何だか変、、
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
秋らしく、朝夕はめっきり涼しくなりました。
シュウメイギクは秋の花!
昨日、写真をPCに取り込もうとしたが、一枚目のSDカードは特に問題なかったが、、
二枚目のSDカードの写真、、、
取り込み、、をクリックしたが、ただいま取り込み中 のサインのまま、、、
一向に取り込みが完了せず、、、
幾度もトライするも、拉致開かず、、
おもてなし料理の写真は取り込めたが、ほかの写真はNG
NECのコンタクトセンターに電話
写真ソフトのCorel Digital Studio に電話してください、、、とのこと、
既に、時間が遅く、翌日の朝10時までおあずけ、、、、トホホ!
ブログだけは何とか編集して、、、終わり、
今日になり、10時を待ち兼ねて Corel Digital Studioに電話、、
PCが重くなっているのでしょう、、、、Corel Digital Studio for Nec のソフトを削除して、再インストールすれば、解決するでしょう、、、と。
そのやり方は PCメーカーのNECさんに聞いてください、、、と。
ソフトの追加、削除をソフトインストーラで行う操作なら、僕でも出来るぞ、、、!
PCのスタートボタン すべてのプログラムからソフトインストーラを探して、、、、、、
ソフトのリストからCorelを選んで、削除して、、、、
すっごく時間がかかったが、、
削除が完了したら、再び Corelを追加 再インストール、、、
これも、不安になるほど時間がかかり、、、、完了!
昨日、テストに使った写真の取り込みをトライ、、、
取り込み成功!!!!
こんどは、ココログのブログ編集がおかしい、、、、
モンタの画像を添付したいのに、、、あなたのURLは容量がオーバーなので、、という英文の表示
そんなはずないのに、、、
おや、、今度は成功、、、何だかよくわからない。
モンタも不思議顔?
とにかく、今日のところは、これでアップいたします。
明日は明日、、、
ココログのトラブルかも、、、、、よくあること、よくあること、、
人気blogランキング 花・ガーデニング部門にエントリーしています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ナベショーさんはPCトラブルで
てんてこ舞いだったみたいですが、
モンタ君、、最近のお写真では
一番のかわゆさですよ~☆
昔、実家で猫かわいがりで飼っていた
ミーを思い出します~。
この季節一押しの秋明菊も
凛としたアングルで綺麗っ!
明日は、いつものアップが
出来ます様に~☆
ナベショーさん、色々とお疲れ様でした!
(色々の所がサッパリ分かりまへん(苦笑))
投稿: chibira | 2013年10月 1日 (火) 22時32分
PCトラブルは,うっとうしくなりますが,何とか元通りにという気持ちが強くて,時間のたつのも忘れますね。
モンタ君のきょうのお顔,いいわあ。年を感じさせません。栄養たっぷりのお料理の匂いを食し,広い家と庭を思うままに歩いて,自分のものにしてるから,年は取らないんだね。うらやましい!
投稿: tirokuro | 2013年10月 2日 (水) 10時01分
いやあ~!
PCのトラブル聞いただけで。。体が拒否!
デジカメの写真すらPCに入れる時
。。。これでいいのか?といつも思う!
若い人は早いし。。。よく知っているよね!
なべしょうさんも若いですね!
ブログを楽しみにしてるので
PCのトラブルは何が何でも早く直して下さいね!
よろしくお願いします(ペコ!)
モンタ君は綺麗なにゃんこですね!
投稿: 広島の婆やん | 2013年10月 2日 (水) 11時20分
初めてコメントします。いつもはiphoneで訪問させていただいているのでコメントできないので。ナベショーさんのプログ毎朝通勤電車の中で楽しみに読んでいます。今年初めてお茶とはちみつ購入しました。ご苦労がわかっているのでおいしさは格別でした。先日ミツバチが大変な環境にあると、報道があり、心配していました。何といっても自然の恵みをいただいているのですから、思い通りにはいかないですよね。私どももおととし東京国立から静岡伊東に移住してきました。まだまだ初心者ですが、ナベショーさんのお料理や魚の処理の仕方など参考にエンジョイしたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
投稿: よりぴー | 2013年10月 2日 (水) 11時28分
ナベショさん すごいです
PCトラブルお手上げです
NTTひかりにしてよけいに遅くなったよ
電話をすると PCでしょうとか言われて
モンタとてもいい顔
料理いつも参考にしてますよ
我が家のシュウメイギクは白ですが
爽やかで白も素敵です
投稿: ちひろ | 2013年10月 2日 (水) 15時19分
会社にいたころはPCのトラブルあっても「○○さんに来てもらおう」で、業者さんが直してくれましたが、いざ自分の家で、となるとお手上げです。電話をしながら奮闘するも、一日中何にもできません。
また、直らないことも…
つくづく(女性は機械に…)と認めなくてはいけません。特に私は。
人間があたふたしていても、動物、とくに猫、平気の顔して涼しそう…馬耳東風~~~~かな?
その点、家のワンコは「なになに???どうした?」と煩く付きまといます。返って煩わしいったら
秋明菊…日本的。とても素敵ですが、私も白しか知らないなぁ…。
投稿: ロンママ | 2013年10月 2日 (水) 16時23分
何だか変、、う~ん、、
サラリーマン時代のある時期、、社内のネットワークを構築し、、
維持・管理・更新などなどの仕事をしてましたが、、う~ん、、
あれから40年 もとい 10年ちょい、、、
わかりませんね。。
投稿: North Wave | 2013年10月 2日 (水) 18時41分
chibiraさま
猫は、表情がとても豊かですね。
モンタもいろんな顔をして、楽しいです。
秋明菊は、いくつかの種類がありますが、秋の花として趣があります。
ブログが更新出来て良かった、、、PCが不調だと、困ってしまいます。
投稿: ナベショー | 2013年10月 2日 (水) 21時01分
tirokuroさま
PCの不調、、真っ昼間、コンタクトセンターに電話で教えてもらいながら、、、こんなことは現役中にはできませんね。
モンタ、、マイペース、わが道を行く、好きな部屋の、好きな布団、ソファーの上で昼寝して、、お腹が空いたらカリカリ食べて、、、
投稿: ナベショー | 2013年10月 2日 (水) 21時07分
広島の婆やんさま
いやいや、僕も若くはないけど、電話でのサービスのお姉さんの指示通りPCを操作だけは、まだ出来る。
でも、いつまでついていけるかな~?
PC,,なんだかよくわからんうちに治ったみたい、、、ブログ編集できました。
投稿: ナベショー | 2013年10月 2日 (水) 21時10分
よりぴーさま
毎朝、見ていただきありがとうございます。
それに、お茶も蜂蜜も、、、
伊東は海も海岸も山も美しいところですね。
現役時代は会社の保養施設があったので、城が崎海岸をよく歩きました。
伊豆は魚も新鮮、魚料理を楽しめますね。
投稿: ナベショー | 2013年10月 2日 (水) 21時17分
ちひろさま
今回のトラブルは、何とかクリアーしましたが、PC自体のハードが壊れてたり、絶縁不良、、などのトラブルで起動不可、、なんてことになると、完全にお手上げ、、
修理するか、新品を買うか、、に追い込まれます。
白の秋明菊も美しいですね。
投稿: ナベショー | 2013年10月 2日 (水) 21時21分
pcのトラブル、、、大変ですね〜!お疲れ様。
モンタ君の心配そうな顔!とても可愛いですよねー。
投稿: チェリー | 2013年10月 2日 (水) 21時24分
ロンママさま
そうなんです、、会社時代はPCに詳しいシステム部の若い人にヘルプ、ヘルプで何とかなりましたが、今はどうにもならず、、、PCメーカー、プロバイダー、セキュリテイー、ソフト会社、、あちこちたらい回しにされながら、長い電話を待ち、、一日仕事、、サンデー毎日の身分だからできること、、ありがたいことです。
犬は飼い主のべったりだけど、猫はマイペースで知らん顔です。
秋明菊、、白が一般的ですが、ピンク、それに原種の八重のも綺麗ですよ。
投稿: ナベショー | 2013年10月 2日 (水) 21時27分
North Waveさま
おお、現役時代はシステムの専門家でしたか、
会社がイントラネットの仕組みを構築して全員PCを持たされた時、僕は落ちこぼれでした。
若い人に、ちょっと、ちょっとと教えてもらうばかり、、
でも、今は何とかブログをやれるように、、、でも、ウインドー8のPCになったら出来るだろうか?
投稿: ナベショー | 2013年10月 2日 (水) 21時32分
チェリーさま
PCトラブル、、何とか解決、、、出来ました。
1年に一回は起こりますね。
3年に一回はパソコンが壊れて更新、、、
まあ、酷使してるから仕方がないか、、、
そう、モンタが心配して、側にいました。
投稿: ナベショー | 2013年10月 2日 (水) 21時35分