« 朝のウオーキングが、、、 | トップページ | 菜の花、、 »

2014年3月11日 (火)

久々、、富士山の見える山へ

人気blogランキング 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。

Img_4515_2

大きな椿の花

沢山咲き始めたけど、痛んでたり、汚れてたり、、、

完全な花を見つけるのが難しい。

今日は富士山がきれいだよ!

早朝に行けばよかったのに、、、、、

午後には、残念ながら少し霞がかかってる 。

なんて、思いながら山の農道を登っていく、、、

蜜柑山の荒れた空き地をユンボで掘り返して整地作業の農家の夫婦

Img_0131_3

何の苗木を植える?

蜜柑の苗木、、、温州蜜柑じゃなくて、雑柑 デコポン、はるみ、、、、、

植えて何年くらいで収穫出来る?

4~5年、、、実が生り出した時には、もうどこかへ行ってしまった後かも、、、アッハッハ(笑)

Img_0167_2

坂の上からお年寄りの夫婦が下って来た、、、

日蔭になると急に寒くなるよ~、、って、、

300m位の高さの山、、、しっかりした足取りで歩いてる。

Img_0138_2

山頂から、、、雪の富士山

Img_0145_2

南アルプス 深南部の山々

Img_0140_2

今登ったら、アイゼンが必要だな、、、

Img_0143_2

最近、登った高草山

Img_0154

藤枝市、島田市、、、、はるか遠くは牧の原や御前崎

Img_0148

山を下ると、蓮田、、

農家の方が、どろどろの蓮池の手入れを、、、

この年末には、風邪を引いて、蓮根を朝市に出荷できなかったとか、、、

Img_0179_2

春の到来、、みんな動き始めたよ!

3年前の今日、、、、東日本大震災、、、

地震だけで原発事故が無かったら、もっと早く復旧が進んでるのに、、

冷凍してあった〆鯖、、

今日はお寿司ではなく、そのまま食べたよ。

Img_0084_2

モンタ、、まぶしくて目が開かない、、

Img_0186_2

花・ガーデニング部門の人気投票

モンタのお願い 一日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

|

« 朝のウオーキングが、、、 | トップページ | 菜の花、、 »

コメント

ナベショーさんの〆鯖、いつ見ても美味しそう。
羨ましい!!!!
男の料理、幾度かナベショーさんに勧められましたが、
何だか家内の領域を荒らすようで、いまだに実行してません。
出刃包丁を良く研いで鹿肉のルイベを造るくらいですね。

投稿: North Wave | 2014年3月12日 (水) 19時59分

North Waveさま
うわっ!
生の鹿肉、、出刃包丁でさばいて、ルイベに、、
な、なんていう贅沢なこと、、、
これぞ男の料理!

投稿: ナベショー | 2014年3月12日 (水) 20時31分

この記事へのコメントは終了しました。

« 朝のウオーキングが、、、 | トップページ | 菜の花、、 »