今日は庭師!
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
モミジの若葉
竹トンボのような羽根が美しい
モミジは秋の紅葉だけでなく、春の若葉の美しさも十分に鑑賞に値する。
以前に住んでいた人が植えた庭の木々、、雑草、蔓、、
伸び放題でうっそうと茂り、入り込めない、、、
蜜柑の木が2本、、伸び放題、、、、
軽トラにチェーンソー、鎌、鋸、剪定鋏、草刈り機、脚立など積んで、、、
朝、7時半には現地に到着
さあ、、どういう風にして欲しい?
すっきりさせて、花が植えられるように、、、、、、と。
この注文が最も難しい!
どのように理解して、仕上がりのイメージを描くか?
作業は進む、、、
どんどん進む、、、
11時過ぎには、伐採、剪定作業はほぼ終了、、
草刈り機で、草や蔓も、、、
軽トラに剪定クズの木々や枝を満載して、、、
ロープで縛り、、、
12時過ぎに、廃材や木々を引き取ってくれる木材開発(株)に到着
土、祝日は12時から13時まで受付はお休み、、、トホホ!
涼しい木陰で昼寝をして、、13時、午後一番に荷降ろし、、
意外と軽い、、、60kg
再び帰って、残りの枝や木々を軽トラに乗せて、、、、
木材開発(株)へ、、、 70kg
二回で1000円x2、、、、2000円
再び帰って、後始末
さあ、アフターだよ!
ざっと、こんな全体像に、、、
おまけ、、、伸び放題の芝生も刈って、、、
プロの仕事だね~、、、自画自賛!
秋には、美しいイングリッシュガーデンに変身することでしょう!
モンタ、、、も楽しみだよ。
アナウス、、、!
「ナベショーのお茶」の発売は5月20日 8時~ [マルミヤ製茶HPにて受付」
人気blogランキング 花・ガーデニング部門にエントリーしています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
プロ!! 職人技!! 見事!!
投稿: | 2013年5月19日 (日) 05時50分
ありゃ?? 失礼。。
長芋の2年作りもほめ殺しも無記名!!
今度は旨くいったかな??
投稿: North Wave | 2013年5月19日 (日) 05時56分
お疲れ様!
私には哀しいかなもう草むしりする体力も気力も無いです…。
投稿: ば~ば | 2013年5月19日 (日) 07時26分
おかかえ庭師ですね!!素晴らしい~!
いよいよ「ナベショーのお茶」発売ですね!
我が子が旅立ちする親の気分です・・
皆さんに気に入られるか、喜んでもらえるかと
心配してみたり。
きっと丁寧に気持ちを込めて育て、作ったから
大丈夫と言い聞かせてみたり。
友人・親戚が今年から自宅用や贈答に使ってくれる
ようで手ごたえを感じ始めてところです。
おおぜいの皆さんのもとへ私たちのお茶が旅立て
ますように!
これからも、お茶作りをご指南願います!
投稿: 八木 妻 | 2013年5月19日 (日) 10時08分
ナベショーさんの肩書きが 又ゝ 増えそうですね。
こんな お父さんがいたら 周りは大助かり!!
なんでも やるし、それが どれも 名人芸。
ちゃんと 片付けまでしてくれるんだから・・・
投稿: シーちゃん | 2013年5月19日 (日) 11時03分
ああ,うらやましい。そんなお嫁さんになりたい。きれいにしてもらって,イングリッシュガーデン!蜜柑もすっきり楽しみですね。
何事もプロ並みですから,今度あちこちからお声がかかるのでは。まさか高速を走らせて,ここまで・・・。ちょっと無理かしら。
モンタ君,この庭も走ってみたいね。
投稿: tirokuro | 2013年5月19日 (日) 17時15分
トホホ・・・の午後の一時間は、休息になって、かえってよかったではありませんか
。
ほんと
素晴らしい「イングリッシュ・ガーデン」になりそうです
。
投稿: 花譜 | 2013年5月19日 (日) 19時26分
広いってタイヘン!
初めに植えた時にはゆとりがあったのでしょうが、木が生長するとスゴイ事になっていきます。
でも、ナベショーさんがお仕事して下さって、見違えるようになりましたね。
日々のお手入れ、欠かせませんね。
お茶、楽しみにしています。
投稿: MONA | 2013年5月19日 (日) 20時57分
NorthWaveさま
誰かさんかと思ったら、やっぱり、、、
身に勝るお褒めくださりありがとうございます。
投稿: ナベショー | 2013年5月19日 (日) 22時02分
ば~ばさま
なんだかんだ、、弱音を言いながら、きっと僕より長生きされることでしょう。
投稿: ナベショー | 2013年5月19日 (日) 22時03分
八木 妻さま
ご苦労様でした、、、いよいよ発売です。
リピートのお客様が増えてくれるといいですね。
今年は、遅霜の被害にあったけど、ミルイ茶葉を採ることができたので、例年よりも良いお茶が出来ました。
八木 妻さんの営業力に期待してます。
自宅用、贈答用にたくさん使ってくれるとうれしいですね。
投稿: ナベショー | 2013年5月19日 (日) 22時10分
シーちゃんさま
何でもやる、、、とんでもない、、
出来ることしかできません、、、。
定年後に庭師に、、本気で考えていたこともあります。
自分の庭だと、ついつい後片付けが後回し、、、
投稿: ナベショー | 2013年5月19日 (日) 22時15分
tirokuroさま
お声がかかれば、高速を走って、、、
いや~ 僕の軽トラ、高速を走れるかな~、、、無理みたい、、
モンタ、、草ぼうぼうのほうが、日蔭があって涼しいね。
投稿: ナベショー | 2013年5月19日 (日) 22時18分
花譜さま
そう、大仕事でした。
自分の庭だと、ついついいい加減、、後片づけの後回し、、
今回、初めて他人の庭の仕事をやりました。
さあ、秋にはどんな庭に変身するかな?
投稿: ナベショー | 2013年5月19日 (日) 22時21分
MONAさま
ゆったり植えたつもりが、次第に混み合って、、、
まあ、ここまですっきりさせれば、当分の間は維持できるでしょう。
メインになる百日紅の大木があったので、まとまりがある庭になりました。
お茶、、明日から発売ですよ。
投稿: ナベショー | 2013年5月19日 (日) 22時25分