« センニンソウ(仙人草)の花 | トップページ | まだまだ暑い日々が、、、 »

2012年9月 8日 (土)

ニラの花

人気blogランキング 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。

Img_0717_640x427

ニラの花

道端や空き地など、いたるところに白いニラが咲き始めた。

Img_0715_640x427_2

餃子やニラレバ炒めなど、食用に利用するのは、葉っぱだが、この花も食用になるそうです。

Img_0716_640x427

じっくり眺めると、小さいけれど、美しい花です。

Img_0714_640x427

セセリチョウがたくさん群がっています。

Img_0673_640x427

今日は、浜松の次男家族がやってきました。

早速、畑に薩摩芋堀り

孫のジョー君が芋ほりを手伝ってくれました。

芋掘りの様子は、次男のブログをご参照ください。

収獲は、、、

Img_0004_640x426

夕食は、、、

もちろん、薩摩芋の天麩羅、、、だけでは寂しいので、

先日のヒメコダイ、烏賊、エビ、薩摩芋、カボチャ、ナスの天麩羅、、

Img_00021_640x427

それに、バナナと無花果の天麩羅

Img_00011_640x427

冷たい釜揚げうどん

Img_00061_640x427

モンタ、、背中を撫ぜて欲しい時のポーズ

Img_0007_640x427

人気blogランキング ブログランキングの花・ガーデニング部門にエントリーしています。

読者の皆様の応援、一日一回のクリックをお願いいたします。

|

« センニンソウ(仙人草)の花 | トップページ | まだまだ暑い日々が、、、 »

コメント

モンタくん お早う!

良い子ねぇ~~ なでなで、なでなで なでなで・・・

投稿: nattu | 2012年9月 9日 (日) 05時37分

うちも韮に花を咲かせてしまったと思ってたら,産直のお店に韮の花を売ってました。かたくないんだろうかと思いました。
イモを彫が一緒にできるっていいですね。お茶畑や養蜂の後を継げますね。勿論カメラも。
モンタ君,なでなでより緊張しまくってるっていう感じね。

投稿: tirokuro | 2012年9月 9日 (日) 17時04分

さつまいも、おいしそうですね。
ああ、夏にも痩せることが出来ず、(ウォーキングを死ぬほどしていたのに、全然やせていません。)秋に突入!!!
モンタ、今日のモンタはパソコンの背景になりました。

投稿: オレンジ | 2012年9月 9日 (日) 19時57分

nattuさま
なぜ なぜ なぜ、、モンタのお目目がうっとりしてきましたよ・

投稿: ナベショー | 2012年9月 9日 (日) 19時58分

tirokuroさま
ニラの花、、花茎は硬いでしょうね。
野に生えてるニラ、、スーパーで売られてるニラよりも、なんとなく味が濃厚のように思えます。
息子や孫に後を継がせる、、長生きしなきゃね~
90歳まで生きれば、、孫は20歳を超えてるね~
モンタ、、緊張!

投稿: ナベショー | 2012年9月 9日 (日) 20時04分

オレンジさま
夏は、枝豆にビール、、ついつい食べ過ぎ、飲み過ぎ、、
秋になれば梨や葡萄、、果物が美味しいし、、
痩せるなんて、ぜったいに無理ですね~
モンタ、、良かったね~ パソコンの背景、、ず~と見られてて恥ずかしくないかな?

投稿: ナベショー | 2012年9月 9日 (日) 20時08分

楽しい週末でしたね~♪
息子さんのブログを覗かせてもらいました~楽しい芋ほりシーンでしたね~
皆さんで囲む夕げは一番ですね~
モンタ君、今日はジョー君に主役を奪われたようだと思って・・僕の存在わかってるの?って表情に見えます~可愛いですね~

投稿: あらんりきちろ | 2012年9月 9日 (日) 20時13分

あらんりきちろさま
良く動き、良くお喋りをして、孫はかわいいですね。
モンタ、、少々、すねてたかな、、、
食事は大勢で囲芽場、一段と美味しいです。
料理の遣り甲斐もあるし、、

投稿: ナベショー | 2012年9月 9日 (日) 21時36分

この記事へのコメントは終了しました。

« センニンソウ(仙人草)の花 | トップページ | まだまだ暑い日々が、、、 »