山百合の花
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
山百合
日本の野生種の花では、最大の大きさ、、
毎朝のウオーキングコース、竹林の中に、たくさんの山百合が咲いている。
最近は、山百合の球根を猪が掘り出して食べるため、どんどん少なくなっているのは残念なことです。
以前、飯田線の天竜峡駅から唐笠駅までの天竜ライン下り、、、
僕たち夫婦の貸切、、、とても素晴らしい景観を堪能したが、
何よりも渓谷の両岸絶壁にたくさんの山百合が咲いていたのがありありと思いだされる。
頂きものの生ソーセージ、、、
スープに入れて、、、
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、ソーセージ、トウモロコシ、チキンコンソメ
ソーセージと野菜をいためて、、、
モンタ、、、、さま
暑ければ、エアコン入れますが、、、、?
ただ今、「ナベショーのお茶」の発売中、、ご注文はマルミヤ製茶HPへ、、
「ナベショーの蜂蜜」のご注文は、ブログの右サイドバーからどうぞ!
人気blogランキング 花・ガーデニング部門にエントリーしています。
| 固定リンク
コメント
鬼百合、山百合、、
いろんな百合、、どれもこれも美しい。。
庭に咲く百合、、何だっけ、、品種改良された鑑賞用の百合、、
よりも、、野に咲く猪が食べる百合、、人が食べても美味しい、、
のが私にとって一番かな!!
投稿: North Wave | 2013年7月24日 (水) 23時33分
竹林の中の山百合、、趣のある写真ですねぇ。
つくづく写真って、撮る方の人となりが
出るんだなぁって思います。
ライン下り、、渓谷に咲く山百合の大群も素敵だったでしょうね。
限りある人生の中で、自分にはどれほどの思い出が
作れるんだろうって思います。
折り返し地点を過ぎた今、少し焦ってる感です(苦笑)
生ソーセージ入りの野菜スープと夏野菜炒め、
ヘルシーですね~。
ナベショーさん家のメニューは、ちょいちょい晩御飯の献立に使わせて頂いてま~す。ごっつぁんです(笑)
モンタさま、、いつもと違った風格、、出てますよ!
投稿: chibira | 2013年7月24日 (水) 23時39分
生ソーセージってどんな味がするのか食べてみたいです…
しかもポテトがついてるとなると、もうビールでやりたいところですね!
投稿: PC修理 | 2013年7月25日 (木) 18時27分
North Wave さま
豪華な色とりどりの園芸種の百合、、野の山百合や、笹ユリ、鹿の子百合の美しさにはかないませんね。
山百合の球根、、これ食べられましたね。
投稿: ナベショー | 2013年7月25日 (木) 21時29分
chibiraさま
竹林の中に咲いてる山百合、、見つけたときはうれしかったです。
絵になります。
限りある人生、、良い思い出だけを残したいものです。
折り返し、、まだまだたくさんありますね。
僕は、あと10年生きたら男の平均年齢です。
僕の料理、、参考にしていただき光栄です。
安くて、早くて、おいしい料理!
モンタ、、血統書のある由緒ある猫、、って感じでしょう。
投稿: ナベショー | 2013年7月25日 (木) 21時42分
PC修理さま
はい、ビールを美味しく飲むために、料理を作ってます。
投稿: ナベショー | 2013年7月25日 (木) 21時44分