« 新春特別企画「リスの赤ちゃん」 | トップページ | 琵琶の花 »

2013年1月 3日 (木)

蠟梅の花

人気blogランキング 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。

Img_2379_640x427

蠟梅

お正月に咲く花

Img_2381_640x427

年により、開花の時期は少し早くなったり、遅くなったり、、、

しかし、プラス、マイナス、1週間くらい、、

何年か前、とても寒い年末、、、、蠟梅の開花は1月10日過ぎだった。

Img_2376_640x427

香りが良くて、玄関に飾ると、家の中が蠟梅の芳香で満たされる

Img_2378_640x427_2

間もなく、蠟梅は満開、、、枝いっぱいが花で満たされる。

Img_2387_640x427

長男家から、マグロ漁船に乗ってるご近所さんからの頂ものと、マグロの切り身をいただいた。

お節料理もほぼ食べつくしたので、今晩は握り寿司でも食べるかな、、

妻が2合の寿司ご飯をつくり

僕は寿司ネタの下ごしらえ

お正月の酢の物用のコノシロも切り、、

Img_0124_640x427

マグロのネギトロ、烏賊の塩辛、ローストビーフの残りも握ろう!

Img_0126_640x427_2

薄く切ったマグロの頬肉、、生は硬いので薄く切って、火で炙って、塩振ったのの握り寿司

これが、実に美味しい!

Img_0128_640x427_2

残り物のローストビーフの端っこを薄く切り、、、

ネギを乗せて海苔で巻いて、、、

酢飯と山葵、醤油が一体となった美味しさ!

Img_0129_640x427

まだ上達してない軍艦

ネギトロと柚子麹の烏賊の塩辛

Img_0130_640x427

軍艦巻きは、上手に出来るようになれば、いろんなのをトッピング出来るので楽しい。

オーソドックスなマグロとコノシロの握リ寿司

Img_0131_640x427

プロの寿司職人のように美しく、しかも早くは握れないけど、

素人なりに、不細工なのは仕方がない、、ぽちぽちと握って、並べれば、、、

楽しい寿司のご馳走が演出できますよ。

モンタ、、今日は楽しい事でもあったかね?

Img_0123_640x427

人気blogランキング 花・ガーデニング部門にエントリーしています。 

一日一回 人気投票 ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

|

« 新春特別企画「リスの赤ちゃん」 | トップページ | 琵琶の花 »

コメント

新年
 明けまして
     おめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

あのう。花譜、いつも、思うのですが「ナベショーさん」。

ガーデニングだけでなく、お料理ランキングにも、出されては如何でしょう。
          

投稿: 花譜 | 2013年1月 4日 (金) 15時30分

蝋梅,うちのはほころびかけて固まってます。何時だったか,蕾が全部落ちてしまった年がありました。
なぜショーさんちもお二人。2合が消化できるとは,お若いわ。お正月のコノシロで私は散らし寿司にしました。絶対食べきれなくて残るから,蒸し寿司の予定を立てて。
モンタ君は毎日匂いのご馳走だね。

投稿: tirokuro | 2013年1月 4日 (金) 17時37分

読んでいたら、ヨダレが出そうになりました。
これだけの寿司ネタ、何処にもありませんよ~
ナベショー家にいたら、絶対太る!

ねえ、モンタ君?

・・ん?

投稿: MONA | 2013年1月 4日 (金) 21時03分

花譜さま
新年おめでとうございます。
人気ブログランキングの料理にもエントリーを、、、
僕の料理は、素人料理に少し毛が生えた程度、、、とてもとても、、、お恥ずかしくて。

投稿: ナベショー | 2013年1月 4日 (金) 21時23分

tirokuroさま
やはり、こちらのほうが1~2週間ほど早いですね。
中旬になり、少し寒波が弱まったら、固まった蕾も、再びほころんで開花を始めることでしょう。
いやいや、やはり2合は多すぎます。
お茶碗にいっぱい分ほど余ってしまいました。
冷凍しておき、次回に、、、
モンタ、、酢の臭いは好きだね。

投稿: ナベショー | 2013年1月 4日 (金) 21時36分

MONAさま
お正月の残り物を使っただけですよ~
2合と言っても、1.5合分しか握れませんでした。
これから春にかけて、夫婦ともどもダイエットに努力します。
モンタもだよ!

投稿: ナベショー | 2013年1月 4日 (金) 21時38分

この記事へのコメントは終了しました。

« 新春特別企画「リスの赤ちゃん」 | トップページ | 琵琶の花 »