晴天の北京観光
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
日中友好10周年記念式典の翌日は、ゴルフ組と別れて、観光組のわれわれ4人とお世話をしてくださる公司の女性の楊さん、、
早朝に煙台空港より北京に移動、、、
北京観光といえば、なんと言っても万里の長城
北京空港には運転手さんが待っててくれた。
近代的な高層マンションが立ち並ぶ北京から、郊外の農村、、、を経て、果物の土産物屋が立ち並ぶ狭い道路を進んで、、、、
帰りは、スロープの滑り台で、、、、
さあ、この斜面を下り、急な登り、、、眼前の山の頂上目指して、、、
もう一息、、、
遂に頂上、、、そこから先は荒れてて木が生い茂ってる。
頂上からの眺めは最高、、
足がもつれて転倒したら止まらないよ!
ゆっくり、焦らず、休み休みで、、、
せっかくだから記念写真
普段、運動不足の人は足が痛くなるかも、、、、
下山後は、再び車で北京市内に、、、
混雑、渋滞する4車線のハイウエイを、右に、左にすり抜けて、、、、
運転手さんの見事なハンドルさばき、、、
お昼が少し遅くなったが、、、、
くぐっても、くぐっても、、、更に大きな門が、、
その昔、、、紫禁城を訪れた諸外国の人達、、、
中国を支配する皇帝の権力、偉大さにたまげたことだろう!
紫禁城の次は、、、
もちろん天安門広場
この続きは明日のブログで、、、、
モンタ、、、一日中、ほとんど座ってるか眠ってる、、、
運動不足になるよ、、、
人気blogランキング 花・ガーデニング部門にエントリーしています。
| 固定リンク
« 久々の再会 | トップページ | 全聚徳の北京ダック »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ナベショーさんの丁寧な解説と写真で
何だか自分も万里の長城まで行ってきた様な
天安門広場の片隅に立って来た様な気分に
させて頂いてま~す(笑)
なんだかんだと言っても、中国○○○○年の歴史を経て
此処にあり、、って感じですね~。
続きを楽しみにしています!
モンタ君、、もしかして人知れず何処かで
運動してきてるのかも、、。
投稿: chibira | 2013年9月19日 (木) 11時52分
懐かしい万里の長城


私が初めて行った時、ロープウエイなんて無かったと…ましてやスロープの滑り台なんて
必死で、何処までも何処までも登ったり降りたりの繰り返し。本当に万里とはこのこと…と思いました。
露店の人が目の前に来て「千円、千円!!」と雑なお土産物を売っていました。
紫禁城は変わりませんね…でも、天安門広場は凄く綺麗になってる
殺風景な大広場に毛主席の銅像と大きな道路しか印象にないです。
やっと拝見しましたナベショーさん。
思っていた通り、面影大アリです。
少し色が黒いかな?これは日頃の農作業の賜物でしょうね。
でも、若々しいですね
投稿: ロンママ | 2013年9月19日 (木) 12時16分
chibiraさま
中国は広くて、すごい国ですね。
初めての北京観光でした。
関空からも近いので、ぜひ行かれたらいいですね。
でも、まずは足腰を鍛えて、、
投稿: ナベショー | 2013年9月19日 (木) 22時31分
ロンママさま
昔はロープウエイが無い、、、そりゃ~たいへん!
歩いて登るだけで、2~3時間かかりそう、、
露店に並んでる果物、ナツメ、桃、林檎、、おいしそうだった、、。
僕の写真、、10代の頃の面影、、残ってましたか!
日焼けして、、真っ黒、、お百姓さんです。
ロンママさまは、、、、お姉さんとそっくりかな?
投稿: ナベショー | 2013年9月19日 (木) 22時38分
昔は、姉は母似で私は父似と言われていましたが、仲良しの夫婦が長年連れ添ってると似てくる(?)ように、最近は姉と似てるってよく言われます。

しかし、頭の中は全く似ていません
姉は真面目な頑張り屋さんですが、私はフラフラ、ソワソワ…何にも身に着かず
ナベショーさん、昔の秀才顔ではなくて逞しい男らしい良いお顔です。
生き方って顔に出てくるんでしょうネ。
投稿: ロンママ | 2013年9月21日 (土) 21時15分
ロンママさま
やはりお姉さんにそっくりなんだ!
昔の青白き秀才も、、世に揉まれてずいぶんと崩れてしまい、ず~と前田 吟 みたい、、と言われてきました。
50年ぶりの小学校の同窓会、、僕だけ誰もわからなかったそうです。
投稿: ナベショー | 2013年9月21日 (土) 21時53分