ほんのお湿りの雨
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
もうコスモスが、、、、
真ん中の咲き終わって萎れたのが邪魔、、、暑さで注意力が低下してました。
お昼寝してる間に、久々のにわか雨があったらしい、、、
カラカラの畑が少し濡れてる
サツマイモ、茄子、トウガラシ、生姜、里芋、、、元気を取り戻した感じ!
今日は、午前中に少し、午後は3時頃から5時まで、鍬で畑を耕した。
雨の後、湿度が高くて、汗がたらたらと額を流れる、、、
やっと1/3が終わり、、、でも、来週いっぱいかかりそう、、、
先日、焼いたオージービーフの肩ロース
塩コショウを擦り込んで、オーブンで焼いて、ローストビーフにして半分食べて、
残り半分 冷蔵庫
今日は残り半分を食べる、、
刺身包丁で薄く切り、、、
生姜、ニンニク、玉ネギスライスに醤油、青紫蘇で巻いて食べると、特に美味しい。
あれ、、8月15日の料理の記事とまったく同じだよ。
まだまだ暑くて、居間はエアコン、扇風機、、、、
モンタは暑い方がいいらしい、、、部屋の外で、、、
人気blogランキング 花・ガーデニング部門にエントリーしています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今朝は、ここ大阪も久々の雨。愛犬の散歩はショートカットで簡単に済ましたのでこんな時間にPCに向かっています。モンタちゃん、散歩いらないね
もうコスモスが咲いていますか?
気が付いていません…探してみます。
庭の槿の花が先端まで上がってきて、もう夏も終わりです…と言っているようです。
本当に綺麗に撮れていて、可憐なコスモスの様が手に取るようです。
ローストビーフ…美味しそうです。焼き具合もいいですねぇ…付け合せの野菜の新鮮なこと
投稿: ロンママ | 2013年8月24日 (土) 06時48分
>午後は3時頃から5時まで、鍬で畑を耕した。
耕運機をお持ちだったかと、、土が固くなっていて跳ねちゃうのかな。。
畝巾を大きめにとり、、野菜の根を痛めないように中耕/草刈耕運
しておき、、次に耕運する時、、それに直行するようにすれば、、
跳ねませんよ、、と思います。。
先月、、念願だった乗用トラクタ(中古)を手に入れ、、
昨日、、公道を走行できるように NO とりました。。
さてさて。。
投稿: North Wave | 2013年8月24日 (土) 07時01分
久ぶりに雨の朝です!
庭に桶、樽、バケツ等ドンドン持ち出し雨を受けてます!!!!
大きな樽にはボロ傘を逆さして雨受けをしています!
この水で溝を掃除したり植木に水遣りします。
猫ってそんなに暑いのが好きなんですか?
じゃあ舌だけが熱いの嫌いなんだね!(猫舌ってね)
家のチビ(ミックス23㌔、老婆)は
暑さ負けしてお腹の調子が悪くグダグダになっています!!
昼からはクーラーにしてやるのですが。。。。
クーラーも古いため室外機がゴンゴンゴンゴンうるさい!
こんなにうるさいって事は電気代がかかってるだろうな~!
この罪悪感にずーーーと悩まされてたけど
14年目4台と20年目の1台合計5台のクーラーを
新品4台にやり替えました(犬の為に!)
余りの出費に。。。。10回払いにしました(嗚咽!)
さすが新品!室外機も静か。。全く聞こえません!
それに早く涼しくなるし。。。。
何と言っても電気代が。。。安い!!!!
念のため3年前の通帳を出し、ガス代+電気代をチェック!
3年前の8月は35000円でしたが。。。今年は17000円でした!(オール電化とエアコン新品が効いたか!)
オール電化とエアコン投資代金は6年で取り戻せるみたい!(今計算したのですがね。。。)
電気代を見て、なおのこと気持ちよく涼めます。
チビ!エアコンを買う勇気をくれてありがとう!
電気代に感動して長くなりました。。。スミマセン!
投稿: 広島の婆やん | 2013年8月24日 (土) 11時46分
こんにちは♪
鮮やかなコスモス、両手をいっぱい広げているようで愛らしいです!
咲き終わったコスモスも少し前までは目を楽しませてくれていたんですねえ^^
毎日、暑い中を蜜蜂のお世話や畑の仕事は想像以上に大変なことと思います。
本当にご苦労様です!
夏は豚肉がビタミンB1が多いから良いといわれますが、牛肉に含まれるアラキドン酸という成分は、体と脳を活性化してくれるそうですね。
ナベショーさんのパワーの秘密のひとつかもしれませんね。
モンタくんはいったい室温何度が気持ちいいのかしら^^
投稿: ronsard | 2013年8月24日 (土) 14時19分
ロンママさま
雨、、降って良かったですね。
こちら、今日は降らず、、明日を期待!
コスモス、、毎年咲く休耕田、何を間違ったか7月頃に咲き始めて、まだ咲いてる、、、、
毎年、秋にはコスモスを撮って、ブログにアップします。
毎年の作品を見比べると、少しづつ変わって来てるような気がします。
ローストビーフは、少し火が入りすぎました。
生々しいのは嫌いという人もいるので、、、
投稿: ナベショー | 2013年8月24日 (土) 21時05分
North Wave様
茶畑の畝を耕す耕耘機は持ってたのですが、畑の硬い土は耕せませんでした。
普通の耕耘機なら、小型でも耕せるのでしょうか、、
まあ、少しの面積なので、年2回、鍬を振るって耕すのも、体力の維持、腕の筋肉の鍛錬と思っております。
凄いですね~ 乗用トラクター、、いったい幾町歩の田畑をやってられるのでしょうか?
投稿: ナベショー | 2013年8月24日 (土) 21時11分
広島の婆やんさま
久しぶりの雨、、良かったですね~
こちらは期待したのに、今日は降りませんでした。
猫舌っていいますね。
カリカリを食べてるから、熱い食べ物は駄目でしょうね~
最近のエアコンは省エネ機構が進んでるので、静かで電気を食わず、、犬ちゃんも幸せですね。
電気代+ガス代、、、3年前と比べて凄い節約ですね~
うちは、まだまだだな~、、、
料理は、ガスの強い火でガ~とやりたいし、、、
投稿: ナベショー | 2013年8月24日 (土) 21時20分
ronzardさま
コスモス、、狂い咲きだったのを撮ってみました。
可愛い花です、、、秋のシーズンが楽しみです。
福一さんで魚を買ってきますが、やはり肉料理も食べたい、、、魚と肉、、交互に料理しています。
でも、身体を動かした後は、お肉が良いですね。
モンタ、、28~29度のエアコンの部屋より、30℃くらいのエアコンの無いところの方がいいみたいです。
投稿: ナベショー | 2013年8月24日 (土) 21時27分
今晩は!コスモスの花バックの加減で幻想的に見え素敵ですねー。ミツバチのこと、お茶のこと、野菜作り、etc....夏の疲れが出ません様に、、、、、
投稿: | 2013年8月24日 (土) 22時14分
無記名さま
コスモスの写真、、撮り方によりとても美しい作品に生ります。
涼しい秋風が引き始めると、忙しくなります。
ぼちぼちと、、、
投稿: ナベショー | 2013年8月25日 (日) 20時53分