焼き鯖で炊き込みご飯
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
ピンクの久留米ツツジ
久留米ツツジはいろんな色合いがあるが、特にこの淡い色合いが好き
先日、福一さんで買った真鯖 3匹
三枚に下したので、3匹分の頭と骨、、、
頭や骨の間に身がついてるので、、、、
さっと塩振って、焼いて、手で身を外して冷凍庫へ
同じく冷凍してあった塩焼にした半身
牛蒡のささがき、人参、油揚げ、干し椎茸と昆布、焼き鯖を入れた炊込みご飯
焼き鯖の炊き込みご飯、、とても美味しいですよ!
子供の頃、若狭湾に近い故郷の綾部、、、
母が作る炊き込みご飯は、舞鶴の焼き鯖、あるいは由良川支流の上林川で獲った落ち鮎の焼いたの、、をたくさん入れた。
強い雨の降る小寒い一日でした。
モンタは、、、、
片づけてた炬燵布団を再び出して、、、
カメラに向かってポーズを!
ご苦労様、、、終わったよ、、、
花・ガーデニング部門の人気投票
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
神戸もカラフルにツツジが満開です!
ナベショーさんのお好きな久留米ツツジもいい色ですね。
先日の海鮮丼を参考にさせて頂き、帰省した息子と主人に
作りましたよ〜(マグロ丼になりましたが)
「オカン、美味いで!」という言葉を貰い、心の中で「よっしゃー!」
これを人のフンドシで何とやら、、ですよね〜苦笑
こんな調子でナベショーさんの足元には及びませんが、
地道に頑張りま〜す!
モンタ君、オコタにして貰って天国気分だね〜。
投稿: chibira | 2014年5月 1日 (木) 11時17分
モンタ君,嬉しいね。
のびのびしてるから,ナベショーさんの暖かい気持ちを感じてるよね。うちの3姉妹は,雨の日は体を寄せ合ってます。
投稿: tirokuro | 2014年5月 1日 (木) 17時33分
chibiraさま
ツツジの藤の花、、公園はどこも彩豊に満開ですね。
鰻丼、穴子丼、鰆丼、マグロ丼、新鮮なら鯖丼、、、、おいしければ何でも有り、、、ご主人さまや息子さんが喜んで食べてくれてよかったですね。
モンタ、、寒いと言えども、炬燵に入って、、のぼせないだろうか?
投稿: ナベショー | 2014年5月 1日 (木) 21時42分
tirokuroさま
モンタも、もう一匹一緒だと、仲良く遊ぶかな~?
庭では他の猫とふ~ふ~とにらみ合ってるけど、、
投稿: ナベショー | 2014年5月 1日 (木) 21時45分