« ワラビ畑が出来た! | トップページ | 電話機のインクリボンが、、、、 »

2013年2月22日 (金)

ヤブツバキの花

人気blogランキング 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。

Img_0089_640x426

ヤブツバキ(藪椿)

侘助椿のような一重の花

Img_0091_640x426

一つ、一つ独立して咲いてるので、どの写真も同じような感じになってしまう。

このシンプルなヤブツバキの花を、いかに美しく撮ろうか、、、、

案じるよりも何とかやらで、、、たくさん撮ってみました。

Img_0090_640x426

こんなのはいかが?

Img_0095_640x426_2

少し影になったのや、、、

Img_0097_640x426

地面にぽったりのも、、

Img_0094_640x426

アップで撮ったのは、、、たくさんの花粉は蜜蜂の好物です。

Img_0098_640x426

居間に花を生けると、、、、

一日と持ちません、、、

Img_0004_640x426

毒がある水仙だけは口に入れません、、、

モンタは賢いね!

Img_0002_640x426_640x426

人気blogランキング 花・ガーデニング部門にエントリーしています。 

一日一回 人気投票 ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

|

« ワラビ畑が出来た! | トップページ | 電話機のインクリボンが、、、、 »

コメント

一番上の椿の色いい色ですね。こちらも藪椿が咲きはじめてます。椿は,暖かいところではすぐ散ってしまうでしょう。外が一番ですね。
水仙の花粉は匂いでもするのでしょうか。モンタ君も,水仙で遊ばないのね。

投稿: tirokuro | 2013年2月22日 (金) 21時01分

上から三番目が好きです。
椿のハチミツ、どんな味?

モンタ君は確かに賢い!

投稿: MONA | 2013年2月22日 (金) 21時56分

tirokuroさま
山茶花はほとんど散ってしまったけど、寒い日が続くので椿の花が痛まずに綺麗に咲いてます。
藪椿は素朴で良いですね。
水仙は強い香りがするけれど、モンタは本能的に毒がある事を知ってるみたいだね。

投稿: ナベショー | 2013年2月23日 (土) 21時24分

MONAさま
椿の蜂蜜、、、どんなでしょうね?
蜜蜂は椿の花粉を目当てにやってきます。
冬の花、花粉源は、椿と梅くらいですね。

投稿: ナベショー | 2013年2月23日 (土) 21時26分

この記事へのコメントは終了しました。

« ワラビ畑が出来た! | トップページ | 電話機のインクリボンが、、、、 »