銀座の蜂蜜カステラ
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
露出をマイナス側に補正すると、、、
明石から来られた嫁さんのお母さんと交替
浜松に妻を迎えに、、、
赤ちゃんは、今日もスヤスヤと気持ちよく眠ってた。
嫁さんのご両親とも久しぶりにごあいさつ
4時半ごろ、無事に藤枝に帰宅、、、
昨日、松屋銀座で買ってきた文明堂の銀座の蜂蜜カステラを食す!
さすが、文明堂のカステラ、、、ふんわりと柔らかい
蜂蜜のほんのり香る上品なカステラ
こんな風にふんわりとなかなか焼けない、、、、、奥が深い。
12月に入り、庭以外の作業はほとんどなくなったので、再び文明堂のカステラを目指してトライするかな、、、
モンタは暇そう、、、、年中暇だね!
人気blogランキング 花・ガーデニング部門にエントリーしています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みんなが揃って、モンタ君も満足そう~(* ̄ー ̄*)
投稿: MONA | 2013年11月29日 (金) 20時44分
ベゴニア…って言われないと分からないくらい神秘的


関東の方は、カステラはやはり文明堂ですね。
関西は、どちらかと言うと長崎のカステラで、福砂屋が人気かなぁ
昔は、死にそうにならないと口にできなかった(笑)けど、今は気軽にお茶と共に頂けますね。
カステラにも挑戦?ですか…ロールケーキとかパウンドケーキなら作りますけど、カステラは火力の問題であの易しいふっくら感は…私は無理
しかし、カステラって日本茶も紅茶も、そしてコーヒーにも合いますねぇ・・・
投稿: ロンママ | 2013年11月29日 (金) 22時48分
そうですよ。あんないい蜂蜜があるんですもの。自家製のカステラを作ってください。私はなんといっても桜の蜂蜜で作ったのが好きです。
木枠を,自分で作ったのが一番いいのに焼けます。
モンタ君,うちのチロは,カステラを食べるんだよ。
投稿: tirokuro | 2013年11月30日 (土) 18時02分
MONAさま
モンタ、、みんな揃って安心、安心、、、
モンタと夫婦の3人だけどね、、
投稿: ナベショー | 2013年11月30日 (土) 19時58分
ロンママさま
花は光によって、いろんな姿を見せます。
それが写真の楽しいところですが、、
カステラ、、関東じゃ文明堂がよく知られてますね。
二年前、ブログの読者のtrokuroさんに蜂蜜入りのカステラのレシピーを教えて頂き、時々作ります。
とても美味しいですよ。
焼いたカステラ、、冷蔵庫で熟成させながら、一切れづつ楽しみにいただきます。
投稿: ナベショー | 2013年11月30日 (土) 20時10分
tirokuroさま
有名になった文明堂の銀座の蜂蜜カステラ、、どんなものか一度実物を食べてみたかった。
冬の間は、少し時間があるので、教えていただいたレシピーで、蜂蜜入りのカステラを作ります。
やはり、木でしっかりした枠をつくって焼くのがいいですね。
モンタ、、こんど試食してみるかい?
投稿: ナベショー | 2013年11月30日 (土) 20時22分