« ピンクの小さな椿 | トップページ | 紅スモモが満開 »

2014年3月16日 (日)

ホワイトデーに「貴婦人のキス」を!

人気blogランキング 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。

Img_4537

クリスマスローズが最も美しい時、、、

Img_4536

中学1年生の孫娘

ホワイトデーにプレゼントするクッキーを作るために、昨夜からやってきた。

バレンタインデーには、男の子にではなく、女友達同士でチョコレートを交換するそうです。

ナベショーが作ることの出来る数少ないクッキーの一つ、アーモンドチョコレートクッキー「貴婦人のキス」を作りたいと、、、、

「貴婦人のキス」は150年の歴史のあるイタリアのクッキー

僕がブログを始めた頃、丁度同じくブログを始めたケーキ職人の方が「貴婦人のキス」をブログに紹介、、、

「貴婦人のキス」のレシピーを教えて欲しいとお願いたところ、快く教えていただいたものでる。

今までに幾度も作り、このブログで紹介してるので、ご存じの方も多いと思います。

さて、準備した食材は、、、

アーモンドパウダー   300g

無塩バター        300g

薄力小麦粉        300g

グラニュー糖       300g

甘いチョコレート     少々

チョコレート以外の材料を混ぜて、捏ねる

Img_0036

始めはぱさぱさ、ぼさぼさ、、、、

手に力を入れて、捏ねて、捏ねて、、、

Img_0039

やっと均一な塊になり、、、もういいかな?

Img_0040

少しずつ取って、長く伸ばして、包丁でトントンと切り、、

手で丸めて、、、、直径1~1.5センチくらい、、、小さい方が良い

Img_0041

これは、ちょっと大きすぎる、、、1.5~2センチくらいだと。

Img_0043_2

リンナイのオーブンで160℃ 8分30秒

1センチ少々くらいだと、へっこまずに綺麗な半球になる。

Img_0048

大きすぎると、、真ん中がへっこむ

Img_0045

アーモンドの実を載せて焼く、、、これも面白い

Img_0046

冷凍庫に入れて、冷やして、、

湯煎で溶かしたチョコレートを間に挟んで、二枚をくっつける

Img_0050

5個づつラッピングして、、、

Img_0052

出来上がり、、、少しお味見もして、、、

アーモンドの芳醇な香りと甘いチョコレートのコラボ、、、

まさに「貴婦人のキス」

Img_0053

学校で、先生に見つかって、没収されぬことを祈る、、、、

モンタ、、も祈ってて、、、

Img_0059

花・ガーデニング部門の人気投票

モンタのお願い 一日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

|

« ピンクの小さな椿 | トップページ | 紅スモモが満開 »

コメント

最初タイトルを見て奥様のためにプレゼントかと思いました。

中学1年なのに、クッキーをきっちり同じサイズにそろえて、ラッピングもきれいに仕上げてますね。

私もクッキーはよく焼くのですが、サイズも形も適当でとても人様に差し上げたりできません。

投稿: Keiko S | 2014年3月17日 (月) 01時23分

クッキー作りより・・・「クリロー」の画像がとても、美しくて、ため息!です。

クッキー作りのお孫さんごめんなさい。

投稿: 花譜 | 2014年3月17日 (月) 15時16分

keiko sさま
そうですね~ 余分に作り、冷凍庫の中に入ってるので、素敵なラッピングをして、妻へのプレゼントにしましょう。数日間、妻は留守なんです。
このクッキーは、焼く前の丸めたのさえ、同じくらいの大きさなら、ほとんど形の揃ったのができますよ。
とても美味しくて、喜ばれますので、ぜひ作ってみてください。

投稿: ナベショー | 2014年3月17日 (月) 21時46分

花譜さま
花より団子ではなく、団子より花 ですね。
ほんとにクリロは上品で爽やかな美しさがあります。
こんどは腹ばいになって、下方から撮ってみましょう。

投稿: ナベショー | 2014年3月17日 (月) 21時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« ピンクの小さな椿 | トップページ | 紅スモモが満開 »