« 捕獲した日本蜜蜂が、、、 | トップページ | 初夏の木瓜(ボケ) »

2014年6月 9日 (月)

チェリーセージの花

昔懐かしい和みのお茶、、、

安らぎと元気を与えてくれる「ナベショーのお茶」、新茶発売中

ご注文はマルミヤ製茶のHPからどうぞ、、、、、、!

人気blogランキング 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。

Img_0026

チェリーセージ、、、、白とピンク

Img_0025

梅雨時は、気温もほどほど、、湿気も多く、、草花にとっては良いシーズンなのでしょう。

Img_0022

蜜柑の蜂蜜、、、やっとラベルを貼り終わりました。

妻と長女から、もっとセンスの良いラベルにしたらいいのに、、、

と酷評されながら、、、

Img_00121

さあ、明日から、荷造り梱包作業

丁度、お天気も悪いようで、、、

Img_00311

モンタは庭に、、、

Img_00031

長女と一緒だったのか、、、、

Img_00081

花・ガーデニング部門の人気投票

モンタのお願い 一日一回  ここを ブログランキング クリック、お願いいたします。

|

« 捕獲した日本蜜蜂が、、、 | トップページ | 初夏の木瓜(ボケ) »

コメント

ハイッ!
お節介は承知で、、私も奥様、お嬢様と同感。
ラベルにはナベショーさんの撮った花や景色などの
写真を入れる、、とか。
もしくは、、この際なのでナベショーさんのイラスト画、
う〜ん、、え〜い!一気にナベショーさんをキャラクター化、、とか
夢は広がり〜*\(^o^)/* 是非とも!

お嬢さんとモンタ君、、午後の穏やかな時間ですね。
モンタ君も幸せを感じてそうです(*^^*)


投稿: chibira | 2014年6月10日 (火) 21時40分

chibiraさま
まあ、、自家製のラベル、作るのも大変だし、素朴なままで、、、と。
そう思いつつも間に合わない、、
かっこいいラベルになっても蜂蜜の味が変わるわけでも無し、、、
モンタ、、こんな時間が一番くつろげるようです。

投稿: ナベショー | 2014年6月10日 (火) 23時08分

この記事へのコメントは終了しました。

« 捕獲した日本蜜蜂が、、、 | トップページ | 初夏の木瓜(ボケ) »