小さなジャガイモ
安らぎと元気を与えてくれる「ナベショーのお茶」、新茶発売中
ご注文はマルミヤ製茶のHPからどうぞ、、、、、、!
今年最後 モチノキの蜂蜜 ただ今注文受付中
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています
水田わきの溝など、湿気の多いところに群生、、
お盆の花として、お墓や仏前に備える、、、、
ジャガイモ、、、、直径1cm位の小さなコロコロ
収穫したばかりの時は、力を入れて洗うと、皮が剥けて煮っ転がしに、、
でも、日が経つと皮が剥けない、、、、、、、
どうしよう?、、、、と妻は困り顔
小さなジャガイモ、、、包丁で皮を剥くことも出来ないし、、、、
良く洗って、15分くらい茹でて、、、
マッシャーに5~6個入れて、手で握ってギュウ~、、チュルチュルチュル
握力が要るよ!
後に残った皮を捨てる、、、
まずは、蜂蜜、バターを混ぜて、塩振って、、、
挽肉、玉ネギを炒めて塩胡椒をジャガイモに混ぜて、、、、
コロッケの中身だね。
ジャガイモは、いろいろ使い道が多い
花・ガーデニング部門の人気投票
| 固定リンク
コメント
小さなジャガイモも立派に変身ですね。コロッケの中味をこうやって成形して冷凍しておくとすぐ使えますね。
モンタ君。暑いといっても,ちゃんと座布団に座るのね。3姉妹などはフローリング専門だよ。
投稿: tirokuro | 2014年7月13日 (日) 19時25分
tirokuroさま
小さすぎて、、そのうち持て余して、ついには捨てられてしまいそうなジャガイモ 、、、これならOK
冷凍すれば、いつでも使えます。
モンタ、、もう老猫、、、冷えないように!
投稿: ナベショー | 2014年7月13日 (日) 22時01分