雨だ、、野菜の苗を!
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
待ちに待った雨、、、、すべてが生き返りました。
隣の家との境、、、クレマチスが美しい!
昨日から、急に開花し始めた。
こんなにたくさん、、、
小雨に濡れて、しっとりした花と蔓、、、
朝から雨、、でも小降り、、、畑の準備が出来てて良かった!
近くの園芸の後藤園で茄子、ピーマン、キュウリの苗と生姜、里芋を買ってきた。
そのまま畑に直行
この畝には里芋を、、、、赤芽芋だからセレベス
茄子の苗 10本
キュウリの苗 6本
ピーマンも、、、
大生姜、小生姜、、、、切り分けて、、、
明日、植えよう
大生姜は、梅酢に漬けて紅生姜、お好み焼きや鯖寿司に
また、佃煮にも重宝
小生姜は、甘酢に漬けたり、味噌つけて、、、また天麩羅も美味しい。
明日、土曜日は晴れだが、日、月曜日が雨、、、
今まで天気が良くて、せっかく貯まった蜂蜜、、、蜜蜂が食べてしまう、、、、当然のことながら、、、
でも、来週末には、採蜜出来るほどになって欲しいもの、、、
モンタも待ち遠しいね。
花・ガーデニング部門の人気投票
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~
グッドタイミングですね。
ここ2~3日お天気悪そうです。
植えつけには良いタイミング・・・
生姜たくさんですけど用途は沢山ありナベショーさんの使い方に注目したいなと思っています^^
私も末までにオクラ、薩摩芋など・・・
モンタ君のグリーンの目が欲しい
投稿: さぬき もも | 2014年4月19日 (土) 20時25分
さぬきももさま
毎日、TVの週間天気予報を見て、作業の予定を立ててます。
雨が降ると畑の土がどろどろ、、耕せなくなるんです。
雨が降るまでに苗を植えよう、、と頑張りました。
生姜、、スーパーで買うと意外に高い、、、昨年、畑でうまく収穫出来たので、今年もトライです。
オクラ、、そうそう忘れるとこだった。
モンタの目、、緑だ!
投稿: ナベショー | 2014年4月19日 (土) 21時26分