« 蓮華の花 | トップページ | ナベショー 風邪をひきました。 »

2013年3月24日 (日)

ヒメオドリコソウの花

人気blogランキング 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。

Img_0148

ヒメオドリコソウ

とっても愛嬌のある春の野花

Img_0147

桜が満開とか、、春は目立つ花の話題で、賑やかだけど、、、

野道の足元もご覧ください。

菜の花の黄色い絨毯、、と思いしや、地面は群生するヒメオドリコソウで覆われている。

Img_0154

暖かい日や、子寒い日や、寒暖の差が大きいためか、妻も僕も数日前から熱は無いものの気管支を少々やられた。

昨日は元気が出るようにとカレーライスを妻が作る

今晩は何を食べようか、、

ジャガイモとキャベツの煮物が食べたいよ、、、

シイタケもたくさん出てたし、野の芹もたくさん採ってきたし、、、、、、、

まずは妻のリクエスト、ジャガイモとキャベツ、シイタケ、油揚げの煮物

味付けはお酒、醤油、砂糖、花カツオ出汁

Img_0005

先日、tirokuroさんに教えていただいた芹と油揚げ、牛肉の代わりに豚肉のすき焼き風、

それに、溶き卵を注いで卵とじ風に、、、

芹の香りがたまらんよ!

Img_0004_2

芹は、もちろん茹でて胡麻和え

Img_0008

春のシイタケがたくさん出始めたので、、、

焼いて、お酒と醤油を垂らして、、、

Img_0006

ところで、メインデッシュは?

先日大人買いした赤カレイ、、、干物の焼き物、、

Img_0007

もう、ず~と赤カレイの干物の焼き物か、ムニエルが続いてるよ。

コノシロの酢〆だって、まだたくさん冷凍庫の中、、

福一さんには、まだまだ行けそうにない。

モンタも風邪気味、、、毎日ゲ~ゲ~で大騒ぎ

Img_0016_2

気blogランキング 花・ガーデニング部門にエントリーしています。 

一日一回 人気投票 ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

|

« 蓮華の花 | トップページ | ナベショー 風邪をひきました。 »

コメント

昨日今日は冷え込んでいます。
でも、畑で働くには、ちょうどいいかな?
今日は頑張って、畑の引越しをしました。
前の畑にあった菜の花をひいて、夕飯に菜の花の辛し和えをしたら美味しかった( ̄ー+ ̄)

ナベショーご夫妻、モンタ君、お大事に!

投稿: MONA | 2013年3月24日 (日) 21時38分

ヒメオドリコソ、、っていうんですか??
名前は知りませんでしたが、、道端によく生えていたような??
草花の名前を覚えると楽しさ百倍ですね!!
集落近辺にも雪解けが訪れ、、渡り前の白鳥が落穂を求めて
沢山飛来するようになりました。。
春が来た。。

投稿: NorthWave | 2013年3月25日 (月) 07時53分

こちらも今日は寒かったです。
夕方になって雨が降り出してきて,山のほうでは雪も降るとか言ってたのもうなずけます。
流石ナベショーさん,芹の香りをご自分の方法でたのしんでらっしゃいますね。うちの庭には三つ葉がたくさん出るので,昨日三つ葉の入った海苔巻をしました。春の野草は香りが強くておいしいですね。
モンタ君のお気に入りの草は,香るのかな。

投稿: tirokuro | 2013年3月25日 (月) 17時01分

MONAさま
陽が照らないと、寒くて冷えますね。
今はブロッコリーや菜の花の蕾、、が食べ頃ですね。

投稿: ナベショー | 2013年3月25日 (月) 19時23分

NorthWaveさま
仏の座、やオオイヌのフグリと同じく、春の野草ですね。
ハクチョウが飛来、、、いいですね~

投稿: ナベショー | 2013年3月25日 (月) 19時26分

この記事へのコメントは終了しました。

« 蓮華の花 | トップページ | ナベショー 風邪をひきました。 »