百合根を料理に!
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
畑や田んぼ、道端に咲いてる花、、、ホトケノザくらい、、
オオイヌノフグリは、まだちらほら、、
小さな花だけど、アップすると、なかなか造形美に富んだ美しい花
暗いニュースが多い中で、久々にうれしいニュース
野茂英雄氏が日本のプロ野球の殿堂入り
今でこそ、アメリカの大リーグへ行く日本の選手は多いが、野茂氏は困難な中に渡米して、輝かしい活躍
以後、多くの日本人選手が大リーグへ挑戦する道をつけた。
野茂が無かったら、今活躍のイチローも無かったかも、、
今年の米大リーグの殿堂入りの候補にもなったが、これは残念ながら、、、
彼の多くは語らぬ謙虚で誠実な人柄、、、大好きな選手である。
野茂英雄氏こそ、国民栄誉賞を受賞するにふさわしい人だと多くのファンが思ったが、、、
期待とは反して、そうはならなかった、、、、
昨年、年末に、百合根が安かったので、数個買いだめして置いた。
お澄まし汁や炊き込みご飯、煮物などにも入れると、隠し味として料理に上品な甘さを付与して美味しくなる。
ありあわせの材料でお澄まし汁
花カツオと羅臼昆布でお出汁を取り、薄切りした小蕪、茹シラス、百合根、、、
お醤油とお酒、お塩で味付け、、、柚子皮と芹を浮かして、、、
シンプルな具だけど、これほどの美味しいお澄まし汁は、相当な料亭でも、なかなか味わえない。
もう一品は炊き込みご飯
鶏肉、牛蒡、人参、油揚げ、銀杏、百合根
お出しは羅臼昆布
調味料は塩、醤油、お酒
ありきたりの普通の炊込みご飯、、
しかし、誰もが一口味わって、、これは、、、って首をかしげる!
おでんや煮物などにも入れると美味しい。
百合根がスパーの野菜売り場に並ぶのは、12月のみ、、
12月中に買っておかないと、翌年の1月になると、店頭からほとんど消えてしまう、、
モンタ、、退屈な毎日、、外に出てもすぐに帰宅
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
百合根、いろんな料理、食べ方があるんですね。。
大好きです。。
昔は良く採取して食べたのですが、最近は山が荒れて
少なくなりました。。
しかし、今でも林道沿いには少ないながら花を咲かせます。。
でも採取して食するには余りにも可愛そう。。
住民総出の草刈でも、皆がそっと残すようにしてます。。
投稿: North Wave | 2014年1月19日 (日) 09時53分
百合根,私も大好きです。がんもどきに入れたものが売られていて,ユリ根が入っているからそのお店まで行くことがあります。(自分で作ればいいのに)
練り梅に合わせたり,つぶしてあんこにしたり,使い道はいっぱいありますね。
モンタ君,今日寒かったね。
投稿: tirokuro | 2014年1月19日 (日) 20時13分
North Waveさま
百合根は、料亭の板前さんが料理の隠し味に密かに使う、、という話を聞きました。
山百合は、確実に年々少なくなっていますね。
笹ユリに至っては、人が掘り起こして持ち去ったり、、ほとんど全滅状態、、
猪の食害、山や野の草を刈らなくなったことが、最大の原因でしょう。
投稿: ナベショー | 2014年1月19日 (日) 21時32分
tirokuroさま
がんもどきに百合根を、、おいしいでしょうね。
粒あん、練り梅に、そんな使い道もあったのですね。
以前、大きな豚三枚肉の塊と一個の百合根の煮物を小料理屋で食べたことがあります。
すごく美味しかった、、、
モンタ、、このごろ運動不足だよ。
投稿: ナベショー | 2014年1月19日 (日) 21時37分