オオハンゴンソウ(大反魂草)
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
見るからに真夏の花、、、、
今日は、蜂場の草刈り、、、、
今年になって、幾度も刈ってるが、すぐに伸びる
蜜蜂が出入りするのに邪魔だね。
綺麗になりました、、、、でも8月初には再び草刈りかな?
葛の長い蔓が草刈り機に絡んで、なかなか作業がはかどらないが、、、
まあ、かなり雑だけど、軽トラの通路は確保、、良しとするか!
午前中の草刈りは、終わり、、、
シャワーをして、着替えて、昼食を食べて、、、
午後は茶畑、、、
ここも末期状態、、
before
after
全体の1/3ほど刈ったけど、もう3時、、
涼しい風が通り抜ける農道の脇で冷たい梅ジュースを1本
蜜柑山のおじいさんが軽トラで登ってきた。
やっと3時、これから夕方まで蜜柑の摘果でも、、、、、と
畑の茄子やピーマン、サツマイモ、里芋に水をやりに、、、、、
15Lのポリバケツ 2個、、池の水を一杯汲んで、畑の畝まで運んで、、、
10回以上、往復しただろうか、、、
これで、今日の作業は終わり、、、、冷たいビールが待っている!
モンタにはわかるまい!
ただ今、「ナベショーのお茶」の発売中、、ご注文はマルミヤ製茶HPへ、、
「ナベショーの蜂蜜」のご注文は、ブログの右サイドバーからどうぞ!
人気blogランキング 花・ガーデニング部門にエントリーしています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
蜜場も茶畑も。。おお~おお~!!
雨のたびにすごい勢いで草がのびてますね!!
クズの蔓が草刈り機にからんだりしませんか?
暑い中。。。くれぐれも熱中症に気を付け
草刈り機の事故にも気を付けて下さいね
投稿: 広島の婆やん | 2013年7月11日 (木) 22時54分
大反魂草、、初めて知った名前です。
花は見たことがあるのでオシャレな別名があるのでしょうが、大反魂とは、、。
意味深なのかな?命名した方に聞いてみたい気になりますね(笑)
梅ジュース持参での草刈、お疲れさまです!
この時期は日に日に伸びる草と暑さとの格闘ですね。
before-afterで綺麗になってる写真を見せて頂けて
とっても気持ちはイイんですけど、ナベショーさんに
申し訳ないで~す(笑)
クエン酸たっぷりの梅ジュースで頑張って下さいっ!
モンタ君、今夜はキリッと精悍っ!
投稿: chibira | 2013年7月11日 (木) 23時40分
きゅーっと一杯の梅ジュース美味しいんです
自家製ですか?
紫蘇ジュースをペットボトルに凍らせて一年間保存しておきます(原液)
汗をかいた日はなぜか飲みたくなって、、飲むと元気回復!!
草はね、、、ホント、、、元気ですわ(-_-;)
どんどん伸びてます
クールな男、、、モンタ君~~汗かかないのかな?、、、
冷汗はかくよね?)^o^(
投稿: れんげ畑 | 2013年7月12日 (金) 00時06分
エンジン式草刈機、、燃料は約2時間で無くなるけど。。
草刈、、朝からご苦労様。。
暑い、、熱いですから、、水分補給はこまめに!!
草刈機にも自分にも燃料、、水分そして十二分な休憩を!!
投稿: North Wave | 2013年7月12日 (金) 07時06分
私も梅酢をもって,2泊3日の出張へ行ってきました。暑い日でも,草はどんどん大きくなりますね。水遣りだけでも大変なのに,この草刈りは相当体力を使いますね。
麦酒を多めにしないと回復しなんじゃ・・・・。
モンタ君の顔を見るとほっとするよ。
投稿: tirokuro | 2013年7月12日 (金) 17時31分
広島の婆やんさま
一雨ごとに、ぐんぐん、、、刈っても刈っても追いつかず、、
でも、もう猛暑の夏だから、日照りでそんなには伸びないでしょう、、甘いかな?
葛の蔓、、そうなんです。草刈り機に絡んでしょうがない、、出かけるたびにペットボトルの水1~2本持って行きます。
投稿: ナベショー | 2013年7月12日 (金) 21時48分
chibiraさま
キク科の植物に反魂草というのがあります。
これは大きいので大反魂草、、
反魂とは、、死者の魂を、現世に呼び戻すことを意味するそうです。
学名はルドベキア、、、
たくさん作った梅シロップ、、、夏の間にほとんど飲んでしまいますよ。
モンタもキリリの顔でお出迎え!
投稿: ナベショー | 2013年7月12日 (金) 21時53分
れんげ畑さま
梅ジュース、、自家製です。
ガラス瓶に5~6本出来上がってます、、、夏の間に飲んでしまいますが、、糖分の取り過ぎか、、?
たぶん、お盆前にもう一度、9月になってから最後の草刈り、、、でしょうね。
モンタ、、冷たいシャワーが嫌いとは、、!
投稿: ナベショー | 2013年7月12日 (金) 21時57分
NorthWaveさま
燃料2時間も、、、きっと高級なのでしょう。
ホームセンターで買った安いの、、排気量が小さいのでしょう、、30分くらいしか持ちません。
燃料の補給ごとに休息と水分の補給です。
投稿: ナベショー | 2013年7月12日 (金) 22時00分
tirikuroさま
暑い中、、ご出張とは、、ご苦労様でした。
しかし、出張、、とは、懐かしい言葉でした。
定年退職以来、使ったことがない、、、
はい、、ビールは250から500mlに変わりました。
投稿: ナベショー | 2013年7月12日 (金) 22時04分