蜂蜜の発送
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
荒れ地に咲く一際目立つ黄色い花
マメ科の植物みたいだけど、わからない、、、
今日は久々の雨
この時期の週間天気予報、、、
雨の日が一日早いか、遅いかの程度で、ほぼ当たる。
このペースで、晴れた日が続けば、蜜柑の蜂蜜がたくさん採れそう、、、
5月1日、2日に絞った春の蜂蜜、、、昨日から頑張って、2時過ぎにはラベル張り、ガラス瓶への充填、荷造りを終わりました。
さっそく、クロネコヤマトさんに電話、、、
今日は母の日のプレゼントの配送のため、超忙しいそうだ。
5時半、、お兄さんが取りに来てくれる。
凄くたくさんの箱ですね~と驚き!
蜂蜜の入ったガラス瓶の梱包状態を見て安心
業者さんやお店から出る小包は、まず大丈夫だけど、、、
一般の個人からの荷物の場合、、、
しっかり梱包してあります、、と言われても、破損トラブルが発生することがあるそうな、、
そういうナベショーも、かって蜂蜜を梱包、発送したところ、瓶が割れて蜂蜜が漏れて、いくつかの荷物が送り返されてきたことがある。
その日は、クロネコヤマトさんから電話です、、、、のたびに心臓が止まる思いだった。
その苦い経験から、プチプチシートで瓶を巻いて、新聞紙をクッションにして箱詰めする、、、というやり方になった。
約50箱の小包、、、、
遠方でも、明後日には配達されるでしょう!
レンゲやアカシアといったブランドの蜂蜜のではないけれど、
爽やかな香りがほんのり漂う桜と菜の花の素晴らしい蜂蜜、、、きっとご満足いただけると思います。
今回、購入できなかった方、、月末には蜜柑の花の蜂蜜をたくさん採りますので、お待ちください。
ほっとした気分で、今日は少々贅沢するかな!
といっても、スーパーのタタキ用牛肉、、国産黒和牛だよ!
香辛料を擦り込んで、フライパンで表面をじっくり焼く、、
少し厚めに切って、、、牛タタキ風だね!
美味しい 牛肉の香りがして柔らかい!
人気blogランキング 花・ガーデニング部門にエントリーしています。
| 固定リンク
« タラの若葉 | トップページ | 海苔巻き寿司つくり »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ナベショー様
初めてコメントさせていただきます。
午前中に蜂蜜届きました!嬉しい母の日になりました(^'^)さっそく頂きましたが、春の香りがいっぱいしてとっても美味しかったです。有難うございました。
うちにもモンタ君と同じ歳の♀猫がおります。少しでも長生きして欲しいですね(^'^)これからも素敵なブログ楽しみにしております。
投稿: やまざき | 2013年5月12日 (日) 11時47分
蜂蜜が届きました!!!!!
なべしょうさんが奥さんと一緒に
箱詰めしたんだね!
新聞紙とプチプチが入っているかな?
。。なんて思いながら開けました。
早速、指で味見して。。。
うん~~美味しい!!
なべしょうさんの説明で
蜂は頑張ってるんだな!
ありがたくいただかんといけんね!
その後もスプーンで3杯なめて
明日から毎朝頂くことにしました。・
なべしょうさん蜂蜜達ありがとう。
投稿: 広島の婆やん | 2013年5月12日 (日) 15時24分
蜂蜜無事届きました。ご配慮頂き大変嬉しく思います。
少しなめてみましたが、何とも言えない優しい味がします。梅が出回るまで大切に置いておきますが。冷蔵庫に入れたほうが良いのでしょうか?モンタ君にもよろしくお伝えください(笑)
投稿: 裕美 | 2013年5月12日 (日) 17時25分
明日かなと思っていましたが先ほど届きました
明日から頂きます
有難うございました。
投稿: しまっち | 2013年5月12日 (日) 19時18分
今日は外出時にクロネコさんから蜂蜜を受け取りましたが、試食は帰ってからのお楽しみに・・・
帰宅して、早速味見させていただき、初めて食べる蜂蜜の味に感激!
桜の香りは優しいのであまり感じませんでしたが、菜の花のお花畑にいるようでした~♪
濃度が濃くて素晴らしい蜂蜜ですねえ!
蜂蜜作りから発送まで、想像以上に手間隙掛かるお仕事で、ナベショーさんご夫妻のご苦労に感謝しながらいただきます^^
ありがとうございましたm(_ _)m
投稿: ronsard | 2013年5月12日 (日) 21時10分
やまざきさま
今日は母の日でしたね。
春の香り、、美味しく味わっていただきうれしいです。
猫は家族の一員、元気に長生きしてほしいものです。
ブログ、、だんだんマンネリしてきますが、よろしく応援ください。
投稿: ナベショー | 2013年5月12日 (日) 21時24分
広島の婆やんさま
新聞紙とプチプチ、、入ってたでしょう。
ガラス瓶同士が直接当たると、割れてしまいます。
毎朝、スプ~ンで舐めてると、すぐに無くなりますよ。
でも、間もなく蜜柑の蜂蜜が、、、
投稿: ナベショー | 2013年5月12日 (日) 21時27分
裕美さま
美味しい蜂蜜でしょう!
冷蔵庫に入れる必要はありません。
冷蔵庫にいれると結晶化を早めるかも、、、
月末には蜜柑の蜂蜜も採れますよ。
投稿: ナベショー | 2013年5月12日 (日) 21時30分
しまっちさま
一日で届くなんて、便利な時代になりました。
楽しみにして味わってください。
投稿: ナベショー | 2013年5月12日 (日) 21時31分
ronzardさま
あの爽やかなほのかな香りは、桜かな、、それとも菜の花でしょうか?
この香りは、春の蜂蜜特有です。
夏の蜂蜜は粘度が低いけど、春のは粘度が高いです。
糖度も高く、より濃縮されてます。
養蜂、、苦労と手間はかかりますが、みなさんに蜂蜜を喜んでくださるのがうれしいです。
投稿: ナベショー | 2013年5月12日 (日) 21時36分