墨田の花火
昔懐かしい和みのお茶、、、
安らぎと元気を与えてくれる「ナベショーのお茶」、新茶発売中
ご注文はマルミヤ製茶のHPからどうぞ、、、、、、!
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
今日は梅雨らしく、寒いくらい、、、
今日は東京へ行ったが、T-シャツだけでは寒くて、長袖のシャツも羽織ったが、
電車の冷房、東京駅構内の冷房が効き過ぎて、寒い寒い、、、
13時、東京駅 銀の鈴 で待ち合わせ
八重洲改札口出たところを右へ、、「ニュートーキョー」
現役時代の会社同期入社の同窓会、、、と言っても参加者は5人だが、、、
毎年、この時期に関東、東海地区在住が集まって、互いの健康を確認し合う、、
真昼間から、ビールを飲んで、互いの近況から、佐村河内守、STAP細胞、ノバルテイス・ファーマ、都議会のヤジ など話題は飛んで、、、盛り上がる、、、
また来年、、再開を誓って、、、
こりゃ、何の行列だ?
ポップコーンを買う行列だって、、、へ~、、、、!
モンタ、、、行列が嫌い
花・ガーデニング部門の人気投票
| 固定リンク
« 杏子ジャム | トップページ | ミヤギノハギが咲く »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
墨田の花火はあじさいですか?白いのはめずらしいですね。
ところで今朝ガーデニング中に大きな蜂に刺されてしまいました。
すぐにソープで刺された場所を洗い流してムヒを塗りましたが、ナベショー様は蜂のエキスパートなのでもっと良い対処法を教えていただければありがたいです。
投稿: Keiko S | 2014年6月25日 (水) 02時44分
keiko S さま
おはようございます。
大きな蜂に刺された、、、
僕は蜜蜂の作業中に刺された時は、即、蜂の針を抜いて、毒を絞り出し(可能ならば、、)、近くに生えてる草の葉を手で揉んで、患部に擦り込みます。そうすれば、大概の場合、痛みがとれます。
しかし、顔や皮膚の弱いところを刺されると、針が深いとことに入って、草を擦り込んでも、毒がなかなか中和できなくて、赤く腫れる場合があります。
オオスズメバチなど大きな蜂に刺された場合に、赤く腫れたり、熱を持ってきた場合は医者にかかるほうがいいかな、、?
オオスズメバチの場合、たくさんの蜂に襲われた時や、蜜蜂でも以前にさされた人が、二回目に刺された場合にアナフィラキシーショックのために死に至る場合もあります。
[100人のうち数人、、)
お大事に、、、、
投稿: ナベショー | 2014年6月25日 (水) 07時22分
墨田の花火、、、ですか、、、。
水墨画の様な雰囲気がありますね。渋い、、、。
昨日の東京は大変だったでしょう、、、。
三鷹市辺りでは多くの雹が降ったとか、、、。
池袋では脱法ハーブ吸引による暴走車の出現、、、。
一日、一日、、、、、、無事であることに感謝!感謝!ですよね〜!
モンタ君、指定席の籠の中が一番いいですよね~。
投稿: チエリー | 2014年6月25日 (水) 11時28分
「ポップコーン」で並ぶ!
ほんと、「へ~」ですね。思わず吹き出しました。
投稿: 花譜 | 2014年6月25日 (水) 12時51分
チェリーさま
梅雨での曇天、、暗くてモノトーンの水墨画のような雰囲気になりました。
帰ってきてからのニュースで知りました。八重洲口の地下でビール飲んでたから、知る由もなし。
毎日毎日、どこかで大事件、、、巻き込まれないように祈るしかありませんね。
モンタ、、外に出ると何があるかわからんよ。
投稿: ナベショー | 2014年6月25日 (水) 21時32分
花譜さま
この店のポップコーン、、何だか今有名だそうです。
僕なら絶対に行列に並ばないし、買わないだろうね。
投稿: ナベショー | 2014年6月25日 (水) 21時35分