モントブレチアの花
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
鮮やかな朱色の花、、、緑の若葉の中で、ひときわ目立つ
綺麗だな、、と球根を植えると、、、、
驚異的な繁殖力、、、数年で庭の一角を占領される、
他の花、グランドカバーの中に数本がさりげなく咲いてれば風情もあるというもの、、
では、絶やそうとして、球根を捨てても、捨てても、たくましく翌年に花が咲く
持て余して野に、山道に捨てられたのが、たくさん咲いてる。
昨年から、玄関の出窓の下に緑のカーテン、ゴーヤを植えている。
昨年は、見事に大きくなって、立派にカーテンの役目を果たすのみならず、たくさんのゴーヤの実を収穫できた。
少々、遅くなったが、数日前に苗を5本植えて、杭を打ち、竹で支柱を作り、ネットを張った。
凄いよ、、、毎朝、10センチくらい伸びて、ネットに蔓を延ばして絡んでいる。
元肥料に鶏糞をたっぷりと混ぜ込んだから、きっとすっごく大きくなるよ!
2~3日ごとに畑へ、、
茄子、キュウリ、ピーマン、人参、インゲン豆、、、袋にいっぱい収穫!
今が一番収穫を楽しめる日々!
フライパンに油を引いて、単純に焼くだけ、、、
ジャガイモは、5mm位に輪切りにして、軽く電子レンジで火を入れてから焼く
生姜醤油でいただく、、、
魚は昨日のマゴチの煮つけ、、、ネギと糸コンを煮汁で煮て添える
モンタ、、、座布団、布団、クッション、、、、暑くないのかな?
ただ今、「ナベショーのお茶」の発売中、、ご注文はマルミヤ製茶HPへ、、
「ナベショーの蜂蜜」のご注文は、ブログの右サイドバーからどうぞ!
人気blogランキング 花・ガーデニング部門にエントリーしています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
姿が悪い魚ほど美味しいですね。
マゴチはコチの仲間でしょう?
品の良い味ですよね。
モントブレチア、夏色です!
投稿: MONA | 2013年6月28日 (金) 21時51分
モントブレチア・・あちこちに咲いてるのを見る夏の花ですね~懐かしい花の一つです~
夏野菜の収獲が凄いですね~♪
焼くだけで野菜のお味が楽しめますね~ジャガイモはひと手間加えて~
ゴーヤも楽しみですね~!!元気さが違う!!
モンタ君、この季節はヒンヤリしたりするから・・・我が家も籐とか涼しい場所を好む猫ちゃんとベッドの上でヌクヌクといる猫ちゃんと分れます~
投稿: 甘姫 | 2013年6月29日 (土) 05時31分
食べられるものは、ミントとローズマリーしか育てていないので、昨日、パセリとナスタチウムの種買ってきました。
そして、挿し芽して育てていた蔦っぽいのが、他のを駆逐して育ちそうだったので、それを抜いていました。
モントブレチア、きれいな名ですね。でも、一週間したらすっかり忘れていると思います。覚えられません!
投稿: オレンジ | 2013年6月29日 (土) 16時15分
真夏日になるとこちらでは夏野菜が元気に。でも,秋かぜが吹き始めるといっきに・・・。そちらはそれからが長い。秋用のキュウリも夏用みたいに長くは実がつきません。真夏日になると次の作付けを考えないと。
モンタ君,夏の暑さから比べたら,いまは毛布がいるんだね。暑い日は玄関だものね。
投稿: tirokuro | 2013年6月29日 (土) 17時53分
こちらも毎日夏野菜です。トマトは作業しながら食べられるけど,ナス・ピーマンはそうはいかないので,毎日いただいてます。一番たくさん食べられるのは,やはり煮物ですね。
モンタ君は,もうすぐ来る暑い日を予想して今のうちにゴロゴロ言ってるのかな。そのうち玄関だね。
投稿: tirokuro | 2013年6月29日 (土) 18時24分
MONAさま
マゴチはコチの仲間です。
小さくて開いて天麩羅にするのはメゴチ、この大きいのはマゴチ、、、姿形とは異なり上品な味ですね。
投稿: ナベショー | 2013年6月29日 (土) 21時00分
甘姫さま
あちこちに咲いてるの、、もてあまして捨てられたのが咲いてるのでしょうね。
今は夏野菜を楽しみ、秋には秋野菜、冬には冬野菜、、
楽しみが続きます。
モンタ、、硬い床よりふかふか座布団の上が良いよ。
投稿: ナベショー | 2013年6月29日 (土) 21時07分
オレンジさま
手の届くところに、ミントやローズマリー、パセリ、、、
ネギや青紫蘇もほしいですね。
モントブレチア、、僕もすぐには頭に出てきません、、あの夏に咲く赤いの、、、なんて。
投稿: ナベショー | 2013年6月29日 (土) 21時14分
tirokuroさま
すみません、、最近英文の長いスパムコメントがしばしば入り、これを開くと問題が起こる可能性があるとのことで、チェックしてから公開する設定にしてました。
数日経過して、スパムが入らなくなったら、元に設定を戻そうと思っています。
今は夏野菜が堪能できますね。
いよいよ真夏になると、夏野菜も夏バテ、、楽しむのは今の時期ですね。
キュウリはぼつぼつ蔓が弱って来たので、また苗を植えなくちゃ、、
モンタは、今のうちにしっかり休んで真夏対策です。
投稿: ナベショー | 2013年6月29日 (土) 21時24分