久々に横浜へ
ただ今、「ナベショーのお茶」の発売中、、ご注文はマルミヤ製茶HPへ、、
真っ赤なゼラニューム、、、少々お水をやらなくても、元気に育ってくれる。
以前、いろんなゼラニュームを集めて、挿し木して、増やしたことがある。
ついに梅雨に入って、梅雨空の厚い雲、、、午後からはついに降り出しました。
今日は横浜
会社時代の同期入社、、、もちろん全員リタイアー
関東圏に住む者、、、年に一度は集まって、、、、、
千葉、神奈川、静岡、、
横浜駅の前、、高島屋入口で待ち合わせ
駅前での地方の物産店
こういうのを覗くのが好きだね~
地下の「銀座ライオン」へ
ランチタイムを過ぎてるし、お店も広いから、周囲にも気兼ねなしに、
いろんな一品料理をいくつかオーダーして、ビールを飲みながら、、、
わいわい、がやがや、、、
話題はもっぱら、趣味と健康、、
中ジョッキ 2杯も飲めば、十分、、、
3時過ぎでお開きにして、、、割り勘でお一人様 3000円
場所変えて、お茶でも飲もうか、、、、
高島屋の隣、、、、ホテル Sheraton
うちの女どもは、しばしばここで友達とお茶してるそうだ、、、、、、
お茶するなら最上階のラウンジへ、、、、他に客はほとんどいないよ!
いまさら、引き返すわけにもいかないし、、、、
ケーキ抜きのコーヒーのみオーダーして、、、
展望を楽しみながら、、、
とても良い眺め、、、
デイナータイムが始まる前、5時にお開き、、、
また、来年 集まりましょう!
モンタ、、の知らない世界だな、、、
| 固定リンク
コメント
私も今日は,34年前の同僚と一緒にお茶会でした。薔薇を見ながら,おしゃべりでおなか一杯。話題はあちこち飛び交い,元気が何よりということで落ち着きました。
こちらは午後から晴れてきたので,サンルームから3姉妹が何してるのといわんばかり,小屋の方を見てました。
元気の素ですね。たまには必要ですね。
モンタ君も,むかしの仲間と会いたくない?
投稿: tirokuro | 2013年5月30日 (木) 19時30分
tirokuroさま
昔の同僚や、同級生との語らいは楽しいですね。
もう、肩を張ることもないし、ありのままで楽しい思い出で盛り上がる、、
たくさんの薔薇の花を眺めながらのお茶、、良いですね~!
モンタ、、一緒に生まれた兄弟、姉妹、、覚えてるかな?
投稿: ナベショー | 2013年5月30日 (木) 20時54分
こんばんは お茶 美味しく頂きました 数日前に届けていただいてたんですが一番は父とゆっくりのみたいな~~と。なぜか??仏様には朝って気がして(今日は仕事が遅番だったので)・・^^;
父が元気で私が送ってた時にはご近所おばさん達とワイワイ飲んでたたんだろうな・・・・と思いつつ。。毎朝お水だったのが「ナベショーのお茶」になって父もちょっと微笑んだ気がしました。来年は、、、桜の蜂蜜もあげられるように見逃さずがんばります。(お茶今年は分けなくていいから独り占め!!)です
投稿: なかつママ | 2013年5月30日 (木) 21時07分
なかつママさま
今年も「ナベショーのお茶」ありがとうございます。
今年は遅霜の被害にあいましたが、苦労した、痛めつけられた茶葉ほど、香りの良いお茶になるようです。
お水の代わりに「ナベショーのお茶」お父様が、ご近所のおばさん達とわいわい飲んでおられた楽しい日々を思い出しておられることでしょう。
投稿: ナベショー | 2013年5月30日 (木) 21時48分