« モンタは留守番(3) | トップページ | 伊豆松崎のツーデーマーチ第一日目 30Km »

2012年4月 1日 (日)

松崎町のツーデーマーチへ

人気blogランキング 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。

3月3(土)4日(日)の南伊豆菜の花ツーデーマーチに続いて、

3月31日、4月1日の伊豆松崎なまこ壁と桜のツーデーマーチへの参加

まだ現役時代に倉敷のツーデーマーチに参加して以来の、20年ぶりのツーデーマーチだったので、足に豆が出来て、ガタガタだったが、、、

さあ、今度の松崎のツーデーマーチはどうだろうか?

朝、8時過ぎに自宅を出て、東海道線上り、、、三島駅より伊豆箱根鉄道に乗って修善寺に、、、

Img_0001_1024x682

さらに修善寺から東海バスで山を越え、西海岸の土肥を経て、、、、

美しい海岸線を楽しみながら約1時間40分のバスの旅

Img_0008_1024x682

松崎町に午後3時過ぎに到着、、宿泊の旅館に荷物を預けて、ぶらりぶらりと、、、、

多分、明日のウオーキングでは、ゆっくりと観光してる余裕はなかろう。

松崎と言えば、有名ななまこ壁の家

Img_0012_1024x682_2

正面は、、

Img_0013_1024x682_2

お隣は、松崎観光協会

Img_0015_1024x682_2

昔、呉服屋で財をなした時計台の家

Img_0046_1024x682_2

正面から見ると、、、

Img_0058_1024x682

明治43年の伊豆文邸

Img_0043_1024x682

松崎で最も有名な見るべき史跡は重文の岩科学校

蓮華畑の続く道を歩いて5km、、、

Img_0024_1024x682

途中まで歩きかけたが、、、少々、、時間的に無理だな~

と、引き返して、、、旅館に、、、

ツーデーマーチに参加する人達、みんな泊まってる

同じテーブルで夕食を取った男性達、、、、、

67歳の僕が一番若いようだ、、、

80歳以上の昭和一桁生まれの方が3人、、、

76歳の方は、いつもトップでゴールされる有名な方、、

今日は伊豆急で下田の手前の駅で降りて、東海岸から山を越えて西海岸の松崎に歩いてこられたという、、、

皆さん 全国で開催されるウオーキング大会に参加されて、30km、40kmを歩かれる

明日は、台風並みの暴風雨の荒れる天気という予報

さあ、どうなる事やら?

登山用のゴアテックスのセパレーツの雨具を準備してきたが、、、、、、、

Img_0009_1024x682

ブログの更新はモンタに頼んだから心配なしと、、、

Img_0020_1024x683_2

人気blogランキング ブログランキング一日一回クリックをしていただけると嬉しいです。

|

« モンタは留守番(3) | トップページ | 伊豆松崎のツーデーマーチ第一日目 30Km »

コメント

お帰りなさい。
松崎の町、美しいですね~
春にもぜひ行ってみたいと思っていました。
ナベショーさんの写真で楽しんでいます。(*^-^)

投稿: MONA | 2012年4月 2日 (月) 01時12分

ナベショーさん、おはようございます。
本当にあの大雨の中30キロ歩いたんですか~。
参加者にはもっとお年を召された方もおられたんですね。
 近くなのに応援に行かれなくてごめんなさい。
 日曜日は風が冷たかったけど、サクラと花畑は見頃だったでしょうね。
 黄金崎も桜まつりでしたが、いつも人ごみをさけて
平日に行きます。
 どのコースを歩かれたのか、楽しみに見ています。 

投稿: mazennda | 2012年4月 2日 (月) 09時07分

お帰りなさい。お疲れさまでした。あまりいいお天気じゃなかったみたいですが,どっと疲れが出たんでは・・・。まあそんなことでギブアップするナベショーさんではないから心配してなかったですが・・・。どんどんアクセス数が減って・・・。早く帰ってと声出してたのよね、モンタ君。

投稿: tirokuro | 2012年4月 2日 (月) 17時10分

きれいな建物ですね。なまこ壁って言うのですね。レンゲ畑、いいですね~、やっぱりお出かけしないと、いろいろ綺麗な物も見ることが出来ませんね。
モンタ、耳が真横よ。

投稿: オレンジ | 2012年4月 2日 (月) 20時47分

MONAさま
ウオーキングではなく、のんびり一日歩いてみたかった、、

投稿: ナベショー | 2012年4月 2日 (月) 20時56分

mazenndaさま
参加者、、少なくとも男性は、僕より年配者がほとんどでした。
80歳を越えた方が30km歩くのです、、、僕より早く!
日曜日は最高でした、、、!!
お花畑が綺麗でしたね。

投稿: ナベショー | 2012年4月 2日 (月) 20時59分

tirokuroさま
南伊豆の大会は、足が痛くて、疲れも出ましたが、今回は足も慣れてたので、豆もできず、元気に帰ってまいりました。
ブログランキング、、最近、みなさん頑張ってる野で、順位が落ちかけて、、、モンタ、心配だね。

投稿: ナベショー | 2012年4月 2日 (月) 21時02分

オレンジさま
なまこ壁、、なかなかユニークですね。
外国まで行かなくても、国内に素晴らしいところがいっぱいありますね。
モンタの耳、、不思議だよ。

投稿: ナベショー | 2012年4月 2日 (月) 21時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« モンタは留守番(3) | トップページ | 伊豆松崎のツーデーマーチ第一日目 30Km »