トサミズキの花
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
トサミズキ(土佐ミズキ)
早春に咲くマンサク、、、そしてトサミズキが咲き始めると、もうすっかり春
せいぜい2m位の灌木、、、花後の緑の葉も美しい、、
二日続いた雨が止み、今朝は晴天、気温も高い
蜜蜂の内検に、順調に増えてるかな、、、
これは何だ?
黄色い花粉を脚に付けた働き蜂が、巣門の前に、20~30匹死んでる、、
いや、死にかけてると言った方がよい、、、
隣の箱も、、、
9箱のうち3箱の巣門の前に、花粉をつけたたくさんの蜂が死にそうにうごめいてる
春の梅園で消毒した時に、受粉用に置いた巣箱の蜂が大量に死んで、
巣門の前が死骸の山になったいう話は聞いたことがある。
しかし、この辺に、そんな消毒を必要とするような梅園はない。
他に、消毒をするような花木は、、、、無いと思う。
しからば、、、????
二日間の雨で、外に出られなかった働き蜂、、、
晴れたので、一斉に花粉を集めに飛び出して、足いっぱいに花粉をつけて巣に戻ったが、
冬越しして寿命が来た蜂、巣門の前で力尽きて地に落ちた、、、のだろうか?
新旧の働き蜂の交替時期だけに、そういうことも考えられるが、、、、
9箱のうち3箱だけなのは何故?
死骸を片付けたが、さらに蜂が死んでいく様子はなかった。
気温が上がり、女王蜂の産卵も多くなり、育児のために花粉が大量に必要、、
働き蜂は大忙し!
どの巣箱からも、多くの働き蜂がどんどん飛び去り、花粉をいっぱいつけて戻ってくる
今月末には、いくつかの巣箱で、継箱を置き、二段にしたいものだ。
今日は鶏料理
ニンニク、ショウガ、味醂、砂糖の甘い醤油タレの漬けた鶏の腿肉
片栗粉をまぶして、フライパンで焼いて、、
大根おろし、ネギ、さらに醤油タレをかけて、、、
まあ、豚肉、牛肉、でおなじみの料理、、鶏肉もとてもおいしい、、
モンタ、、、誰を見つめてるの?
人気blogランキング 一日一回クリックをしていただけると嬉しいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。土佐ミズキ、花は一個かと思えば小さな花が数個集まって下を向いて、、これも初めて見ました 蜜蜂の突然の大量死、どうしたのでしょうか?ナベショーさんとしては、原因は何か気にかかるとこ、3箱だけって言うのが合点がいきませんよね。 モンタ君醤油ダレの匂いが気になって寝られないよ~
投稿: さぬきもも | 2012年3月20日 (火) 11時36分
ミツバチに何が起こったのでしょうか。心配です。
プランターで地味に花を育てている私にも事件が!!
いただきものの種のオルラヤホワイト、小さい葉が育っていたのに、抜かれてしまいました。最初、枯れたのか?と思っていたのですが違うんです、、、。誰が?何のために?こんな小さい物、わざわざ抜く???
はあ、ショックでした。
投稿: オレンジ | 2012年3月20日 (火) 11時52分
ナベショーさん。松崎の花譜でございます。
昨日「回覧板」がまいりまして「なまこ壁、桜ツーディマーチ」(3月31日・4月1日)の参加者募集がありました。
「松崎町」「下田市」「南伊豆町」河津在住者対象だそうです。
先日は無責任な投稿を致しました。
大変、失礼をしました。申し訳ございませんでした。
投稿: 花譜 | 2012年3月20日 (火) 15時38分
蜜蜂に何が?ほどなくナベショーさんが解き明かしてくれますね。原因を究明して的確に対処されるでしょうね。ところでトサミズキが,静岡でこのくらいですか。
植えている場所にもよるんでしょうが,我が家のトサミズキもほとんど変わらないくらいです。いろんな花が10日から2週間遅めに開花するのですが,これはあまり差がありませんね。開花条件が違うのでしょうか。
モンタ君,今日のお顔は女性の顔みたい。
投稿: tirokuro | 2012年3月20日 (火) 16時59分
さぬきももさま
トサミズキ、、花は下の方にどんどん長く伸びて、垂れ下がっていきます。
蜜蜂、、モロに農薬にやられたときは、数千匹の蜂の死骸が巣門の前で山のように積み重なります。
これには、がっくり来ますが、今回は数十匹、、原因は友蒔く、まあ大丈夫でしょう。
モンタ、ウナギや焼き鳥、、好きになるかな?
投稿: ナベショー | 2012年3月20日 (火) 20時10分
オレンジさま
何が起こったのでしょうね、、、でもこれくらいで済んでるので、安心してます。
プランターに植えた花を引っこ抜いて持ち去る、、なんてひどいことをする人なんだろう。
ホントに花を愛でる人なんだろうか?
ホントにショックですね。
投稿: ナベショー | 2012年3月20日 (火) 20時14分
花譜さま
河津、下田、南伊豆、松崎で行われる伊豆早春フラワーウオーキング、、毎年、地元だけではなく全国から参加者がやってきますよ。
ぼくも、南伊豆に続いて「松崎なまこ壁・桜ツーデーマーチ」に申込みました。
松崎温泉の旅館に泊まって、一日めは30km、二日目は20kmを歩きます。
とても素晴らしいコースのようで、楽しみにしています。
花譜様も歩かれますか?
投稿: ナベショー | 2012年3月20日 (火) 20時34分
tirokuroさま
原因はなんなのでしょうね、、、
しかし、それほど大きな被害でないのが幸いです。
今、冬越した旧蜂と春に生まれた新蜂の交替期、一日に数百以上の旧蜂が寿命で死んでるはず、、、二日続きの雨の後なので、寿命がきた旧蜂だと思うのですが、、、さて?
長かった寒い冬の間、どの花も足踏みして助走、春を待ってたのでしょう。
モンタは女形も演じられるんだよ!
投稿: ナベショー | 2012年3月20日 (火) 20時42分
1月に巣門前で大量に死んでいたという蜂屋さんが
周りにいませんでしたか?
私の県では多数見受けられたみたいで、一番候補と
されているのは残留農薬です(ネオニコチノイド)
4枚群~7枚群合わせて100群は壊滅しました…
鹿児島でも同じような現象が見られたそうです。
今年は昨年以上に蜂不足ですよ。
買い付けの問屋も必死にかき集めています。
せめて採蜜期間好天気であって欲しいものです。
今、必死こいて合同して採蜜群作成中です!
投稿: プロ養蜂家 | 2012年3月21日 (水) 22時47分
プロ養蜂家さま
先日、静岡県養蜂協会の総会がありましたが、蜂が1月に大量に死んだという話は出ませんでした。
ただ、僕の場合、10群中2群が12月から1月にダニが寄生してて、ギ酸によって、そうとう数のダニが落ちました。もし、ダニを退治してなかったら、今頃は全滅だったと思います。
ネオニコチノイドの害はよく言われますが、一度、蜂場の近くの蜜柑山の消毒が原因なのか、、巣門の前が死骸の山になったことがあります。
1000群中、100群が壊滅、、辛いですね。
九州がそういう状況だと、こちらにも影響ありそうですね。
投稿: ナベショー | 2012年3月22日 (木) 20時12分
初めまして、私は後数年で退職予定です。
うちの家のミズキが咲き始めましたが、トサミズキかイヨミズキか何だろうと思って検索中におじゃましてしまいました。なんだか同じにおいがしまして書いています。よかったら、うちへも訪問してください。
投稿: 久万高原町のおしゃべりおばさん | 2012年4月 1日 (日) 14時17分
久万高原町のおしゃべりおばさんさま
ようこそ!
土佐ミヅキ、日向ミヅキ、伊予ミヅキ、、どれもよく似た花なので、なかなか区別がつかないですね。
訪問させていただくは、ブログのアドレスは?
投稿: ナベショー | 2012年4月 1日 (日) 21時23分