フキノトウ味噌
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
この1週間の暖かさで、一気に開花
複雑で奇妙は形の花
しからば、茶園に冬肥料の鶏糞を蒔く
一袋100円の鶏糞 午後いっぱいかかり二か所ある茶園に全部で8袋蒔いた。
もう大きくなって花が咲きかけてるが、、、たくさん採った。
天麩羅はしばしば食べたので、最後のフキノトウはフキノトウ味噌
水洗いして、、
中華鍋、、油で炒めて、、、
中火で、味醂、味噌、適当に加えて、、、
冷蔵庫に入れて、貯蔵、、、、の前に、
近くの土手や岸に花の咲いたフキノトウ、、、美味しいフキノトウ味噌を作りましょう!
モンタ、、何か可笑しい?
人気blogランキング 花・ガーデニング部門にエントリーしています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちのトサミズキもふっくらしてきました。今週中には咲きそうです。ふきのとうも,ふきのとう味噌にするなら,花の部分が独特の香りや苦みを含んでいてさいたほうがおいしくできそうですね。ご飯が進むのをとめられませんね。わたしも今日沢山のふきのとうをいただきました。オリーブオイルでの天婦羅が好評です。
鶏糞のお値段がうらやましいです。
モンタ君,春の芽がのびてるけど,やはりイネ科の草が好きかな。
投稿: tirokuro | 2013年3月12日 (火) 19時48分
tirokuroさま
早春の花、花木が一斉に咲き始めた感です。
フキノトウ、、、まだ小さいのはもったいないので、少し花が咲きかけた大きいのがいいですね。
香りもしっかりして、食べれがあります。
鶏糞、、1袋100円、、安くてありがたいことです。
モンタ、、イネ科が好きみたいですが、今に花を活けても、すぐに食べて花瓶を倒してしまいます。」
叱っても、無視、、
投稿: ナベショー | 2013年3月12日 (火) 22時50分
はじめまして、いつもブログ楽しみにしています^^
ふき味噌の記事を拝見して嬉しくなってしまいました。美味しいですよね^^
我が家では、今年は食パンやフランスパンに塗ってトーストして食べるのがブームでした。
今年はフキノトウが少なくて残念だったので、さっそく来年を楽しみにしています。
投稿: yako | 2013年3月13日 (水) 19時27分
yakoさま
いつも読んでくださりありがとうございます。
ふき味噌をパンに塗ってトーストに、、なるほど、
明朝、、さっそくやってみます。
フキノトウはなくなっても、蕗の葉を細かく刻んで蕗味噌が作れるかもしれませんね。
投稿: ナベショー | 2013年3月13日 (水) 20時57分