第14回南伊豆菜の花ツーデーマーチ(1)
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
2014年3月1日 第14回南伊豆菜の花ツーデーマーチ
民宿から役場の送迎バスで会場の南伊豆町役場湯けむりホールへ
心配だった天候もOK
受付を済ませて、、、
美味しい甘酒をいただいて、、お茶をボトルに詰めて、、
町内の中学生や小学生も参加、、約400名
9時出発、、、
当日の朝、東京や神奈川から新幹線や伊豆急で来ても、出発に間に合う時間という。
白砂青松弓ヶ浜コース 10km 15km 25km 僕は25km
なだらかな上り道、、、
4.5km地点 最初のおもてなし処
苺と苺ジュース、お茶
長野県から参加されたご夫婦
峠を上り切って、だらだらと下り道、、
お蜜柑のおもてなし
御夫婦で歩かれてる参加者が多い、、、
お父さんと中学生くらいの男の子、、なかなか速いよ!
川縁のムクゲの木の中の木道を歩き、、
美しい海岸に出ました。
吉佐美大浜
南伊豆菜の花ツーデーマーチの特徴、、、
このような素晴らしい海岸の景観だろうね。
売家、、、足の悪い人には大変だけど、、、
すっきりした青空ではないが、暑くも寒くもなく、、、、
この分岐点、、、
誰かと話に夢中になってると、見逃してしまいそう、、、
数年前、始めて参加した時、誰かが見逃してどんどん直進、、、
後から来る人も、疑いなく前の人の後に続く、、
1kmほど進んだら行き止まり、、え~、、って5~6人が引き返す
小学生くらいの男の子とお父さん、、、、追い抜かれる
眼下に美しい海岸線
急な山道を登っていくと、、
小路の両側には、たくさんの椿が植えられてて、
いろんな花を楽しめる
椿の花のトンネル、、、
さあ、盥(たらい)岬に着きました。
盥岬からの景観
盥岬から坂道を下って海岸に、、
この海岸を歩いて、、、
浜だいこんの花
美しい砂浜 弓ヶ浜
渚100選弓ヶ浜海水浴場
20km地点、、ゴールまで後 5km
おもてなし処 パンをいただく
青野川に沿ってひたすら歩く
菜の花ウオーク、、、、菜の花に満開の河津桜が脇役かな、、
ゴール真近、、銀の湯会館おもてなし処 桜のおまんじゅう
出発地点の南伊豆町役場湯けむりホールに到着しました。
13時30分
まずは、伊勢海老のお味噌
みなさん、なかなか美しくて素晴らしいウオーキングコースでしょう。
全国各地で、たくさんのツーデーマーチが行われてるが、これほどの美しい景観を楽しめるコースは、そんなにあるまいと思う。
ほど良いアップダウンの変化もあり、、それにたくさんの心のこもったおもてなし、、
ありがとう!
明日の二日目は、雨予報、、、、、、
モンタのお祈り、、、二日目はどうかな?
花・ガーデニング部門の人気投票
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
暑くもなく、寒くもなく、、、、いい天候で良かったですね〜。
海も見えたりとか、花も愛で乍ら、、、景色もいいですね。
今日のニュースで、南伊豆町の河津桜の夜のライトアップ、、夜桜流れ星
、、、、桜のピンクと川のブルーの光、、、幻想的でとても綺麗でしたよ
本当に有名なのですね〜、、、、。ウットリしました。
投稿: チェリー | 2014年3月 4日 (火) 20時35分
河津桜の美しい花を楽しみながらのウオーキング 最高ですね。先ずは雨に降られなくて良かった!!
最近は「おもてなし」ブームで!!食いしん坊のナベショウさんにはますます堪えられませんね。
私もこんなウオーキングに行ってみたいよ。来年は行くからね!
ところで私ときたら、軽い肉離れを起こしてこの1週間歩き辛くて・・。良い子して養生に努めております。
投稿: sakura | 2014年3月 4日 (火) 21時22分
このコース、素敵ですね;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
行ってみたいな~
25km歩くって、どうでしょうか?
お天気次第かもしれませんね。
投稿: MONA | 2014年3月 4日 (火) 22時42分
チェリーさま
暑くもなく、寒くもなく、最高のウオーキング日和でした。
ああ、今日のTVニュースでやってましたか、、
川にLEDのライトを川に流し、、河津桜との共演、、ぼくも見たかったです。
来年は一日滞在を延ばしてもいいな~、
投稿: ナベショー | 2014年3月 5日 (水) 00時25分
sakuraさま
一日目は良かったですが、二日目は諸に降られました、、
ここのウオーキング、、数年前からももそうなんですが、おもてなしは、いたせりつくせりなんですよ。
全部、食べてたら太ってしまいそう、、、、
来年はぜひ参加、一緒に歩きましょう!
4月初の松崎ウオークも素晴らしいですよ。
何々軽い肉離れを、、焦らず、急がず、ゆっくりと!
投稿: ナベショー | 2014年3月 5日 (水) 00時30分
MONAさま
このコース、素敵でしょう!
全国のツーデーマーチのコース、、たくさんあるけど、ここのは素晴らしいです。アクセスが悪いので、参加者の数はそれほど多くは無いけど、、ほんとに素晴らしいと思います。25km、20km、、普通に歩けば、歩けるものですよ。
4月初の松崎なまこ壁ツーデーマーチに参加されたらいかが!このコースも素晴らしい!
投稿: ナベショー | 2014年3月 5日 (水) 00時45分