蝋梅の花
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
お正月に合わせて蝋梅の蕾が膨らんで、本格的に咲き始めた。
まだ枯葉がくっついてるが、強い北風が吹けば、散ってしまう、、、
そうなれば、澄み切った冬の青空に蝋梅の花が美しく、、、
ほとんど妻が作るが、ず~と昔から、昆布巻きだけは僕が作る、、
材料は、身欠きニシン、昆布、干ぴょう、、、
身欠きニシン、売ってるスーパーが少なくて苦労したが、最近はどこででも見かけるようになった。
昆布は、厚くて柔らかく、濃厚な羅臼昆布、、、
最高級の天然羅臼昆布、、毎年、知床の漁師さんから直接ネットで購入している。
朝から水に漬けてあった身欠きにしん、、、柔らかくなったようで、、
お鍋に並べて、昆布を浸した水を入れて、
お酒、醤油、味醂、砂糖で薄く味をつけて、弱火ででコトコト、、、
煮汁が少なくなったら水を足して、、、約半日、、、出来上がりました。
お鉢に移して、、
昆布もニシンも柔らかく、かつ濃厚なお味です。
大晦日の年越しのニシン蕎麦に、、
モンタ、、、ニシンの香りに少し反応
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
身欠きにしん美味しそう!!大好物です~(^_-)-☆
いよいよ大晦日となりましたね~今年一年ブログを通じてお世話になりました~
来年も宜しくお願いします~♫
良いお年をお迎えくださいね~(^_-)-☆
投稿: 甘姫 | 2013年12月31日 (火) 09時50分
こんばんは。今年も、後、2時間ちょっとですね。今年も、いろいろ、お世話になりました。ナベショーさんモンタくん、来年も、よろしくお願いします。ブログの更新楽しみにしてますね。(*^-^*)
投稿: さくら | 2013年12月31日 (火) 21時29分
今年も、後何時間,,,,
色々な美しく可愛いお花達、、、
数多いお料理のレシピ、、、
日々の活動的なくらし、、、
全て楽しく拝見させて頂きました。ありがとう、、、!
モンタ君にも癒され、、、
来る年も、御家族皆様のご健康を、心よりお祈り申し上げます!
投稿: チェリー | 2013年12月31日 (火) 21時30分
甘姫さま
身欠きニシン、、独特の風味が大好きです。
もう大晦日、、後数時間
いい年をお迎えください。
投稿: ナベショー | 2013年12月31日 (火) 21時55分
さくらさま
あと2時間、、いい年をお迎えください。
ブログ、、これからも毎日更新できますように、、、
もう9年目に入ります。
投稿: ナベショー | 2013年12月31日 (火) 21時57分
チェリーさま
日常生活のブログ、、毎年、毎年の繰り返しになってきましたが、まずは健康に過ごせて、
楽しいブログを毎日更新できますように、!
投稿: ナベショー | 2013年12月31日 (火) 22時00分