蜜蜂の巣箱の移動
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
朝、ウオーキングの時の公園の温度表示は3℃だった。
猛暑、猛暑と騒いでたのは、いつのことだったろう?
LAから帰ってきて、蜜蜂の点検に行ったら、、、
この秋から借りた畑の蜂場
持ち主の人から、、、
畑を耕耘機で耕してたら、蜜蜂が顔にまとわりつくので仕事にならない、、、
他に移動してくれないか、、、、と。
元の茶畑の蜂場に移すしかないな~、、
妻に話すと、、、、明日の早朝、、、即移動せんとあかんやんけ
と、こういうときは関西弁で、、、
夕方、暗くなってから巣箱の巣門を閉じて、、、
翌朝、6時前、、少し明るくなって、、、
6つの巣箱に一つづつロープをかけて、小脇に抱えて軽トラに運ぶ
コンクリートブロック、スズメバチ捕獲器、などなど、全部一式軽トラに積み込む
6つの巣箱を3個づつ2列に並べて、蜜蜂が出入りする巣門の前は、十分な距離を取って配置してあったのだが、、、、
この持ち主の農家は、巣門の前の近くまで、繰り返し繰り返し耕耘機を移動させて耕したのである。
蜜蜂は警戒して、巣門に近づかないように威嚇飛行をしたようです。
しょうがないね~
いったん、そうなった以上は仕方がない。
6km離れた元の茶畑の蜂場へ、再び帰ってきました。
ここは、僕の茶園の中なので、安心安心、、、
朝飯前の一仕事でした、、、
林檎も豊富に出回り、、気温も下がり、、、
今日は妻がアップルパイを焼いた!
栄養失調の老人が多いという、、、
タンパク質源にお肉を食べよう、、
今日は、僕の69歳の誕生日でした!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お誕生日おめでとう!!
世界一元気な69歳だよ!
食べ過ぎに気をつけて、思いっきり楽しい年を送ってね。
投稿: LAの次女 | 2013年11月14日 (木) 08時45分
こんにちは。ナベショーさん、お誕生日おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆。奥様のアップルパイとっても、美味しそうでした。これからも、健康第一で、ブログ更新楽しみにしてますね。
投稿: さくら | 2013年11月14日 (木) 10時20分
ナベショーさん、お誕生日おめでとうございます

LAの旅 毎日楽しく読ませて頂きました~
本当に自慢のお嬢さんですね!
そして、最高の誕生日プレゼントでしたね!
羨ましい限りです!!
お別れがつらくなかったですか?(なかなか会えないもの)
愛情のこもったアップルパイですね~
私は冷凍のパイ生地でしか作れません。
投稿: マルスママ | 2013年11月14日 (木) 14時27分
ナベショーさん。「お誕生日おめでとうございます」。
奥さまが「アップルパイ」を作ってくださった。
先日のLA海外旅行も、お誕生日に合わせてですね。
花譜も「11月生まれです」。9日です。77歳になりました。
花譜は「7月中旬~10月上旬」足(軟骨損傷)を痛め、おまけに「腰痛」になり、困りました。
最近は「小康状態」で、文化の日を中心に、何とか「娘」の嫁ぎ先(水戸)まで、(喜寿の祝をしてくれるというので)行ってきました。
道中、足腰がやっと、もってくれました。
投稿: 花譜 | 2013年11月14日 (木) 14時45分
朝飯前のお仕事をして,誕生日のアップルパイですね。おめでとうございます。本当にパワフルな69歳ですね。
蜜蜂はおとなしく,茶畑に帰ったんですね。なんといっても,茶畑が一番かも。お茶の花が咲いてますか。その花粉は集めないのかしら。
モンタ君,そのうち炬燵の中で伸びるのかしら。
投稿: tirokuro | 2013年11月14日 (木) 18時06分
LAの旅、楽しかったです。
博物館や美術館良かったなぁ~(≧▽≦)
あちらのスーパーのカートは凄いですね。
皆さんバンバン買い物するのかな?
1日遅れましたが、お誕生日おめでとうございます。
私も11月で10日違いです。
私は23日です。勤労感謝の日(笑)
もしかして、干支も一回り違いのような…おサルさんですか?
蜜蜂達、大変でしたね。
でもナベショーさんの土地で安心したかも。
ゆっくり冬越しできますね。
奥様もお料理上手ですね。
艶々のアップルパイ美味しそうです。
毎日を楽しむご夫婦はどちらも お若い。
私も頑張ろう!
モンタくん、おコタばかりじゃ おじいちゃんになっちゃうよ(笑)
投稿: 蜻蛉 | 2013年11月14日 (木) 19時47分
ナベショーさん お誕生日おめでとうございます^^。
いつも陰ながら楽しませていただいています。LAの旅、も楽しく拝見していました~。
娘さんのパワフルなご活躍ぶりが素晴らしいです、
ナベショーさん譲りで・・・相当な頑張り屋さんですね。
同世代として、 お体を大切に程々に頑張ってください、応援しています^^。
投稿: ばーばっち | 2013年11月14日 (木) 19時59分
蜜蜂も自分たちのテリトリーを守ろうとしていたんでしょうね…。
凄い朝飯ですね。重労働ではないですか

朝飯前のお仕事
お蔭で、奥様のアップルパイが美味しかったことでしょうね。とっても美味しそう
遅ればせながら「お誕生日おめでとうございます」
投稿: ロンママ | 2013年11月14日 (木) 21時03分
LAの次女さん
ありがとう
健康で、元気で長生きしたいね、、、美味しいもの食べて、LAにもしばしば行けて、、、
投稿: ナベショー | 2013年11月14日 (木) 21時14分
さくらさま
ありがとうございます。
少し甘み控えめのアップルパイ、、
サクサクと食感も良く、おいしく焼けてました。
元気に長生き、、楽しいブログが更新できますように!
投稿: ナベショー | 2013年11月14日 (木) 21時16分
マルスママさま
ありがとうございます。
LAの旅、、、英語が出来ないけど、娘のおかげで楽しく過ごせました。
なかなか会えないけど、電話やFB、ブログでやり取りできるので寂しくは無いですよ。
でも成田から9時間でLA,,近いものですね。
パイ生地は、気温が低くないと作れないんですね。
投稿: ナベショー | 2013年11月14日 (木) 21時22分
花譜さま
ありがとうございます。
69歳、、早いものです、、、来年には、とうとう70歳の大台に乗ってしまったよ~、、って。
ともあれ、元気で年を取りたいものです。
美味しいものが食べれなくなったら嫌だな~
水戸の娘さんのところに行けてよかったですね。
投稿: ナベショー | 2013年11月14日 (木) 21時27分
titokuroさま
ありがとうございます。
60歳でリタイアー、、、もう69歳、早い早い!
お茶も蜜蜂もやっと軌道に乗って、これからだというのに、、後10年間は元気で楽しみたいね。
やはり、昔からの茶畑は落ちつくみたい、、
お茶や山茶花の花粉、、懸命に集めてますよ。
もうぼつぼつモンタのために炬燵を出してやらないといけないな~
投稿: ナベショー | 2013年11月14日 (木) 21時31分
蜻蛉さま
ありがとうございます。
あちらのスーパーのカート大きいです。
でも、娘が買い物してたのは、レストラン業者が仕入れに行く食材市場、、いつもは背の高いカート2つ分がいっぱいになるほど買うそうです。
11月の誕生日、、多いですね。
サル年、19年生まれです。
蜻蛉さまは一回りお若い方ですね。
蜜蜂、、なかなか安住の地が少なくて、蜂場の確保に苦労します。
モンタ、、ぼつぼつ炬燵が恋しくなったようで、、もう14歳、おじいちゃんだからね。
投稿: ナベショー | 2013年11月14日 (木) 21時42分
ば~ばっちさま
ありがとうございます。
英語が出来ないので海外旅行は苦手、、でも、今回は楽しめました。
娘も十数年の苦労と努力がついに実ったという感じです。
よく頑張ったと思います。
長生きするにも、やはり心身共に健康でいたいですね。
投稿: ナベショー | 2013年11月14日 (木) 21時47分
お誕生日おめでとうございます!
LAの旅のお話も楽しかったです。
YUKOさんのパワーに圧倒されます~
まずは一安心ですね^^
蜜蜂残念でしたね。
まあ、元の場所に戻って蜜蜂達も落ち着いたかも・・・
奥様の手作りアップルパイとお肉でパワー全開!
投稿: さぬき もも | 2013年11月14日 (木) 21時51分
ロンママさま
ありがとうございます。
蜜蜂は、ちゃんと役割分担があって、門番、兵隊、花蜜や花粉集め、女王の世話、育児、掃除、、、、、
門番蜂が威嚇して、それでも接近してくると、巣を守るために兵隊蜂が攻撃します。
仕事が済んで朝ごはんを食べ終わると、一日の大仕事が終わったという感じです。アップルパイ、、サクサクした触感、、おいしかったです。
投稿: ナベショー | 2013年11月14日 (木) 21時53分
さぬき ももさま
ありがとうございます。
LAの旅、、楽しかったです、、一安心!
蜂場、、せっかく確保したのに残念でした。
投稿: ナベショー | 2013年11月14日 (木) 22時08分
お誕生日おめでとうございます!
11月生まれだそうで私も1週間後です。
今月は何かと慌しいですが、誕生月はいくつになってもHappyな気分になります♪
奥様が作られた作りたてのアップルパイは格別でしょうねえ!
LAのご旅行素晴らしかったですねえ!!
お嬢様のご活躍は海外で活躍する日本人としてそのうちTVでお目にかかれそうですね^^
そんな日を楽しみにしています!
モンタくんもお留守番良く頑張っていましたよ^^
投稿: ronsard | 2013年11月14日 (木) 22時59分
お誕生日おめでとうございます。
年の数なんて関係な~い、いつも元気なナベショーさんを応援しています。
娘さんの所へ良い旅行でしたね、読ませて頂く私も嬉しくなりました。
私は2~8日に上京、兄妹で箱根、姪とディズニーランド、ひとりで美術館巡り、楽しみました。
投稿: ふみん | 2013年11月14日 (木) 23時23分
ronzardさま
ありがとうございます。
ほんとに11月生まれは多いですね。
だんだん年を取っていくのはうれしいような、うれしくないような、、、でも、長生きするにも心身共に元気でいたいものです。
海外で活躍する日本人、TVに出る日が来れば楽しいですね。
モンタ、、これくらいの留守が限度かな?
いや、まだ大丈夫?
頑張ってました。
投稿: ナベショー | 2013年11月14日 (木) 23時24分
ふみんさま
ありがとうございます。
来年は70歳の大台、、80歳までの10年も元気で楽しみたいものです。
英語が出来ないので、ついつい海外は億劫になりますが、今回は楽しかった!
そうそう、兄妹で箱根旅行、デーズニーランド、美術館回り、、楽しまれましたね。
投稿: ナベショー | 2013年11月14日 (木) 23時29分