« 藤枝大祭(1) | トップページ | 藤枝大祭(3) »

2013年10月 5日 (土)

藤枝大祭(2)

人気blogランキング 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。

Img_0815

藤枝大祭り 二日目(土)

大方の雨予報は外れて、終日晴天なり、、、

さすがに、今日は足も腰も、、、、大変でした。

オーストラリアからもお祭り大好きが、山車を曳き、、、

藤枝大祭はまことに贅沢なお祭りである。

山車に乗って、お囃子と長唄は、、、

日頃、東京の歌舞伎座や国立劇場の舞台に出てられる一流の芸人の方々

Img_0001

藤枝大祭だけで、山車1台あたり約10数人、、10数の山車が出るから、

100人以上の芸人が藤枝に、、、

続いて島田の帯祭りにも、

東京の芸人達が空になって歌舞伎の舞台も影響が、、、、、、、、、

上げたり、下げたり、、左に右に、、がたがた揺さぶる山車に乗って、一日中食事時を除いてひたすらお囃子と長唄、、、、、、東京の舞台とは大違い

Img_0028

でも、芸人の皆さん お祭りが大好きという、、、

島田? それとも藤枝?

藤枝だよ、、、、それはご苦労様、、と!

山車を引っ張る若者たちも、お祭りヘッド

Img_03541

さあ、明日は最終日、、、

雨予報の天気が、晴れたので、ラッキーであった!

モンタ、、梨に興味を示すとは、、?

Img_1201

人気blogランキング 花・ガーデニング部門にエントリーしています。

日一回 人気投票 ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

|

« 藤枝大祭(1) | トップページ | 藤枝大祭(3) »

コメント

まさに豪華絢爛とはこのこと、、
祭りはいいですね、、そらが地元の祭りなら尚更ですね。。

投稿: North Wave | 2013年10月 6日 (日) 06時25分

藤枝大祭、、興味深く毎日拝見してます!

ナベショーさん随分と頑張っておられて。
完璧でしょうけども
無事に任務を遂行されて
美味しいお酒が飲めますように!
お祈り申し上げま~す。
     ファイト~!

モンタ君、、とうとう秋の味覚に興味が、、笑

投稿: chibira | 2013年10月 6日 (日) 17時36分

North Waveさま
祭りは良いですね。
子供の頃に村の祭りで太鼓や鐘を叩いたのを思い出します。
でも、こんな豪華絢爛なお祭りは初めて、、
写真撮影を頼まれたおかげて、十二分に楽しませてもらいました。

投稿: ナベショー | 2013年10月 7日 (月) 01時04分

chibiraさま
三日間、、たくさんの写真を撮りましたが、良い写真がたくさんありますように、、、!!!
おそらく数千枚の写真、、整理してDVDに入れてお渡しするまで安心できません。
でも、楽しい経験をさせてもらいました。
モンタ、、秋の味覚にね~???

投稿: ナベショー | 2013年10月 7日 (月) 01時09分

この記事へのコメントは終了しました。

« 藤枝大祭(1) | トップページ | 藤枝大祭(3) »