« ローストビーフを和風ソースで、、 | トップページ | 山陰のエテガレイと沖キスの干物 »

2014年4月20日 (日)

パーテイー料理は焼き豚!

人気blogランキング 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。

Img_0061

林檎の花

静岡のような暖かい地にも、林檎の花が咲き、実が収穫できる。

でも、秋になると、実が肥大化してスカスカになる。

収穫は8月中旬,、、、カリッとした食感、甘みと酸味がバランスして美味しい。

昨日、オージービーフの肩ロースブロック肉 1kgを買って、ローストビーフを作ったが、、、

実は、衝動買い

本命は、豚ロースブロック肉

今日はキリスト教会のクリスマスと並んで、重要な行事であるイースター、つまり復活祭

ポットラックパーテイー

イースターとクリスマスには料理を一品、、、、いくつかのデパートリーがあるが、

最近は焼き豚が続く、、、

大きな塊、、、大きすぎるので、最も小さいの、、、約2kg (約2000円)

タコ糸で縛って、断面を丸い形にして、、、

生姜、ニンニク、玉ネギを摩り下ろして、醤油、味醂、砂糖、八角、鷹の爪、、、

の漬け汁に数時間漬けて、、、

Img_0013

オーブンで200℃、50分、、

少し、表面が焦げたけど、、、

Img_0014

薄く切って、、、、、OK ちゃんと中心部まで火が通ってる

漬け汁は、煮立てて、濃縮して、、、

大皿に盛り付けて、タレを注いで、、、

飾りは、トマト、クレソン、ブロッコリーの蕾と花、山葵菜

Img_0029

もう一品、、、筍、ワラビ、ワカメ、揚げ の煮物

Img_0031

次回、クリスマスのパーテイーは何を出すか、、、、、

焼き豚ばかりじゃマンネリだし、、、、

モンタ、、、と呼べば目を開ける

Img_0008

花・ガーデニング部門の人気投票

モンタのお願い 一日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

|

« ローストビーフを和風ソースで、、 | トップページ | 山陰のエテガレイと沖キスの干物 »

コメント

焼き豚おいしそうです。ご馳走になるお料理ですね。
うちは,角煮のほうが皆食べるので,おお皿に出す時は良く作ります。
モンタ君も,名前を呼ばれると自分のことだってわかるのね。うちの3姉妹の中のモモは必ずといっていいほど返事をします。2階にいるクリを呼ぶと必ずなあにっていう顔でしたにおりてきます。猫だって自分のことだって分かるんだね。

投稿: tirokuro | 2014年4月21日 (月) 18時17分

前記事のローストビーフも、この焼き豚も、丸ごとの料理は豪華です。
少人数でも、豚の肩ロースのかたまりをタコ糸でまとめ、厚手のフライパンでじっくり焼くと簡単で美味しい。
塩コショウとハーブ、周りに野菜類を入れるだけ。

タケノコ料理も美味しそう!

投稿: MONA | 2014年4月21日 (月) 22時15分

tirokuroさま
パーテイー料理は、見た目が華やかで、かつ美味しいこと、、、毎回悩みます。
角煮を大皿に、、、これも迫力もあり美味しいな、、
モンタ、、、って呼ぶと、尻尾を振って応えます。
話せないけど、こちらのことはほとんどわかってるようです。
駄目って言っても、言うことを聞かないけど、、

投稿: ナベショー | 2014年4月21日 (月) 22時22分

MONAさま
肉の丸ごと、、、それほど手間もかからない、そして豪快で楽しい!
オーブンで焼きたての塊を、食卓で、各自好きなだけ切り分けて食べる、、、GWに子供や孫が来たらやってみよう!

投稿: ナベショー | 2014年4月21日 (月) 22時32分

この記事へのコメントは終了しました。

« ローストビーフを和風ソースで、、 | トップページ | 山陰のエテガレイと沖キスの干物 »