久々の魚 大人買い!
人気blogランキング「 花、ガーデニング部門」にエントリーしています。
蔓が四方八方に伸びて、暴れん坊、、、草刈り機も蔓が絡んで、どうしょうも無い。
ホントに、ホントに久しぶり
朝から魚の福一焼津流通センターへ
8時半、、もう常連の料理人さん達が店内をうろうろ物色中、、、、、
秋刀魚が、さらに安くなって1匹 140円 、まだまだだね~
4匹 ゲット!
僕を待ってたと言わんばかりのカサゴ 他雑魚 一箱 1620円
これを買わなくては、後々まで後悔
箱ごと、、大人買い
9時過ぎ帰宅、、、包丁を研いで、、、
秋刀魚は2匹は塩して冷凍
後の二匹は背開きして、塩して、酢で〆て、、、
丸鯖は、片身を塩して酢で〆て、、、数時間したらラップして冷凍庫へ
秋刀魚も鯖も棒寿司にしよう、、、
これもラップして冷凍庫、、、、、、焼き鯖の炊き込みご飯用に
さあ、いよいよカサゴ!
水を張った容器の中で、飛び散らぬように鱗取り
お腹を出して、下処理完了
大きいの4匹と他、、、、煮付け
さっそく、ピーマン、玉ネギのスライス、砂糖を入れて酢を入れる
南蛮漬け、、、硬い骨だらけのカサゴ、骨まで軟らかくなってると良いね!
昼食には、ムニエルにして、、、
夕食には、、、二人で一皿づつ
カサゴのから揚げの南蛮漬け
頭の位置が逆だけど、、、裏側焦がしてしまったからな~
モンタは全く興味なし。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大人買い、、と言っても、ナベショーさんの大人買いは
身になる方の大人買いですもん。
一番いいお金の使い方だな〜と思います(^_−)−☆
自分で選んだ生きのいい魚を上手に捌いて、保存食にもしちゃう。
そんな美味しいもの好きなナベショーさんだからこそ、
長い単身赴任生活を健康で乗り切ってこられたのでしょうね。
モンタ君、、ちょっと、ちょっと、、顔がコワイですよっ(笑)
投稿: chibira | 2014年9月17日 (水) 17時00分
毎日毎日ご馳走ばかり食べて健康、体型は大丈夫ですか
私達夫婦は最近本当に少食になりました。
つい数年前の半分ほどでお腹一杯になります。
やっぱりナベショウさん夫婦は私達より若いんだ。
投稿: さんごママ | 2014年9月17日 (水) 21時28分
chibiraさま
食べてしまえば、後に残らない。
買う楽しみ、料理する楽しみ、食べる楽しみ、、料理が好きで、出きることは、自分にとって、実に良かったと母に感謝しています。
単身赴任時代は、料理と一緒にワインなんぞも楽しむので、ついつい飲み過ぎ、食べ過ぎ、、、
モンタ、、なかなか笑った顔してくれない、、
投稿: ナベショー | 2014年9月17日 (水) 22時22分
さんごママさま
毎日、毎日、、ご馳走、、というわけでもないのですが、美味しく食べられるというのは有難いことです。
特に薬も飲まないし、医者通いも無く、、、
少し太ってる方が長生きするそうですが、少し太り気味、、血圧も正常、、、
これで、食べられなくなったら、生きる楽しみが無くなります。
投稿: ナベショー | 2014年9月17日 (水) 22時27分