少し大きくなってから、、、天麩羅が美味しいね。
遅すぎたので発芽しないのでは、、と心配してたら、芽が出てきたよ。
今夕は黒ムツの干物の焼いたの、、
北陸では、黒ムツよりも、数段も美味しい赤ムツ(ノドクロ)が、安くてたくさん売ってるとか、、、うらやましい。
冷凍庫の魚、、食べつくして、ついに無くなったよ!
モンタ、、、、今日はTVドラマに出てくる顔 門田刑事だね!
カメラを意識してるようで、してない自然の表情
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
モンタ兄、オッカナイ顔している!
こんな時にイイコイイコしたら、、、ネコパンチ?
投稿: やまんば | 2012年2月13日 (月) 22時47分
前記事の・・・
>会社時代の時計を土手の上から投げ捨てた・・・
という場面に、グッときました。
この場面いいですよ~!
やっぱりサスペンスかしら・・・
門田刑事も活躍してね!
投稿: MONA | 2012年2月13日 (月) 22時57分
今晩は。m(_ _)m 今年は実が沢山あるのでしょうか? 我が家の庭のキンカンの実は毎日ヒヨドリに食べられています(^-^;ナベショーさんのお庭はタラとか蕗とか食糧難には良い庭って言うか実用的ですね(笑)秋に播いた種が今頃ね、、、スゴ~イ!思い出したように(笑) 冷凍庫空に、、また大人買いですね新鮮で安いの、、モンタ君斜めからだとお見合い写真ですか?
投稿: さぬきもも | 2012年2月13日 (月) 23時13分
ちょっと植えてたらどんどん増えて、、、、。土があっていたんだね。
私のお店も一緒。この地域にあったメニューはどんどん売れてく(うまくて、やすくて、早くだせる商品)。でも、この地域にあっていないメニューは伸びないので切り捨て。
肥料やって、剪定して、、、、。
冷蔵庫増やして、スタッフ増やして、、保険が上がって、、、、。(トホホホ、、、)
庭つくりから、ビジネスを学ぶね。
人間日々勉強。
投稿: LAの次女 | 2012年2月14日 (火) 01時18分
お隣の庭にもタラの木がどんどん増えていきます。うちはいただくだけ。春一番の物はなんでもおいしいですね。こちらはそちらの1月遅れでやってくるかしら。今日,少し残っていた桜の蜂蜜で最後のカステラを焼きました。やはり香りが違いますね。紅茶に入れたり,パンに塗ったりしてもおいしいけど,カステラの中から香る蜂蜜の香りがなんとも言えません。あとは瓶の中にくっついているのをお湯で溶かしてゆっくり楽しみます。
本当においしくいただきました。
モンタ君,香届いたでしょう。
投稿: tirokuro | 2012年2月14日 (火) 17時37分
やまんばさま
おっかないよ!
なぜなぜすれば、すぐに機嫌が直る
投稿: ナベショー | 2012年2月14日 (火) 20時07分
MONAさま
時間に縛られる生活からの決別のセレモニーですね。
戦友でもある時計には申し訳なかったが、、、
門田刑事、、いつものサスペンスですね。
投稿: ナベショー | 2012年2月14日 (火) 20時10分
さぬきももさま
今年は蜜柑が豊作、、収穫されない蜜柑が山にたくさんあるのでしょう。
天麩羅を上げる時、笊をもって庭を一巡りすれば、それなりに材料が集まります。
蕗の塔、ツワブキ、タラの芽、ヨモギ、菅草、ドクダミ、たんぽぽ、、、
モンタ、、お見合い写真になるね。
投稿: ナベショー | 2012年2月14日 (火) 20時15分
LAの次女さん
なるほど、、その土地、地域に合ったメニューにどんどん更新、、それが出来る感性と料理の幅が広いということか、、
保険があがって、、ほんとにトホホだね。
それだけ、お店の価値が上がったということか、、、
投稿: ナベショー | 2012年2月14日 (火) 20時23分
tirokuroさま
桜や蜜柑の蜂蜜、、十分に楽しんでいただきありがとうございました。
今年も、桜の蜂蜜が採れるかな、、と密かに期待してるんです。
逆に、3月末から桜の開花に合わせた蜜蜂管理、、旨く行くかな?
投稿: ナベショー | 2012年2月14日 (火) 20時28分
こんばんは!
ご無沙汰しています。
お元気でしたか?
とても素敵な写真で、春が来てるなって思いましたよ。
それにしても、アップの写真がきれいですね。
撮りたいと思ってもなかなかうまくいかないんです。
タラの芽もフキノトウも、ネギの芽も・・・
あっちこっちに春があふれていますね。
投稿: Bluebell | 2012年2月14日 (火) 21時18分
Bluebellさま
相変わらずの日々を過ごしてます。
花のアップ写真は、一眼レフのマクロレンズ、2.8Fの解放絞り、マニアルモードで撮ってます。習うよりは慣れろとか、、、
一雨ごとに春ですね。
投稿: ナベショー | 2012年2月14日 (火) 22時07分