寒木瓜の花
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
最も単純な一重の寒木瓜
木瓜の花は枝ぶりが風情がある。
やっと全部を掘り起し、大石、小石をほぼ除いた。
でも、土は粘度質、雨が降ったら、再びくっついて団子になってしまう。
牛糞堆肥を蒔いて、、、
更に小石を拾いながら、鍬で土と牛糞堆肥を混ぜていく
かなりぱらぱらになった、、
これで、鍬、スコップで楽に耕せる
春、秋、年二回 鍬で掘り起こしては、堆肥を混ぜて、小石を拾って、、野菜を植える、、、
この繰り返しを数年やると、次第に畑の土が柔らかく、耕しやすくなる。
反対側から見れば、、やっと半分
後、半日分かな、、、
全部、混ぜ終わったら、畝を作り、元肥料を施し、、、
この広さなら3畝、、、
もう2畝は欲しいな、、、、
なんせ、種芋10kgもあるから、、、、
いよいよジャガイモの種芋の植え付けだよ、、、、来週後半かな。
今夕は、ハヤシライス
あまり脂肪の無い赤みのお肉も、ハヤシライスなら美味しい料理
モンタ、、この頃、変な声出して落ち着かない、、、
花・ガーデニング部門の人気投票
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント