赤いカンナの花
おそらく、今、カンナの花を家庭の花壇で咲かせてる家は無いだろう。
山裾の農道の脇、、昔に捨てられたカンナ、、
毎年、赤や黄色、ダイダイ、、いろんなカンナが咲く
酢で〆て冷凍庫
今日は解凍して、〆鯖の握り寿司
長男家に半分おすそ分け、、、
これで、3匹買ったゴマ鯖は、すべて食べ尽くした。
花・ガーデニング部門の人気投票
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
おそらく、今、カンナの花を家庭の花壇で咲かせてる家は無いだろう。
山裾の農道の脇、、昔に捨てられたカンナ、、
毎年、赤や黄色、ダイダイ、、いろんなカンナが咲く
酢で〆て冷凍庫
今日は解凍して、〆鯖の握り寿司
長男家に半分おすそ分け、、、
これで、3匹買ったゴマ鯖は、すべて食べ尽くした。
花・ガーデニング部門の人気投票
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カンナの花は日本では人気がないのですか?
アメリカではよく見かけますが。
私も以前育てていたのですが、秋に掘り返すのを忘れ、だめにしてしまいました。
日本では越冬できますよね?
投稿: Keiko S | 2014年8月 3日 (日) 01時05分
おはようございます。
四国地方、台風の影響で大雨警報です。
私のところは昨夜警報解除されましたが、相変わらず大雨です。
何年も前に山が崩れて団地が埋まりました。
大丈夫だといいですが。
ナベショーさんは良く塩をして酢〆したあと冷凍してますが、解凍はどうやってるんですか?
この鯖寿司、解凍魚に見えないですね。
あぁ~あ モンタくん皆に無視されたの?
そんなところで寝たら踏まれるよ (笑)
投稿: 蜻蛉(とんぼ) | 2014年8月 3日 (日) 06時40分
鯖寿司,光ってますね。美味しそうです。
カンナは,ここでは越冬が難しく,掘り起こしてました。そちらでは,捨てられても花が咲くんですね。
モンタ君,冷房は嫌でもまたすぐ戻ってくるんじゃないかな。3姉妹は,出たり入ったりが好きだよ。
投稿: tirokuro | 2014年8月 3日 (日) 20時20分
keiko Sさま
最近は新しい花が次々とホームセンターに並び、昔の花の苗は売られてないし、だんだん廃れていきます。
越冬、、静岡は暖かいので可能なようです。
投稿: ナベショー | 2014年8月 3日 (日) 22時43分
蜻蛉(とんぼ)さま
TVで四国の状況を報道してるのを見ました。
被害が出てないか、心配です。
冷凍したしめ鯖、、冷蔵庫で半日かけて解凍するか、急ぐときは水に浸けるとすぐに溶けます。
酢で〆る時間が長いと、生な生しさが無くなります。
モンタ、、幾度も尻尾ふまれたね。
投稿: ナベショー | 2014年8月 3日 (日) 22時49分
tirokuroさま
こちらでは、カンナに限らず、昔の花が捨てられて野生化してます。
モンタは、部屋を出たり、はいったり、、、エアコンをつけてるからドアを閉めてるのに、、、
投稿: ナベショー | 2014年8月 3日 (日) 22時54分
冷凍じゃない、解凍は冷蔵庫で半日か水ですね。
ありがとうございます。
今朝スマホが聞きなれない音を響かせました。
見ると『土砂災害警報勧告情報』なる見慣れないものでした。
地震警報は2度聞いたけど、大雨も警報が来るんですね!
初めてでした。
職場にも消防から注意の電話が入り、入所者のお年寄りにも避難場所を伝えました。
ここ数日は神経尖りそうです。
これ以上被害がないことを願ってます。
次に来る台風 早く駆け抜けないかな!
投稿: 蜻蛉(とんぼ) | 2014年8月 4日 (月) 01時16分
蜻蛉(とんぼ)さま
そうとうに降ってるんですね。川の増水、山崩れの危険、お年寄りの入居者、、緊張の日々が続きますね。
被害がなきように、、、
投稿: ナベショー | 2014年8月 4日 (月) 22時08分
こんにちは 発コメント失礼します。
当方30台です(笑)
カンナ 庭で咲かせてますよ~(*^^*)
道端で、咲いてる姿がきれいで 誰のものでも無さそうだったから、掘り起こしたかったけど それも恥ずかしいので わざわざ苗買いました(笑)
最近は カラーリーフみたいに観賞価値のある葉を持つものや、背の低いものとかもでまわってるので、ザ・カンナみたいのも便乗人気みたいですよ(笑)
流行が回るのは服だけじゃないみたいですね♪
有名ブロガーさんも植えてて、記事にして見えました。
またカンナの人気が再燃しそうですよ♪
投稿: ちゃちゃ | 2014年8月 5日 (火) 00時30分
ちゃちゃさま
こんにちは、、コメントありがとうございます。
僕のブログの読者は、シニアーの方ばかりと思ってました。
カンナ、、いま見直されてるとは知りませんでしたね。
そういえば、昔からある百日草なども、あちこちで見かけるようになりました。
投稿: ナベショー | 2014年8月 5日 (火) 21時37分