« 牛筋入りのカレーライス | トップページ | モンタの昼寝 »
雨が降る日はつまらない、、退屈!
庭に小鳥も飛んでこないし、ニャゴ、ニャゴの声も聞こえない。
留守中、、モンタを宜しく !
花・ガーデニング部門の人気投票
モンタのお願い 一日一回 ここを クリック、お願いいたします。
2014年2月28日 (金) 21時00分 猫 | 固定リンク
お出かけですか~ 伊豆のウォーキングですね!
モンタ君、お留守番してようね。
投稿: MONA | 2014年2月28日 (金) 23時38分
あれっ、モンタのお留守番? お出かけですね。 何処かな? お土産写真、お話し楽しみです。
投稿: North Wave | 2014年3月 1日 (土) 08時13分
ナベショーさん。今日は「雨」に降られませんでしたね。
「熱海梅園」でも、駐車場で「車」を降りたら、二つぶほど「雨らしきもの」に当たりましたが、大丈夫でした。
あのですね。「西伊豆トレイル」中止の訳が今日分かりました。
「天城峠」を越えて「熱海」まで行ったのですが、「天城峠の遠く、近くの山々」「道路」家々のまわりは雪でいっぱいでした。
あの様子では、2週間先でも、無理なのでしょうね。
熱海梅園の観梅は、ちょっと、遅すぎました。 やっぱり、「梅」は2月中旬ごろがいいですね。
また、今日は、土曜日・・・「河津ざくら」「田方のイチゴ狩り」などで道路は渋滞となっていました。
ナベショーさん。今夜は南伊豆泊りですね。
明日も「雨」に降られないように、お祈りしておきましょう。
投稿: 花譜 | 2014年3月 1日 (土) 20時00分
MONAさま 伊豆のウオーキング、、毎年の恒例になりました。 景観とおもてなしの素晴らしさ、、、全国のどのウオーキング大会にもひけをとらないと思います。
投稿: ナベショー | 2014年3月 2日 (日) 22時09分
North Waveさま 毎年の恒例、、伊豆半島の早春フラワーウオーキングに行ってきました。 いっぱい写真を撮ってきましたよ。
投稿: ナベショー | 2014年3月 2日 (日) 22時11分
花譜さま 二日目は雨に降られましたよ。 でも、数年前の松崎のウオーキングほどひどくは無いでした。 今週は寒さは戻って、再び雪が降るかもしれず、、、 伊豆はもう梅も終わり、、、 その代り河津桜が満開ですね。南伊豆町の河津桜、本家の河津町にも負けないほどの素晴らしさでした。 松崎ウオークを楽しみに!
投稿: ナベショー | 2014年3月 2日 (日) 22時16分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お出かけですか~
伊豆のウォーキングですね!
モンタ君、お留守番してようね。
投稿: MONA | 2014年2月28日 (金) 23時38分
あれっ、モンタのお留守番?
お出かけですね。 何処かな?
お土産写真、お話し楽しみです。
投稿: North Wave | 2014年3月 1日 (土) 08時13分
ナベショーさん。今日は「雨」に降られませんでしたね。
「熱海梅園」でも、駐車場で「車」を降りたら、二つぶほど「雨らしきもの」に当たりましたが、大丈夫でした。
あのですね。「西伊豆トレイル」中止の訳が今日分かりました。
「天城峠」を越えて「熱海」まで行ったのですが、「天城峠の遠く、近くの山々」「道路」家々のまわりは雪でいっぱいでした。
あの様子では、2週間先でも、無理なのでしょうね。
熱海梅園の観梅は、ちょっと、遅すぎました。
やっぱり、「梅」は2月中旬ごろがいいですね。
また、今日は、土曜日・・・「河津ざくら」「田方のイチゴ狩り」などで道路は渋滞となっていました。
ナベショーさん。今夜は南伊豆泊りですね。
明日も「雨」に降られないように、お祈りしておきましょう。
投稿: 花譜 | 2014年3月 1日 (土) 20時00分
MONAさま
伊豆のウオーキング、、毎年の恒例になりました。
景観とおもてなしの素晴らしさ、、、全国のどのウオーキング大会にもひけをとらないと思います。
投稿: ナベショー | 2014年3月 2日 (日) 22時09分
North Waveさま
毎年の恒例、、伊豆半島の早春フラワーウオーキングに行ってきました。
いっぱい写真を撮ってきましたよ。
投稿: ナベショー | 2014年3月 2日 (日) 22時11分
花譜さま
二日目は雨に降られましたよ。
でも、数年前の松崎のウオーキングほどひどくは無いでした。
今週は寒さは戻って、再び雪が降るかもしれず、、、
伊豆はもう梅も終わり、、、
その代り河津桜が満開ですね。南伊豆町の河津桜、本家の河津町にも負けないほどの素晴らしさでした。
松崎ウオークを楽しみに!
投稿: ナベショー | 2014年3月 2日 (日) 22時16分