« 君子蘭の花 | トップページ | 山吹の花 »

2012年4月 7日 (土)

孫の入園式

人気blogランキング 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。

Img_00021_1024x682

青空に柳の若葉、、、

桜も満開

Img_00091_1024x682

浜松の佐鳴湖

Img_00061_1024x682

今日は、浜松の孫 3歳になったジョー君の入園式

モンタより緊張してる、、

Img_0004_1024x683

先生のお話の時は、、、

Img_00391_1024x682

やぁ~ なんてやったらだめだよ。

Img_0009_1024x683_2

そう、、、しっかりお話を聞いてるね!

Img_00201_1024x682

お父さん、お母さん達、、、若いな~

Img_00311_1024x682_3

今日の主役はモンタじゃなかったね~

Img_0038_1024x683_2

人気blogランキング ブログランキング一日一回クリックをしていただけると嬉しいです。

|

« 君子蘭の花 | トップページ | 山吹の花 »

コメント

こんばんは。桜満開の中、お孫さんのジョー君、ご入園おめでとうございます。数十年前の自分を想い出そうとしましたが、2~3歳の頃遊んでいたことは朧げながら覚えていますが、式は想い出せませんでした(笑)歳ですね モンタ君は11年前の事、覚えてるかな? 

投稿: さぬきもも | 2012年4月 7日 (土) 22時22分

若葉の頃の入園式
ジョーくんも若葉マークですね
最近はママ、パパ、ジィジィ、バァバァも学校行事に参加
教室はあれっ? あの人はパパ?ジィジィ?
ママ? バァバァ?とよく見ないと判断つかないくらい
若々しくなってます~~
ナベショーさん! 間違われませんでした? パパに!

モンタ君も行きたかったね、、、、入園式(^^♪

投稿: れんげ畑 | 2012年4月 7日 (土) 22時53分

ナベショーさん、こんばんは〜(^o^)ノ

ジョーくんのご入園、おめでとうございます!
さすがじぃじ!とびきり可愛らしい瞬間をナイスショットですね!(^^)v
ジョーくん、ナベショーさんに似ていると思います〜♪
特に、やさしそうな目元がそっくり!(*^_^*)

モンタくんのまん丸黒目も可愛いよ〜ん♪o(^▽^)o

投稿: ジェレ | 2012年4月 8日 (日) 00時28分

ジョー君入園式おめでとうございますそちらは春爛漫の様子ですが、北陸では、今日も雪が降っています例年なら桜も咲く頃なんですが…何か季節が変わってきてる気がしています。ご存知でしょうか富山では、全国のチンドンマンが集まる年一回のチンドン祭が昨日から開催されてます。昨年は、震災の影響で中止になりましたが、今年は、東北からも参加されてます。昔ながらの情緒溢れるチンドンマンに癒されましたが、今年は万感迫るものがありました。なべしょうさん、是非、来年、機会がありましたらいらして下さい桜の蜂蜜楽しみにしています。

投稿: ひかりこ | 2012年4月 8日 (日) 00時36分

生まれた時からナベショーさんのブログに登場していたジョー君。
もう幼稚園ですか、赤ちゃんの時の過去記事を読み返すと感無量です。

普段は自分の歳なんてあまり気にしてませんが、もうブログ開設から7年、あちこちガタついてくるのも仕方無いですね。

投稿: ば~ば | 2012年4月 8日 (日) 08時04分

もんちゃんちょっとジェラシー?
いいんだよ、もんちゃんは賢いから
幼稚園行かなくても。
大学もいかなくていいよ。

毎日お日様さがして、風をかんじて楽しく
暮らせばいいのよ。

ブログの更新もあるし、忙しいね。

投稿: ふう | 2012年4月 8日 (日) 13時10分

さぬきももさま
小学校に入る前の事は、ほとんど記憶してませんね。
でも、そのようないろんな体験が、子供の成長には必要なのですね。
モンタ、、赤ちゃんの頃、カリカリじゃないのを食べたことなど覚えてないね。

投稿: ナベショー | 2012年4月 8日 (日) 19時39分

れんげ畑さま
つい最近までおっぱい飲んでたのに、、もう幼稚園
明日から毎日幼稚園バスに乗って、、大丈夫かな?
僕がパパに、、、まさか、
きっと、幼稚園専属のカメラマンと思われてたかな?
モンタ、、きっと園児からの人気者になるよ。

投稿: ナベショー | 2012年4月 8日 (日) 19時49分

ジェレさま
子供は絶えず動いてるし、表情も変わるので、なかなか撮れません、、、
どれも、これも、変な顔ばかり、、、それはそれでいいのかな。
僕に似てるかな~、、、?
モンタも可愛いって言ってくれてるよ~

投稿: ナベショー | 2012年4月 8日 (日) 19時53分

ひかりこさま
4月というのに、北陸は雪、、、晴れてるのに風が強くて寒かったけど雪とはびっくりですね。
富山でチンドン祭、、、全国から集まってくるとは、さぞ楽しく見ものでしょうね。
大井川のチンドンさんたちも出演したかな?
東北からも参加出来ればいいですね。
桜の蜂蜜、、、気温が低いのが気ががりですが、昨年の蜂蜜が忘れられないですね。

投稿: ナベショー | 2012年4月 8日 (日) 19時58分

ば~ばさま
もう幼稚園入学なんて、子供の成長って早いですね。
まあ、こ知らも、定年退職したのが、ほんの最近のようにおもえます。
身体をいたわりながら、元気に生きたいものです。

投稿: ナベショー | 2012年4月 8日 (日) 20時01分

なんと成長の早い事。新しい世界にどんどんなれていく様子,よく伝わってきます。さすがです,狙ったシャッターチャンスは,外さないですね。モンタ君も,そろそろ新しい世界ものぞいてみたいね。

投稿: tirokuro | 2012年4月 8日 (日) 20時02分

ふうさま
モンタは幸せだね~
一番快適な場所を選んで、一日中過ごせるし、時々ナベショーの目を盗んで外にも出られるし、、
ネズミを捕えなくても食べることは心配ないし、、
何よりも学校や会社に行かなくていいからね~
でも、写真のモデルも大変なんだよ。

投稿: ナベショー | 2012年4月 8日 (日) 20時06分

tirokuroさま
ついこの間までおっぱい飲んでたのに、、どんどん成長していくのに驚かされます。
絶えず動きまわり、表情が変わるので、写真を撮るのも大変です。
モンタ、、少し寒いけど、春が来てるよ!

投稿: ナベショー | 2012年4月 8日 (日) 20時23分

この記事へのコメントは終了しました。

« 君子蘭の花 | トップページ | 山吹の花 »