インドハマユウの花
安らぎと元気を与えてくれる「ナベショーのお茶」、新茶発売中
ご注文はマルミヤ製茶のHPからどうぞ、、、、、、!
今年最後 モチノキの蜂蜜 ただ今注文受付中
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
普通に浜辺で見かける白いハマユウと比べて、、、
増えすぎて、道端に球根がたくさん捨てられてたのを、数年前に拾ってきて、
庭に植えたら、毎年美しい花を咲かせる。
今日は終日雨、、、
モチノキの蜂蜜の濾過充填作業、、、
何とか、来週半ばには、発送したいもの、、、
コロッケも美味しいし、茄子も美味しい、モロッコ豆のフライもイケるね。
モロッコ豆、、さっと茹でてマヨネーズ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
インドハマユウって花ですか、、気品のある風情を
醸し出していますね。
私だったら、ついつい花を真正面から写してしまいそうですが、
さすが、ナベショーさんは違いますね〜(≧∇≦)
良くぞ可哀想な球根をこんなに立派で綺麗な花に!
私は去年行った小豆島の海で、砂浜の片隅に捨てられた小さな球根を
ソッと持って帰り、頑張りましたが駄目にしてしまいました。
あのままにしていたら、小豆島で花を咲かせられたんやろうか、、
と 反省しきりでした、気を遣い過ぎたのかも、、_| ̄|○
お豆さんは畑のお肉、、毎回食されているナベショーさんの
お元気の元ですね。
ベランダ栽培のミニトマトも少しづつですが、
毎日、サラダの中に入る様になりました♪(´ε` )
キュウリはすぐに花が落ちてしまい、格闘中ですが、、(笑)
本当に、、モンタ君は王の貫禄〜(^_−)−☆
投稿: chibira | 2014年7月 6日 (日) 09時04分
モロッコいんげん大好きです!
胡麻和えも、生姜醤油で食べるのも美味しいです
投稿: マルスママ | 2014年7月 6日 (日) 12時59分
近くに白いハマユウが植えられているところがあります。最近気づきました。この色のほうが目立ちますね。
このコロッケの大きさだといくつでも食べられそうですね。
モンタ君,台風くるって。その前に雨も降りそうよ。
投稿: tirokuro | 2014年7月 6日 (日) 19時12分
chibiraさま
女性の顔、表情 真正面から撮るのは免許証かパスポートの写真、、、
美しく撮るには、少し斜めや下からとか、、最も美しく見えるアングルを試みます。
花を撮るのも同じく、、、、
ハマユウ、、球根で失敗、、残念でしたね。
たぶん、水の遣りすぎ、、、、
ミニトマト、、うまく行けば晩秋まで収穫できそうですね。
投稿: ナベショー | 2014年7月 6日 (日) 21時45分
マルスママさま
モロッコインゲン豆、、、何が良いかって、かなり大きくても筋を取らなくていいこと、、、たくさん生り続けるし、大きいし、、料理の範囲も広いし、、いいとこ尽くめの豆ですね。
投稿: ナベショー | 2014年7月 6日 (日) 21時48分
tirokuroさま
白いハマユウとは、すこし形が異なりますが、、色が良いですね。
コロッケ、、4~5個は食べられます。
翌日のお昼にも、、とストップがかかりました。
モンタ、、雨降りは好きみたい、、
投稿: ナベショー | 2014年7月 6日 (日) 21時51分