青春18きっぷの旅 飛騨古川から飛騨川沿いに
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
2014 8 25
高山、下呂温泉、、、を経て、白川口に近くなるにつれて、JRの側を流れる飛騨川の景観が素晴らしい。
白川口から上麻生までの約15km、、、
昔、高山からの帰り、車窓から、この景色を見た。
途切れ途切れで見るのではなく、
この美しい峡谷に沿った道、全行程を歩きたくて、、、
2007年10月に、上麻生から白川口まで4時間かかって妻と歩いた、、、、、、
その時撮った、美しい飛水峡の写真 記事をどうぞご覧ください。
翌日に行った上麻生の日本最古の石博物館、、ここには20億年前の石が展示されている。
美濃太田で駅弁を買って、、、
17時半頃、自宅に帰りつきました。
三冊、本が読めた!
青春18きっぷ、、、まだ1回分残ってる、、9月10日まで
どこか日帰りで行くかな?
モンタ、、この頃、朝夕のグルメ三昧が楽しみ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美しい飛水峡の写真見せていただきました。きれいなところなんですね。命がけで歩くなんて・・・。
ゆったり出かけるに限りますね。モンタ君はさびしいだろうけど。
投稿: tirokuro | 2014年8月31日 (日) 18時57分
tirokuroさま
飛水峡、、こんなに美しいのに、意外と知られてない、、
もう一度歩いてみたいところです。
夏の青春18きっぷの旅、、も終わり、次は10月です。
モンタが留守番してくれるので助かります。
投稿: ナベショー | 2014年8月31日 (日) 21時31分