青春18きっぷの旅 飛騨古川(1)
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
2014 8 28(日)
飛騨神岡ツーデーウオークを完歩した後、バスで高山線飛騨古川駅へ、、
落ち着いた美しい駅舎
宿泊予定の駅の通りの飛騨ともえホテルに荷物を預けて、、、、
飛騨古川の町を散策
まずは壱之町珈琲店でコーヒーとアイスクリームを、、
瀬戸川と白壁土蔵街
美しい伝統的な木造建築の町屋が多く軒を連ね、情緒ある落ち着いた街並みが保存されている。
続きは、また明日に、、、
| 固定リンク
コメント
大雨に降られなくてよかったですね
「古川」の街並みのUPいいですね
花譜「古川」は行ったことがないのです
投稿: 花譜 | 2014年8月29日 (金) 11時29分
水がおいしそうですね。
綺麗に整備されていて,住んでる人達も気持ちよさそうですね。
モンタ君,どうしたの。
投稿: tirokuro | 2014年8月29日 (金) 17時35分
花譜さま
心配したけど、大雨にならずラッキーでした、
飛騨古川、、、とても素敵な町
是非、行ってみてください。
投稿: ナベショー | 2014年8月29日 (金) 22時04分
tirokuroさま
古い町並みが良く整備されて保存されてます。
コンビニやスーパーも無いのが良いですね。
モンタ、、何か欲しいものがあるんかな?
投稿: ナベショー | 2014年8月29日 (金) 22時17分