ナベショーのお茶 発売開始!
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
空木(うつぎ)の花
雨に濡れると、美しいのだが、、、
明朝 8時より「ナベショーのお茶」を発売します。
ご注文は、マルミヤ製茶さんに!
ブログの右サイドバーにリンクしてあるマルミヤ製茶のHPからご注文ください。
価格は一袋800円(100g 消費税込)です。
お茶が好きで、美味しいお茶が飲みたいと、いろんなお茶を探し求めて、飲み比べていた現役時代、、
地元の製茶問屋のマルミヤ製茶さんから、世に出回ってるお茶ではなく、日本中でこれしかない、、、というお茶
損得抜きで、徹底的にこだわった道楽のお茶を作らないか、、、と。
工場を建てて、中古だが小型のお茶生産機を設置して、放棄された茶畑を借りてくれて、、、
お茶畑の世話管理と製茶の基礎技術を手ほどきしてくれる専業農家も紹介してくれて、、、
リタイアーと同時にお茶農家の誕生、、、お茶作りを開始した。
でも、美味しいお茶を、、と言っても、具体的なイメージがあったわけではない。
試行錯誤によって、製茶工程の諸条件を変えたり、生葉の発酵工程を組み入れたり、、
お茶の香りにとってマイナスになると思われる工程を省いたり、、、
今年は販売出来るお茶が無い、、という年もあったが、
やっと「ナベショーのお茶」の製造処方が出来上がったのは、3年目くらいだったかな、、、
一昨年からは、お茶好きの八木ご夫婦も仲間になり、一緒にお茶づくりをやるようになった。
今年は、4月初の遅霜の被害にあい、気温も低い日が続き、雨の日も多く、、、
GWが終わっても新茶つくりが始まらず、、、こんな年は初めてだった。
様々な悪条件の中で、お茶作りを止めてしまう生産農家が増えてる中で、、、
身体が続く限り、美味しいお茶づくりを続けたいものです。
少し熱めのお湯で淹れて、二煎、三煎、四煎、、、、、と味わってください。
昔懐かしい素朴なお茶
お茶を淹れた後の開いた茶葉、
鼻で息をいっぱい吸って、立ち上る新茶の香りも楽しんでください。
月曜日 26日(月)朝8時より、注文受付開始です。
マルミヤ製茶さんのHPへどうぞ!
モンタ、、丸くなって寝てたらダメだよ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブログの愛読者です。
ナベショーさんが手塩にかけた新茶、注文しましたよ。到着が楽しみです。
投稿: ちょびたんママ | 2014年5月26日 (月) 11時15分
新茶が楽しみです。
緑茶が認知症の予防になると・・・
最近のニュースにありました。
毎日飲んでみようかと(。・w・。 )
投稿: MONA | 2014年5月26日 (月) 20時42分
今朝注文したら,すぐ発送の案内。びっくりしました。
美味しいお茶が楽しみです。最近はまってるのは,水素水で水出し煎茶を作る事。これをもって庭を右往左往。疲れません。しかも,手にあった小さなシミが見えなくなりました。
モンタ君,寝てないよね。耳はぴんとして,ナベショーさんの声を聴いてるし,目もしっかり開けてるもの。
投稿: tirokuro | 2014年5月26日 (月) 21時45分
ちょびたんママさま
お茶、注文ありがとうございます。
今後もブログを宜しく。
投稿: ナベショー | 2014年5月26日 (月) 22時00分
MONAさま
お茶、、認知症や癌の予防に、、、いいニュースでした。僕は毎日朝昼夜、ず~と飲んでます。
投稿: ナベショー | 2014年5月26日 (月) 22時06分
tirokuroさま
お茶、、良い飲み方をされてますね。
暑い時は水出し煎茶、、お茶の渋みも出なくて、おいしく飲めます。手のシミが消えた、、それは新たな若返り効果!
僕は、夜疲れて眠い時、お茶を淹れて飲む、幾杯も、、眠気が覚めて、身体がしゃんとします。
モンタ、、寝てるふりして、様子をうかがってるな、、玄関のドアを閉め忘れると、さっと飛び出す。
投稿: ナベショー | 2014年5月26日 (月) 22時11分