« 西洋蜜蜂の飼育の面白さ | トップページ | 筍、、たくさん掘った! »

2014年4月12日 (土)

ピンクのミツバツツジと緑の木々

人気blogランキング 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。

Img_0148

庭のミツバツツジが咲き始めた。

Img_0150

20年ほど前に、小さな苗を庭に植えたら、年々大きくなって、今では2m以上に、、

Img_0152

緑の若葉を背景に、春の庭を一層華やかにしてくれる。

Img_0159

間もなく、側のシロヤマブキも咲き始める。

Img_0254

新鮮な魚が食べられる、、、

日本、特に漁港近くに住む者の特権

内陸部の国では食べられない、、、

長女のリクエスト

中どころの金目鯛を買ってきて、金目鯛料理のフルコース。

まづは金目鯛のお刺身  トンボマグロと鰯も一緒に、、、

Img_0277

金目鯛の煮つけ

目玉とその周りが大好きという人が多い。

Img_0281

食べた後の煮汁で豆腐を煮ると美味しいよ。

金目鯛は脂が乗ってるので、塩焼きも美味しい

Img_0283

しめ鯖と金目鯛、真鰯の酢〆の握り寿司

Img_0279

金目鯛のお吸い物、、、

少しの醤油と塩、お酒だけで、最高に美味しい

Img_0286

モンタは、猫が登場するTVに夢中

Img_0118

花・ガーデニング部門の人気投票

モンタのお願い 一日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

|

« 西洋蜜蜂の飼育の面白さ | トップページ | 筍、、たくさん掘った! »

コメント

ナベショーさん,この日のために腕を磨いてきたんですものね。得意技が光りますね。金目鯛の煮つけ,おいしいそうです。
モンタ君,テレビも面白いでしょうけど,ナベショーさんの奮闘してる姿も観察しなくっちゃ。

投稿: tirokuro | 2014年4月13日 (日) 19時51分

tirokuroさま
少しの間だけど、食べたい料理をたくさん食べて、、、また元気を取り戻して出発できるように、、、
今は春の旬の食材が豊富なので、良い時期です。
そうだよ、、モンタ、、何見てる?

投稿: ナベショー | 2014年4月13日 (日) 21時59分

この記事へのコメントは終了しました。

« 西洋蜜蜂の飼育の面白さ | トップページ | 筍、、たくさん掘った! »