« 真夏だ、 向日葵だ! | トップページ | 季節外れの木瓜の花 »

2013年7月 8日 (月)

真夏の花 鬼百合

人気blogランキング 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。

Img_0038

梅雨明け宣言がなされたようで、、、

庭の鬼百合も咲き始めました、、、、まさに真夏の花にふさわしい!

Img_0031

朝、妻と一緒に5時半から6時までウオーキング

6時から7時までは、涼しいうちに庭の草引き

朝食の後、「あまちゃん」を見た後は蜜蜂の世話

この猛暑、、、蜂場も暑そう、、、、、

Img_00121

蜜蜂は、、、

Img_00081

巣箱の中にはいられない、、、、

巣門の外で涼んでる場合じゃないよ、、、、

蜜蝋で出来た巣脾が暑さで溶けないように、、、

巣門の前に整列して、、、

一斉にブ~ン、ブ~ンと羽ばたいて、、、、

Img_0010

疲れたら、交替!

僕は、巣門の中に向かって外気を送ってると思ってたのだが、

実際の風の流れは巣門から外へ、、

巣箱の蓋に空いている通風窓から、外気が巣箱の中に入って、内部を冷やす、、

毎年のことながら、、、

ホームセンターで買ってきた天津すだれ

巣箱の蓋にかけて、、、風で飛ばぬように、重石を置いて、、

Img_00521

もう一つの蜂場も、、、

Img_00561

蓋の上に手を置くと熱かったが、簾を掛けると熱くない。

簾と蓋の天板の間に空間が作ってあるので、風通しも良いよ。

これで、猛暑の夏も快適に過ごせるに違いない。

Img_0048

暑いのに揚物を、、、、、、

先日 TVの料理番組でやってたメンチカツ、、、、ついでにコロッケと茄子と南瓜も、、

メンチカツは大きいので、とってもジュウシーで美味しい、、、もちろんビールも!

Img_0065

モンタ、、暑いから、床でごろごろ、、、

Img_0062

だ今、「ナベショーのお茶」の発売中、、ご注文はマルミヤ製茶HPへ、、

ナベショーの蜂蜜」のご注文は、ブログの右サイドバーからどうぞ!

人気blogランキング 花・ガーデニング部門にエントリーしています。 

一日一回 人気投票 ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

|

« 真夏だ、 向日葵だ! | トップページ | 季節外れの木瓜の花 »

コメント

この暑さに、頭がパーになってます。
ミツバチたちも大変ですね。
モンタ君、夏バテ?

投稿: MONA | 2013年7月 8日 (月) 21時48分

こんにちは!
なべしょうさんの蜂蜜は毎朝美味しくいただいてます。
蜜蜂も羽をブンブンいわせて頑張ってますね。

この写真の蜜蜂を見てるといとおしい!
梅雨は明けた!
ジメジメした事はまた雨の日に考えろ!
寂しいだの哀しいだの
いつまでもウジャウジャ言ってんじゃないやい!
みんな一生懸命生きてるんだからお前もがんばれ!
とカンジた!

投稿: 広島の婆やん | 2013年7月 9日 (火) 12時30分

蜜蜂もモンタ君も夏ですね。
広島の婆やんさんのコメント,スカッとします。じめじめしたことは,雨の日に考えろだって!雨が多いこの地では,いつもじめじめしたことを考えなくっちゃいけないことになりまーす。(フフフ,ちょっと突っ込みしました)
巣門から外へ流れるっていうことは,暑くなった空気の流れができるように巣箱が作られているっていうことですね。当たり前といわれるかもしれませんが,すごいですね。暑い空気は上へ動くと思いますが,下から出てくるのがおも白いです。

投稿: tirokuro | 2013年7月 9日 (火) 19時38分

MONAさま
暑いけど、一仕事して、帰ってくるたびに、シャワーして、着替えて、冷たいものたくさん飲んで[ビールではないよ、、、)、夜は扇風機の風で美味しい料理とビールを飲んで、、暑い夏も良いものです。

投稿: ナベショー | 2013年7月 9日 (火) 20時34分

私も毎朝歩いています。約7k位。1時間40分。
去年の今頃は300mも歩けなかったんですが、ずい分元気になりました。
 家庭菜園、ガーディニング まあ68点ぐらいでしょうか。 そうそう7日の日には「七夕キュウリ」の種もまきましたよ。

投稿: sakura | 2013年7月 9日 (火) 20時41分

こんばんは!

お久しぶりのコメントです。

身辺で色々とありまして、今やっと少し落ち着いて

ナベショーさんのブログを読ませて頂いてます。

ここへ来れば、変わらずにいてくれるナベショーさん。

とってもイイです!(タメグチでごめんなさい!)

向日葵の写真、、素敵ですね。

元気を頂きました!!!

メンチカツのテレビの、、私も見てて作りましたよ~。

久々のモンタ君も変わらずにイケメンです!

投稿: chibira | 2013年7月 9日 (火) 20時43分

広島の婆やんさま
暑さで巣が溶けないように、、ぶんぶん頑張ってる、、けなげな蜜蜂です。
暑い夏はビールが旨い、、冷たいものたくさん飲んで、どんどん汗かいて、美味しいもの食べて、、夏を楽しもう!

投稿: ナベショー | 2013年7月 9日 (火) 20時44分

tirokuroさま
蜜蜂、モンタ、そしてナベショーも夏バージョンです。
広島の婆やんさんのコメント、、じめじめしたことは,雨の日に考えろだって、、、良いですね。
誰かに話したくなります。
蜜蜂が並んでぶんぶんやってる時に、蜜蜂達にの前の手をやると、涼しいくらいの風ですよ。
外から水を巣の中に運んできて、蒸発させて巣の中の温度を下げたり、、、、蜜蜂はいろいろ工夫してるそうです。

投稿: ナベショー | 2013年7月 9日 (火) 20時54分

sakuraさま
毎朝、7kmのウオーキング、、立派なもんです。
でも、暑いから、無理しないようにしてください。
よくぞ、ここまで元気になったもの、、、すごいです。
キュウリ、、早くも蔓が枯れかけてきました。
うちも七夕キュウリ、、蒔かなきゃ、、、、

投稿: ナベショー | 2013年7月 9日 (火) 21時08分

chibiraさま
お久しぶり、、、
モンタもナベショーも、いつも変わらず、毎年、毎日、同じサイクルで生きております。
向日葵、、良いでしょう、蜜蜂もいるし!
メンチカツのTV、、見て作られましたか!
スーパーで買うのよりも格段に美味しいですね。

投稿: ナベショー | 2013年7月 9日 (火) 21時20分

この記事へのコメントは終了しました。

« 真夏だ、 向日葵だ! | トップページ | 季節外れの木瓜の花 »